iPhone・iPad アプリがインストールできない時の対処方法を紹介。支払い請求で「 SMS 送信」になる場合や、容量不足でダウンロードできない、読み込みが終わらない・遅い・保留になるなどの事例+インストールできなくする設定も。
この記事の目次
アプリがインストール・ダウンロードできない原因と対処
今回は、アプリがうまくインストール・ダウンロードできないという問題に直面している方のために、アプリがインストール・ダウンロードできない原因や対処方法などについて解説していきます。
アプリをインストールできなくなった場合は、以下の項目を疑ってみましょう。
1) 機内モード ON・OFF
「ネット環境が整っている場所にいる」「通信制限にかかっているわけではない」のにアプリのインストールが上手くいかない場合には、電波状況の改善を試みましょう。
「機内モード」の ON・OFF 切り替えを行うことで、電波状況を改善できる可能性があります。
機内モードの切り替えをするだけで、アプリのインストールが通常通りに戻せるかもしれません。
2) ネットワーク設定のリセット
電波状況・通信状況に不具合が生じているために、アプリが正常にインストールできない状況が発生している可能性があります。
この状況を解消する方法として、 iPhone の「ネットワーク設定をリセットする」というものがあります。
ネットワーク設定のリセット
1) 「設定」→「一般」の順にタップする
↓
2) 「リセット」をタップする
↓
3) 「ネットワーク設定をリセット」をタップする
ネットワーク設定をリセットしても、 iPhone 内のデータが削除されることはありません。
ただし、 Wi-Fi 設定や Bluetooth 設定を初めからやり直さなければいけなくなるので注意です。
3) 再起動
何らかの不具合が発生したら、とりあえず iPhone を「再起動」してみることはとても有効です。
アプリがインストール・ダウンロードできないという問題以外にも、再起動することで改善されるトラブルはたくさんあります。
4) OS のアップデート
共通項目の部分でも紹介しましたが、iOS のアップデートがある場合には、最新バージョンに OS をアップデートしてみましょう。
OS をアップデートすることで、アプリのインストールできない問題を改善できる可能性は高いです。
5) 空き容量の確保(写真の整理方法)
iPhone の空き容量が不十分の場合、アプリが正常にインストールできないケースがあります。
iPhone 内の写真を整理するなどして、アプリをインストールできるだけの十分な容量を確保しておきましょう。
写真を整理して iPhone の容量を確保したい方は、「 Google フォト」や「 Dropbox 」などのクラウドサービスを利用してみましょう。
クラウド上に写真や動画を保存して、 iPhone 上から写真を削除することで、 iPhone 内の容量を確保できます。
【iPhone/iPad】Dropboxの基本的な使い方と電話帳バックアップ方法!
やくにたたなさすぎわろた
誰でも対処してるであろうことしかきいてなくてごみすぎ
あら、僕ちゃんそんなにストレスためてどうされましたか?
興味がないなら見にこないでくださいな〜
1から8まで試してみました、治りません、9をしたいがパソコンがありません、どうしたらなおるのでしょうか、、インストールもアップデートもできません
お返事遅くなり申し訳ありません、
容量の空き状況は確認されましたか?
はじめまして!
もう何週間かappをダウンロードできませんと表示されます。
アプリのアップデートもできません。。
Wi-Fiは家にないので、使っていません……
たんたん様
その後改善されましたでしょうか?
出来れば詳しい状態とキャプチャ画像を頂ければ
と思いますので、お問い合わせからメッセージを
頂ければ対応致します。
何卒宜しくお願い致します。
ありがとうございました。8でインストール出来るようになりました。それにしても、IDを変えた記憶は全然ないのですがパソコンのアドレスになっていました。スマホのアドレスに変えたら出来るようになったのですが、勝手に変わるものなのでしょうか?
すべて試しましたがダメでした(´Д` )
アイフォン5で、3年くらい使ってますが、端末の故障という事もあるのでしょうか?
他のアプリケーションも全てインストールできない状態でしょうか?
返信ありがとうございます!
他のアプリもアップデート出来ない状態です…。
ショップに相談した方が宜しいでしょうか?
iOSは最新版へアップデートされましたでしょうか?
iOSは9.3.3になっていました。
最新バージョンへアップデートしてみてください。
iOS9.3.3は現時点で最新みたいです(^_^;)
一度初期化してiTunesで復元してみます!
それでダメならショップに相談してみます!
ありがとうございました(^^)
一通り試したが駄目でした・・・
容量はこれで足りなかったら異常なレベルには空いてるし・・・