お使いのiPhoneが突然熱くなるような経験はありませんか?
iPhoneが突然熱くなると不安になりますよね。
バッテリーの劣化が進むと、電池もちが悪くなるなど、様々な不具合が発生します。
今回はiPhoneが熱くなる原因と対策について解説します。
目次
iPhoneが突然熱くなる!?原因と対策を解説!
iPhoneなどのスマートフォンにはリチウムイオン電池が内蔵されており、様々な理由で熱くなることがあります。
リチウムイオン電池はモバイルバッテリーにも使われており、モバイルバッテリーが突然発火したというニュースを見たことがある方も多いのではないでしょうか?
iPhoneなどのバッテリーは通常、PSEマークを取得しているので、突然発火することは基本的にないです。
しかし、発火はしないものの、様々な不具合が発生することがあります。
iPhoneが熱くなる原因と対策を分かりやすくまとめました。
iPhoneが熱くなる場合の原因を知ることで、iPhoneを長持ちさせることができるでしょう。
iPhoneが熱くなる原因
iPhoneは様々な理由で熱くなることがあります。
iPhoneにはリチウムイオン電池が内蔵されており、リチウムイオン電池が発熱することでiPhoneが熱く感じるという仕組みです。
iPhoneは多少熱くなる程度では動作に支障はありません。
しかし、バッテリーの劣化が進んだ状態の場合、以下のような症状が発生する可能性があります。
- バッテリーが膨張して本体が破損する
- 極度のバッテリー劣化により、電池もちが極端に悪くなる
- 充電されなくなる
iPhoneが熱くなる主な原因を解説します。
原因①iPhoneに負荷がかかっている場合
iPhoneが熱くなる原因1つ目は”iPhoneに負荷がかかっている場合”です。
iPhoneで複数のアプリを起動したり、ブラウザのタブを何十〜何百と開きっぱなしにしていると、iPhoneに負荷がかかり熱くなる場合があります。
定期的にアプリを終了させる、タブを閉じるなどの対策をしましょう。
原因②ゲームや動画視聴をしている場合
iPhoneが熱くなる原因2つ目は”ゲームや動画視聴をしている場合”です。
ゲームアプリや動画視聴は、iPhoneにとって負荷がかかりやすい使い方。
特にFPSやTPSなどのオンライン対戦ゲームは、常にiPhoneがデータ通信を行っているので、iPhoneが熱くなりやすいです。
動画視聴についても、長い時間映画や動画を視聴していると、iPhoneが熱くなることがあります。
しかし、ゲームや動画視聴に関しては、iPhoneのパワーを多く使う作業なので、熱くなることはあっても不具合ではないので、特に気にする必要はないでしょう。
原因③充電中の場合
iPhoneが熱くなる原因3つ目は”充電中の場合”です。
iPhoneは充電している場合、バッテリーが発熱するのでiPhoneが熱くなります。
しかし、不具合ではないので特に気にする必要はないでしょう。
ただし1つだけ絶対にしてはいけないことがあります。
それは”充電中のままゲームなどの重い作業をする”ことです。
特にゲームは電池の消費が激しい作業になるので、充電中にゲームをするとバッテリーを痛めてしまう可能性があります。
iPhoneを長持ちさせるためにも、極力避けるようにしましょう。
原因④バッテリー不具合の場合
iPhoneが熱くなる原因4つ目は”バッテリー不具合の場合”です。
iPhoneのバッテリーに不具合がある場合、以下のような症状が発生する可能性があります。
- 充電されない
- 充電はあるのに勝手に電源が落ちる
- 電源が入らない
- iPhoneが異常に熱くなる
上記のような症状が発生してもいいように、普段からバックアップを取るようにしましょう。
iPhoneが熱くなるのはバッテリーの寿命!?
