お役立ち(情報)

dlbooksが閉鎖された理由と復活の噂は本当?違法サイトを利用する危険性も紹介

かつて無料で漫画を閲覧できるサイトとして、多くのユーザーから支持されていたdlbooksは、著作権法違反が原因で閉鎖されました。その後、xbooksとして復活を試みたものの、再び閉鎖に至る結果となりました。

さらに、違法サイトにはウイルス感染や個人情報の流出といったリスクが伴い、悪質な広告による被害も問題視されています。この記事では、dlbooksの閉鎖の背景や復活の噂の真偽、そして違法サイトの利用による危険性について詳しく解説していきます。

dlbooksとは?

dlbooksは、無料で漫画を楽しめるウェブサイトとして注目されていました。スマホやPCで手軽に利用できたことから、多くのユーザーを引きつけたと言われています。

一方、掲載される作品の著作権に関する疑問が多くあげられており、運営方法に対する批判も少なくありませんでした。さらに、サイト内で頻繁に変更される広告の内容が利用者にとって不便とされる場合もあったようです。

現在は閉鎖されており、復活の噂もあるものの、確たる情報は確認できていません。

dlbooksの閉鎖とその理由

dlbooksに掲載されている漫画の多くが著作権者の許可を得ていないものであり、運営者は著作権法違反の疑いで摘発されました。これにより、dlbooksは閉鎖を余儀なくされたといわれています。

閉鎖後、xbooksという名称で再開を試みた形跡があり、同じような機能を提供していましたが、再び問題視され短期間で閉鎖されています。また、運営時には多くの広告が掲載されており、一部では悪質な広告が表示されるケースも指摘されていました。

このような広告の存在により、利用者のデバイスがウイルスに感染するリスクも報告されています。現在、dlbooksやその関連サイトの復活に関する噂はありますが、具体的な証拠や公式情報は確認されていません。

これらのサイトは著作権法違反のリスクだけでなく、利用者の安全にも関わる問題を含んでいるため、利用は推奨されていません。

dlbooksのような違法サイト利用のリスクと対策方法

違法サイトは、一見便利で無料のサービスを提供しているように見えますが、利用には多くのリスクが伴います。dlbooksのようなサイトでは、著作権法違反に加え、利用者自身が予期しないトラブルに巻き込まれるケースも少なくありません。

特に、セキュリティリスクや法的リスクに対する認識が不十分なまま利用することは、個人情報の漏洩やデバイスの損傷といった深刻な問題を引き起こす可能性があります。ここでは、違法サイト利用時に潜むリスクと対策方法について紹介していきます。

ウイルス感染のリスク

違法サイトは、信頼できるセキュリティ対策がされていないケースが多く、ウイルス感染のリスクが非常に高くなります。特に、広告やダウンロードリンクを通じて、マルウェアやスパイウェアがユーザーのデバイスに侵入する可能性があります。

一度感染すると、デバイスの動作が不安定になるだけでなく、保存されている写真やファイルが破損したり、外部に流出する危険性もあるので注意が必要です。さらに、感染したデバイスが他のネットワーク機器にウイルスを拡散させる恐れもあります。

■対策方法

  • 信頼できるウイルス対策ソフトをインストールし、常に最新の状態に保つ
  • 不審なリンクや広告はクリックせず、ダウンロードも行わない
  • 正規のサイト以外からのコンテンツ取得は避ける

フィッシング詐欺のリスク

違法サイトでは、ユーザーを偽のログイン画面や購入ページに誘導するフィッシング詐欺が頻繁に行われています。例えば、「無料ダウンロードはこちら」といったリンクをクリックさせ、クレジットカード情報やログイン情報を入力させる手口が一般的です。

このような詐欺に遭うと、入力した情報が犯罪者に渡り、クレジットカードの不正利用やアカウントの乗っ取りといった被害を受ける可能性があります。これによって、被害額が大きくなるだけでなく、取り戻すための時間と労力が必要になります。

■対策方法

  • メールやリンク先のURLを確認し、正規のものかどうか注意する
  • 不審なメールや広告をクリックしない
  • 二段階認証を利用し、アカウントのセキュリティを強化する

仮想通貨マイニング被害のリスク

違法サイトの中には、利用者が気付かないうちに、デバイスを仮想通貨のマイニングに使用するスクリプトを仕込んでいる場合があります。このようなスクリプトは、デバイスの処理能力を奪い、CPUやバッテリーの過剰消費を引き起こす原因です。

その結果、デバイスの寿命が短くなり、処理速度が著しく低下します。また、こうした活動はユーザーの電気代にも悪影響を及ぼし、PCやスマホを長時間使用している場合、知らない間に膨大なリソースを消費してしまう可能性があります。

■対策方法

  • ブラウザに広告ブロッカーを導入し、不審なスクリプトを遮断する
  • デバイスの動作が遅くなった際は、タスクマネージャーやアクティビティモニターで不審なプロセスを確認する
  • 信頼できるサイト以外を閲覧しない

