世界的にも超人気のゲームAPEX。
APEXで動画配信をしている人も結構いますよね。
ただそんなAPEXが重いという悩みを抱えている人がネット上に多くいます。
ではAPEXが重い時の対処法をPCやPS4毎に見ていくと同時に重くなってしまう原因を見ていきましょう。
APEXが重い原因【PC・PS4】
ではAPEXが重い原因【PC・PS4】を見ていきましょう。
PCとPS4ごとにAPEXが重い時の原因を1つ1つ見ていきます。
【APEXが重い?】PC版、PS4版APEX共通の重い原因
では【APEXが重い?】PC版、PS4版APEX共通の重い原因を見ていきましょう。
【APEXが重い?】PC版、PS4版APEX共通の重い原因にはいくつか種類があるので1つ1つ見ていきます。
①通信環境が悪い
まずは通信環境が悪い場合です。
回線やプロバイダ、サーバーが原因となっているケースがよくあります。
いずれかが悪くなっているとAPEXがうまく動作しなくなることが考えられます。
さらには無線接続していたりネットワーク機器が原因だったりします。
LANケーブルなども原因となっているケースがあるのでチェックする必要がありますね。
②MTU値が適切でない
次はMTU値が適切でないことです。
MTU値とは通信機器などが一度に送信できる最大のデータ量を占めす伝送単位のことです。
つまりMTU値が大きいと効率的にデータを送信できるようになります。
そしてそのMTU値の適正値が以下の通りです。
回線事業者 | MTUの最適値 |
フレッツ光 | 1454 |
IPv6オプションなどのv6プラス系 | 1460 |
auひかり | 1492 |
NURO光 | 1500 |
です。
なので自分のMTU値がこの数値とかけ離れている場合は危険です。
③空き容量が不足している
また空き容量が不足していると重いという原因になってしまいます。
空き容量はゲームデータやほかのデータ容量が大きすぎるとどんどん不足してきてしまいます。
【APEXが重い?】PC版APEXが重い原因
では【APEXが重い?】PC版APEXが重い原因を見ていきましょう。
【APEXが重い?】PC版APEXが重い原因にはいくつかあるので1つ1つ見ていきます。
①「Origin In-Game」が有効になっている
まずは「Origin In-Game」が有効になっている場合です。
PCスペックは足りてるはずなのにApexがカクカクする方々へ。
originの設定から、origin-in-gameの起動をオフにするのです。
重さから解放され、あなたの魂はApexのものとなるかもしれません。
幸運を祈ります。— 白雪レイド@Vtuber (@Shirayuki_Reid) February 10, 2019
このように「Origin In-Game」をオフにすると改善するケースがあります。
「Origin In-Game」はTwichiへの配信ができる機能のことでこれが負荷の大きさが結構高くなります。
基本的に「Origin In-Game」は使わないのでオフにしてしまいましょう。
「Origin In-Game」をオフにする方法は以下の通りです。
まずはAPEXを閉じOriginのアプリを開き左上の「Origin」をクリックして「アプリケーションの設定」をクリック。
設定画面に移るので「ORIGIN IN-GAME」のタブをクリックし「Origin In-Game」からチェックを外しましょう。
これで自動保存が完了するので閉じてしまって大丈夫です。
②適切なGPUを使用していない
次は適切なGPUを使用できていない場合重いことになります。
なので適切なGPUを決めるようにしておきましょう。
決め方は以下の通りです。
まずWindowsの設定から「システム」→「システム・ディスプレイ」→「グラフィックの設定」で基本設定をするアプリを選びましょう。
次に「ユニバーサルアプリ」から適切なGPUを決めることができます。
GPUの省電力や高パフォーマンスのGPUに変更できたりするので自分好みにカスタマイズをしましょう。
③別アプリが起動している
次は別アプリが起動している場合に重いことになってしまいます。
ブラウザ系のアプリなどは結構CPUの負荷になっていることが多くあります。
動画を見ながらプレイしている人なんかは結構重くなってしまうのではないでしょうか。
なのでタスクマネージャーを開き「プロセス」からPCに重い処理をさせているものを落としましょう。
いらないものは落としてしまいPCの性能をフル活用できるようにしましょう。
【APEXが重い?】PS4版APEXが重い原因
では次に【APEXが重い?】PS4版APEXが重い原因を見ていきましょう。
【APEXが重い?】PS4版APEXが重い原因にもいくつかあるので1つ1つ見ていきます。
①ゲームのアップデートが始まっている
まずはゲームのアップデートが始まっていることです。
複数のゲームをPS4にダウンロードしている場合は注意すべきなのですがゲームのアップデートが始まっているケースがあります。
進行しているほかのゲームのアップデートは「一時停止」をクリックし通信回線を確保しましょう。
また一時停止したダウンロードデータはオンライン通信でのプレイを終わった際に再開させることができます。
自分がゲームをしていない時にデータの更新をしてもらうようにしましょう。
②テーマの背景容量が重い
またテーマの背景容量が重い場合です。
テーマの背景容量に関しては静止画の背景をおススメします。
GIFの背景にしていると容量をめちゃめちゃ食ってしまいAPEXが止まってしまうなんてことがあります。
なのでテーマの背景容量を軽くするためにも静止画の背景に切り替えましょう。
APEXが重いときの対処法【PC・PS4】
ではAPEXが重いときの対処法【PC・PS4】を見ていきましょう。
APEXが重いときの対処法【PC・PS4】にはいくつかあるので1つ1つ見ていきます。
【APEXが重い?】PC版、PS4版APEX共通の対処法
【APEXが重い?】PC版、PS4版APEX共通の対処法について見ていきます。
①ゲーム内のサーバーを変更する
まずはゲーム内のサーバーを変更しましょう。
APEXでは特定の操作をするとプレイするゲームサーバーを変更することができます。
サーバーの回線が異常に悪かったりすると変更した際に結構軽快に動くことがあります。
PC版でのサーバーの変更手順を見ていきます。
タイトル画面でEscを押し「キャンセル」をクリックし画面左下の「ゲームセンター」をクリック。
次にサーバーの一覧から「Ping」と「パケットロス」が低いサーバーを選びましょう。
PS4でのサーバー変更手順は以下の通りです。
タイトル画面でR3スティックを押し込んで長押ししましょう。
サーバーの一覧から「Ping」と「パケットロス」が低いサーバーを選びましょう。
これでサーバーの変更が可能になりました。
②通信環境を変える
次は通信環境を変更しましょう。
使っている通信環境が悪いとAPEXがうまく動作しません。
なので使っている通信環境を変更するためにLANを変更するなどの対処をしましょう。
③空き容量を増やす
次は空き容量を増やしましょう。
空き容量を増やすにはゲームデータやほかのいらないデータを削除しましょう。
HDDの中にも眠っているケースがあるので容量を食っているデータから削除していきましょう。
【APEXが重い?】PC版APEXの対処法
1 2