Appleのデバイスの本体の保証を受けることができる「Apple Care+」。iPhoneだけでなく、MacやApple Watch、AirPodsでも加入できます。この記事では、Apple Care+の有効期限の確認方法やメリットなどをご紹介します。
目次
【Apple Care+】契約状態を確認する方法
早速、Apple Care+の契約状態を確認する手順をご紹介します。Apple Care+はApple製品に対するAppleが提供している有料の製品保証です。
Apple Care+の加入は任意なので、必ず加入する必要はありません。また、加入をしていない場合は他の保証の状態を確認することができます。それぞれのデバイスでのApple Care+の保証の状態の確認手順をご紹介します。
iPhone/iPad
ユーザー数が最も多いと予想できるデバイスiPhoneとiPadでは基本的には同じ手順でApple Care+の状態を確認することができます。
最新のOSになっていれば設定アプリから簡単に確認することができます。過去のOSの場合は表示されていない場合もあるので、他の方法で確認するようにしましょう。
- 設定アプリ>一般>情報>Apple Care+>保証範囲
Mac
MacでもApple Care+は提供されています。Macでも非常に簡単にApple Care+の保証状況を確認することができます。
- >このMacについて>サポート
Appleサポートのアプリ
iPhoneやiPadのユーザーの場合、Appleサポートというアプリをインストールすることで同じApple IDに紐付けているデバイスの保証状況は簡単に確認することができます。
Appleサポートのアプリをインストールしていなくても、App Storeからインストールし、Apple IDでサインインすれば簡単にApple Care+の保証状況を確認できるので、インストールしていない場合はインストールをしてみましょう。
- Appleサポートのアプリを起動
- 調べたいデバイスを選択
- デバイスの詳細をタップ
- 保証情報を確認
AppleのWebページ
Appleデバイスは、全てのデバイスに固有の汁ある番号が付与されています。シリアル番号がわかれば、Appleの公式WebページでもApple Care+の保証状況を調べることができます。
ほとんどのデバイスのシリアル番号は、設定アプリの中で調べることができます。
- iPhone:設定アプリ>一般>情報>シリアル番号
- Mac:>このMacについて>シリアル番号
マイサポートページ
Appleの公式ページには上記で紹介したAppleサポートのアプリのWeb版が用意されています。AppleサポートのWebページにログインすればマイサポートページにアクセスができます。
マイサポートページでもAppleサポートのアプリと同様にApple IDに紐付いているデバイスの保証状況は簡単に確認することができます。
【Apple Care+】表示されている保証の状態の意味〜iPhone〜
保証の状態は、Apple Care+以外にも表示されることがあります。表示される内容の意味などを含めて紹介します。
Apple Care+
保証状態がApple Care+と表示される場合、必ず保証の有効期限が表示されます。Apple Care+はデバイスの購入日から2年間です。Apple Care+は一般的にはデバイス購入時に一緒に加入しますが、購入後30日以内であれば加入することができます。
Apple Care+保証が利用可能です
保証の表示箇所に、「Apple Care+保証が利用可能です」と表示されている場合は、デバイス購入後30日以内で、Apple Care+にまだ加入できる状態です。
限定保証
Appleデバイスには、全てのデバイスに1年間の製品保証が付いています。この保証のことを「限定保証」といいます。限定保証もデバイス購入から1年間で、Apple Care+のように有効期限が表示されます。
Apple Care Services
iPhoneに関しては、Apple Care+以外にもキャリアが提供する保証も利用することができます。
キャリア保証に加入した場合はApple Care Servicesと表示されますが、有効期限は表示されません。キャリアの保証を使っている場合はAppleでは保証期間はわからないのでキャリアのWebページなどで確認をしましょう。
Apple Care+for iPhoneの各種料金
では、Apple Care+の加入料金や修理料金などの各種料金をご紹介します。
加入料金
Apple Care+はiPhoneのモデルのよって料金が違います。
モデル | 料金(一括/分割) |
iPhone13 Pro/13 Pro Max | 29,800円(税込) or 1,480円/月(税込) |
iPhone13/13 mini/12/12 mini/11 | 23,400円(税込) or 1,180円/月(税込) |
iPhoneSE(第三世代) | 11,800円(税込)or 580円/月(税込) |
画面サイズが大きいモデルではApple Care+の加入料金も高くなります。現在は分割支払いも可能なので、一括で払うのが厳しい場合は分割を活用しましょう。
画面割れ修理料金
Apple Care+ for iPhoneでは、画面割れ修理を特別料金で行うことができます。通常料金も合わせてご紹介します。全面ガラスでも背面ガラスでも3,700円で修理することができます。
Apple Care+に加入していないと最も安いiPhoneでも10,000円以上するので、故障する可能性させてしまう可能性があるなら加入は検討しておきましょう。
その他損傷の修理料金(交換)
iPhoneの修理は、画面割れの場合は修理が可能ですが、それ以外の故障の場合は修理ができないため交換になります。交換の場合や盗難・紛失の場合は12,900円(税込)で交換が可能です。
iPhone13Pro Maxになると92,400円かかる可能性があります。高額のiPhoneを購入する場合は年のためにApple Care+に加入しておくことをおすすめします。
Apple Care+に加入するメリット
最後に、Apple Care+に加入するメリットを4つご紹介します。
メリット①特別料金で修理が可能
Apple Care+に加入することで、修理や交換が必要になった際に、最大で2回まで特別料金での修理や交換が可能です。前述しましたが、修理であっても高額のiPhoneを修理をする場合も高額の費用を請求されます。
使わないと約30,000円が無駄になってしまいますが、一度でも使うとかなりお得に修理ができるのでiPhoneを機種変更するときなどには加入を検討しましょう。
メリット②バッテリー交換が無料
Apple Care+ for iPhoneに加入すると、通常9,500円もしくは7,500円かかるバッテリー交換を無料で行うことができます。
ただ、Appleが規定しているバッテリーの最大容量の80%以下にならないとバッテリー交換は行ってもらうことはできないので注意が必要です。
メリット③エクスプレス交換サービスの利用ができる
Apple Care+ for iPhoneに加入すると、iPhoneの交換が必要になる修理をする場合、エクスプレス交換サービスを利用できます。
エクスプレス交換サービスは、自宅に交換用のiPhoneを届けてもらった、今のiPhoneと交換するサービスです。ただ、画面修理であっても交換料金が発生するので注意が必要です。
メリット④盗難紛失プランに入ればより安心
以前はApple Care+には盗難・紛失に対する保証はありませんでしたが、現在は盗難・紛失プランが発表されたため修理以外にも保証を受けることができるようになりました。
キャリアの保証には盗難や紛失プランもありましたが、現在はApple Care+で完結できるようになったのでユーザーとしてはありがたい保証です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?以前のiOSではApple Care+の保証期間を確認することはできませんでした。ただ、OSのアップデートで簡単に確認することができるようになりました。
実際確認をしなくてもiPhoneの購入日から2年間が有効期間なので、特に問題があるわけではありませんが、具体的な日にちまで覚えておけないユーザーもいると思います。
そこまで頻繁に有効期間を確認するものではありませんが、修理や交換が必要になった場合には期限の確認は必要なので、確認手順はある程度頭に入れておきましょう。