iPhoneが熱くなるのはバッテリー不具合が原因の可能性があると解説しました。
実際にバッテリー不具合はどういった状況で発生するのか、バッテリーの不具合なのか寿命なのか切り分けする方法と対処法について説明します。
バッテリー不具合の原因
iPhoneのバッテリーの不具合はいくつかの原因が考えられます。
バッテリー不具合の具体例をご紹介します。
iPhoneが古い場合
バッテリー不具合の原因1つ目は”iPhoneが古い場合”です。
iPhoneのモデルが古い場合、バッテリーだけでなく他の部分でも調子が悪くなる、正常に動作しなくなるといった症状が出る場合があります。
特に多い症状が、電池もちが悪くなることや、充電していても電源が勝手に落ちるなど。
そういった症状が発生した場合、バッテリー交換をするしかありません。
iPhoneを落とした際などに衝撃が加わった
バッテリーの不具合の原因2つ目は”iPhoneを落とした際などに衝撃が加わった”です。
iPhoneの内部は非常にデリケートな部品で構成されています。
iPhoneを落としてしまうと、衝撃でバッテリーなどが破損する可能性があるので注意しましょう。
バッテリーが破損せずとも、他の部品が破損することによって電源が入らなくなる可能性があります。
バッテリーが劣化している
バッテリーの不具合の3つ目は”バッテリーが劣化している”です。
バッテリーの劣化度合いによっては、極端に電池もちが悪くなる可能性があります。
バッテリーの劣化度合いは、設定アプリから確認することができます。
確認の手順は以下の通りです。
- 設定アプリを開く
- ”バッテリー”の項目を開く
- ”バッテリーの状態”を選択
バッテリーの状態を確認した際に、80%あたりを下回ると電池もちの悪さが実感できるようになるでしょう。
バッテリーの劣化が進んでいる場合は、その旨をお知らせしてくれます。
バッテリーの寿命が来る前に、早めにバッテリー交換や機種変更をするのがおすすめです。
iPhoneの専門修理店でバッテリー交換対応をしてくれる
iPhoneのバッテリー交換は、Apple正規サービスプロバイダ(Appleが認可したiPhoneの専門修理店)で対応してくれます。
修理するiPhoneの在庫を保有している場合は、最短当日で完了するでしょう。
注意点としては、修理サービスを受ける場合、必ずApple正規サービスプロバイダを利用してください。
Appleが認可していない修理店などで修理サービスを受けてしまうと、iPhoneが正常に動作しなくなることがあります。
また、正規のサポートが受けられなくなってしまう可能性もあるので、Apple正規サービスプロバイダを利用するのがおすすめです。
iPhoneが熱くなるのを防ぐにはどうすればいい?対策について
iPhoneが熱くなるのを防ぐには、様々な方法があります。
対策について順番にご紹介します。
対策①充電器に繋いだまま使用しない
iPhoneが熱くなるのを防ぐ対策1つ目は”充電器に繋いだまま使用しない”です。
iPhoneを使用している状態で充電すると、バッテリーに負荷がかかり将来的にバッテリーの劣化を早めてしまいます。
ケーブルではなくワイヤレス充電器を利用するなど、充電しながらiPhoneを利用することが難しい環境を作るように工夫しましょう。
対策②ブラウザのタブや不要なアプリを終了させて動作を軽くする
iPhoneが熱くなるのを防ぐ対策2つ目は”ブラウザのタブや不要なアプリを終了させて動作を軽くする”です。
iPhoneのブラウザのタブやバックグラウンドで動作しているアプリが多い場合、iPhoneに負荷がかかり動作が重くなることや、iPhoneが熱くなる場合があります。
バッテリーの不具合ではありませんが、古いモデルの場合はメモリの容量不足により、iPhoneが快適に利用できなくなることも。
こまめにブラウザのタブを閉じる、使わないアプリを終了させるなどの対策をしましょう。
対策③バッテリーの劣化が進む前に早めの機種変更をする
iPhoneが熱くなるのを防ぐ対策3つ目は”バッテリーの劣化が進む前に早めの機種変更をする”です。
バッテリーの劣化が進むと、iPhoneの電池もちが悪い、電源が勝手に落ちる、充電中にiPhoneが異常に熱くなるなどの症状が発生します。
突然iPhoneが使えなくなる可能性もあるので、普段からこまめにバックアップを行うようにしましょう。
もしバッテリーが劣化している場合は、早めの機種変更をするのがおすすめです。
まとめ
iPhoneが熱くなる原因と対策についてまとめました。
iPhoneが熱くなるのは、正常な場合とバッテリーの不具合が関係している場合があります。
もし、バッテリーの不具合が原因の場合は、突然iPhoneが使用できなくなる可能性も考えられるので、早めに対処するようにしましょう。