法的リスク

2021年1月以降、日本の著作権法が改正され、違法にアップロードされた漫画や動画をダウンロードする行為も刑事罰の対象となりました。罰則としては、2年以下の懲役または200万円以下の罰金が科される可能性があります。

さらに、法律違反を犯しているという履歴が残るため、将来的な信用にも影響を及ぼします。また、利用者が知らないうちに違法行為に関与してしまう可能性があり、結果として家族や周囲に迷惑をかける可能性もあるので注意しましょう。

■対策方法

  • 正規のサービスや公式サイトを利用することで、違法行為を未然に防ぐ
  • サイト利用時に著作権表示や運営者情報が明示されているか確認する
  • 違法コンテンツへのアクセスを避け、合法的な手段で楽しむ

データ漏洩とプライバシー侵害のリスク

違法サイトはセキュリティが脆弱であるため、利用者が入力した個人情報が漏洩する可能性があります。登録時にメールアドレスやパスワードを要求される場合、それらの情報が不正に利用される危険性があります。

さらに、SNSやオンラインショッピングのアカウントが乗っ取られるリスクもあり、被害が拡大する可能性があるので注意しましょう

対策法

  • 違法サイトや不明瞭なサイトへの個人情報入力を避ける
  • パスワードを使い回さず、定期的に変更する
  • 不審な活動が確認された場合は速やかにサービス提供元に連絡し、アカウントを凍結する

悪質な広告の影響

違法サイトでは、収益の大半が広告によって得られています。これらの広告の多くは悪質で、不適切な内容や詐欺的なリンクが含まれることが少なくありません。

ユーザーが誤って広告をクリックすると、不正なページに誘導されたり、有料サービスに勝手に登録されるケースもあります。また、広告自体にウイルスが仕込まれていることもあるため、サイトを閲覧するだけでも被害を受けるリスクがあるので気を付けましょう。

■対策方法

  • 広告ブロック機能を持つブラウザ拡張機能を利用する
  • 広告を不用意にクリックしないよう注意する
  • 不明なページに遷移した場合は速やかに閉じ、操作を続けない

Xbooksの代わりに安全に漫画を楽しむためのおすすめサイト

バンカーリングスタンド

Xbooksが閉鎖された後、一部のユーザーは類似した違法サイトを探し、利用する傾向が見られます。これらのサイトは一見便利に思えるかもしれませんが、著作権法違反やセキュリティ上のリスクを含んでいることが多く、利用には慎重な判断が求められます。

また、これらのサイトは広告や収益モデルを通じて運営されているケースが多く、利用者に対してさらなるトラブルを引き起こす可能性もあるので注意しましょう。ここでは、Xbooksの代わりになるとされる違法サイトについて、それらの特徴や注意点を紹介していきます。

①ぶひドウ

ぶひドウは、数多くのアダルト漫画などを閲覧できるサイトです。dlbooksの復活の兆しが見えない今、ぶひドウは、人気アニメキャラクターを用いたアダルト漫画を数多く閲覧可能です。

その漫画の画力はどれも高く、視覚的にユーザーを満足させていますが、ぶひドウも、違法性があることには変わりません。ぶひドウに掲載されているポップアップ広告は、危険を伴うので注意が必要です。

パスワード付きでスムーズにダウンロード

ぶひドウの特色として、漫画をダウンロードするリンクにパスワードが付いています。パスワードは誰でも見つけられる場所に配置されていますが、パスワードを探す際に設置・表示される、多くの広告が閲覧の邪魔になってきます。

広告をクリックしてしまうと、思わぬトラブルに見舞われる可能性がありますので細心の注意を払いましょう。

②nHentai

nHentaiは、日本の人気アニメのキャラクターのアダルト漫画や、特定のジャンルに特化した漫画を数多く掲載しているサイトです。ホームページが整っているので使いやすく、更新も随時されているので多くのジャンルの漫画を読みたい人に人気です。

幅広いジャンルの漫画を読むのが好きな人は、広告に注意しながら、一度チェックしてみてもいいかもしれません。

新着漫画がすぐに分かる

nHentaiは、トップページにその日の新着漫画が分かりやすく表示されています。さらに、漫画について、サイトユーザー同士のチャットで意見交換も可能です。

リアルタイムでユーザーと意見交換ができるのは珍しく、人の意見を参考にできるので、貴重な体験になること間違いなしです。漫画を楽しみながらチャットも楽しみたい人は、訪れてみてはいかがでしょうか。

③俺のエロ本

 

俺のエロ本も、dlbooksの代わりに多くのユーザーに利用されているサイトのひとつです。俺のエロ本の歴史は浅く、2017年の始めに立ち上げられた新規のサイトですが、サイトの見やすさ、数多くのアダルト漫画、さらに特定のジャンルに特化したハイクオリティな作品がたくさん揃っています。

このような理由から、数多くのユーザーを一気に味方につけたサイトです。

更新頻度の高さに注目

俺のエロ本は、更新頻度がとにかく高く、1日に複数回更新されるので、新たな漫画を読むことができます。さらに、漫画はどれもハイクオリティで、綺麗な画像のアダルト漫画が読みたいという人の希望を満たしてくれます。

