Patreonはクラウドファンディングのプラットフォームです。2013年に立ち上げられたシステムで、応援したいアーティストに対してパトロン(支援者)が寄付をするという形をとっています。Patreonの特徴や登録の仕方、支援の方法を詳しく紹介していきます。
目次
Patreonとはどんな人に向いてるの?どんな特徴があるの?
Patreon(パトレオン、ペイトリオン)とは、「YouTubeの製作者」、「ウェブアーティスト」、「ミュージシャン向け」のクラウドファンディングのシステムです。
クリエイターは、パトロン(支援者)から作品に対して寄付を受けることができます。
誰でもクリエイターとして登録ができ、誰でもパトロンとして支援できるのが特徴です。
Patreonはクリエイターになりたい人、クリエイターを応援したいという人に向いていると言えるでしょう。
Patreon使い方の前に知っておきたいこと
Patreonの使い方の前に、どのような支援方法(課金方法)があるのかを解説していきます。もし、Patreonに課金したいクリエイターがいる場合、その課金方法は2つです。
- 課金方法①ペーパークリエイション
- 課金方法②マンスリー
この2つの方法についてひとつずつ詳しく説明していきましょう。
課金方法1 ペーパークリエイション型
Patreonのクリエイターへの課金方法として代表的なものがこのペーパークリエイションです。
クリエイターのすべての作品に対して課金する必要はなく、ひとつひとつに対して課金できます。ただし、クリエイターが決めた月ごとの課金や、有料投稿に対しては課金する必要があります。
Patreonのクリエイターは自分の作品に対して有料投稿か無料投稿を決定するので、有料投稿の場合には課金をしなければその作品にアクセスすることができません。
課金方法2 マンスリー型
Patreonのクリエイターへの課金の仕方にはマンスリー型があります。クリエイター主導になりますが、クリエイターが定めた月額費用を払うことで支援したいアーティストの投稿にアクセスすることができます。
ただし、すべてでない場合もあります。クリエイターがパトロンに対し作品を公開するとき、パトロンとして選ばれていなければ作品に対してアクセスすることができません。
Tierとは?
Patreonに登録しているクリエイターはパトロンから課金してもらうために階層を決めています。簡単に言えばレベルのようなもので、それはTier(ティアー)と呼ばれています。
パトロンはクリエイターに対し、どのくらいの課金をするかを決めるのです。
ベネフィットとは?
ベネフィットというのはクリエイターがパトロンに対するサービスのようなもので、それに対しクリエイターがパトロンに対する課金を求めることができます。
例えば、クリエイターが曲を販売している場合、ベネフィットとしてグッズを販売したり、動画のコンテンツを配信したりします。
そうしたコンテンツに対しベネフィットを求めることができ、パトロンは課金して、クリエイターのコンテンツを買うことができるのです。