俺のエロ本で漫画をダウンロードしたいという人は、ウイルスなどに注意しながら作業するようにしましょう。

④毎日エロ漫画

毎日エロ漫画では、数多くのジャンルのアダルト漫画が用意されており、マイナーなジャンルの漫画も取り扱っています。自分の好きなジャンルの漫画がなくて不満を抱いていたという人には、特に親しまれているサイトです。

基本的にPCでもスマホでも読むことができますが、スマホだとレイアウトが崩れてしまうので注意しましょう。

幅広いタグに注目

さまざまなタグが用意されているので、自分が求めているジャンルのアダルト漫画のタグを見つけて活用しましょう。ただし、有名なアニメや漫画作品を元にしたアダルト漫画は、作品名を検索しても表示されません。

タグも一切用意されていないので、有名アニメや漫画を題材にした漫画が読みたい人は、その点に注意しましょう。

⑤同書庫

同書庫は、数多くのアダルト漫画が閲覧できるサイトです。カテゴリーが豊富で、数百もあるさまざまなジャンルからお気に入りを探すことが可能です。

さらに、アップロード別に作品を読むこともできるので、読みたい年月日で作品を検索するという利用方法ができる優れものです。

自分の好みを細かく指定して検索

同書庫はマイナーなジャンルも楽しむことができ、50以上のタグから細かく検索して自分好みの作品を探せます。さらに同書庫は、アダルト漫画無料閲覧サイトとしては珍しく、広告が少ないのが人気の秘密です。

広告に邪魔されずスムーズにアダルト漫画を楽しみたい人は、チェックしてみてはいかがでしょうか。

⑥エロ漫画の夜

エロ漫画の夜のサイトは、黒とダークピンクを基調としたデザインで、エロな雰囲気を醸し出しています。エロ漫画の夜の漫画数は多く、さまざまなジャンルの漫画を閲覧可能です。

ポピュラーなジャンルやマイナーなジャンルの漫画が好きな人でも、満足できるサイトです。

白黒もフルカラーも盛りだくさん

エロ漫画の夜には、白黒漫画やフルカラーの漫画が多く用意されています。白黒も相応の味があっていいのですが、フルカラーでより楽しみたいという人の希望を叶えてくれます。

しかし、エロ漫画の夜は拡大表示が不可能で、スマホで見ると広告がさまざまなところに表示されるので、読みにくいといったデメリットもあるので注意しましょう。

⑦エロマンガタイム

エロマンガタイムは、無料漫画や無料アダルト漫画を数多く揃えているサイトです。サイトを訪れると、右画面にカテゴリー、タグ、サイト内検索の画面があります。

カテゴリー豊富で、さまざまなジャンルの漫画を読むことができ、気になった漫画をサイト内で検索することも可能です。

人気アニメや漫画を元にした漫画や、オリジナル作品なども数多く揃っているのでおすすめです。

⑧もえもえあにめろぐ

もえもえあにめろぐでは、細かいタグとジャンルで分けられた数多くのアダルト漫画を読むことができます。日々更新されており、さまざまなジャンルの漫画をたくさん読みたいというユーザーが利用しているサイトです。

もえもえあにめろぐにアップロードされている漫画は全て日本語なので、英語ができない人でも利用しやすくなっています。

さまざまなアニメの漫画も楽しめる

もえもえあにめろぐでは、ルール34のコンテンツが充実しています。ルール34とは、外国の巨大匿名掲示板で生み出された言葉で、有名作品であれば、必ずアダルトの二次創作が生み出されるという意味です。

人気のアニメ作品や漫画作品のアダルト漫画が読みたいという人には、もえもえあにめろぐはおすすめです。

ただし外部リンクトラップなどがあるため、利用する際にはくれぐれも外部リンクをクリックしないように注意しましょう。

⑨同人スマート

同人スマートは、主に人気のアニメ作品や漫画作品のアダルト漫画が数多く用意されています。人気アニメ作品のアダルト漫画をたくさん読みたい、でもなかなか見つからないという人は同人スマートをチェックしてみてはいかがでしょうか。

ダウンロードもスムーズにできるため、お気に入りの作品がすぐにダウンロードできるのは嬉しいポイントです。サイト内もシンプルで、とても見やすい仕様になっているのも同人スマートの特徴です。

目当ての作品がすぐ読める

人気シリーズや各アニメ毎にカテゴリ分けされているので、すぐに目的の作品を見つけられます。PCとスマホでは、画面サイズや表示が異なるので、操作が複雑に感じる可能性もあります。

すっきりとしたデザインでスムーズに漫画を楽しみたい人は、PCから同人スマートを訪れるようにしましょう。

まとめ

dlbooksをはじめとする違法漫画サイトの利用は、多くのリスクを伴うだけでなく、法律に触れる可能性もあります。著作権法違反が理由で閉鎖された経緯や復活の噂が再燃する中で、違法サイトを利用することの危険性がより明確になっています。

ウイルス感染やフィッシング詐欺といったセキュリティ上のリスクを避けるためにも、正規のサービスを利用することが最も安全で安心な方法です。