アマゾンプライムビデオが見れない場合の原因とは何か、またスマホ・パソコンそれぞれでの具体的な対処法を解説します。
アマゾンプライムビデオで、画面にサムネイルがあるのに見れない作品があるのはなぜなのでしょうか。
本記事では、スマホ・パソコンの他にも様々なデバイスで見ることができるアマゾンプライムビデオについて徹底調査していきます。
目次
アマゾンプライムビデオが見れない原因
アマゾンプライムビデオとは、アマゾンプライム会員になると追加料金なしで配信中の動画が見られる特典のことです。
では、アマゾンプライム会員であるのに、アマゾンプライムビデオが見れない場合があるのはなぜでしょうか。
まずは、アマゾンプライムビデオが見れない原因について、詳しく見ていきましょう。
スマホやパソコンが対応していない
アマゾンプライムビデオを見るためには、システム要件を満たしているスマホやパソコン、またはスマートTVなどの各種対応デバイスが必要です。
対応するデバイスについては、「ヘルプ&カスタマーサービス」を見ますと、以下のようになります。
- スマホ:iPhone、Android
- パソコン:WindowsPC、Mac、Chrome OS、Linux
- Amazonデバイス:Fire TV Stick、スクリーン付きEcho、Fireタブレット
- Blu-Rayプレーヤー:LG、Panasonic、Samsung、Sony
- ゲーム機:Play Station3/4/5、Xbox One/Series X/Series S
- スマートTV
各種デバイスで対応メーカーの製品あっても、アマゾンプライムビデオに対応していないことはありますので、各自確認してください。
ネットワークが不安定になっている
アマゾンプライムビデオは、ネットワークが不安定になっていると、見れない場合があります。
アマゾンプライムビデオはストリーミング再生ですから、安定した速度の通信環境が必須です。
スマホやタブレットのアプリを使い、ストレージにダウンロードしておくことは可能なので、この場合に限りネットワークは不要となります。
それ以外のケースではネットワークの常時接続が必要ですので、多くの場合にはWi-Fi接続で見ることになるでしょう。
Wi-Fi接続に問題が発生して、アマゾンプライムビデオが見れないことはよくあるので、無線LANルーターを確認してください。
同時視聴数を超えている
アマゾンプライムビデオでは、同時視聴数の上限が3デバイスまでなので、家族でアカウントを共有している場合に同時視聴数を超えてしまうかもしれません。
また同時視聴数は3デバイスまでですが、同一作品の視聴の場合には2デバイスまでと決められています。
家族とアカウント共有している方は、この同時視聴の制限に関して、注意してください。
アクセスが集中している
アマゾンプライムビデオが見れない原因として、一時的にアクセスが集中して、見れない場合もあるようです。
地上波での放送がない独占的な興行などで、国民の注目を集めるようなライブ配信が行われる場合には、かなりのアクセス集中が予想されます。
こうした場合にはアマゾン側も一定の配慮をしますが、アクセス数がキャパシティを超えてしまうと、見れない状態になるかもしれません。
プライム会員の会費支払いができていない
プライム会員を解約したり、決済方法のエラーなどで会員契約が確認できない場合には、アマゾンプライムビデオが見れないことがあります。
アマゾンプライムビデオは、アマゾンプライム会員に向けた特典の1つです。
仮に会員契約時に何かの動画をダウンロードしておいても、その後プライム会員を解約すると見れないことになりますから注意しましょう。
OSなどの視聴推奨環境が整っていない
スマホのOSが古い場合や、パソコンのブラウザのバージョンが古い場合に、アマゾンプライムビデオが見れないことがあります。
昔使っていたスマホやタブレットを、アマゾンプライムビデオを見るために使おうとする場合には、推奨環境でなくなることもあるので注意しましょう。
サーバーがダウンしている
アマゾンの何かの作品やライブへのアクセス集中以外でも、サーバーがダウンしていると、アマゾンプライムビデオは見れないことになります。
アマゾンプライムビデオが見れない時に表示されるエラーコード
アマゾンプライムビデオが見れない時に、表示されるエラー番号の一覧を紹介します。
エラー内容 | エラー番号 |
タイトル再生中の問題 | 1007、1022、5001、7003、7005、7031、7135、7202、7203、7204、7206、7207、7230、7250、7251、7301、7303、7305、7306、8020、9003、9074 |
サインイン時またはサインアウト時の問題 | 5004、5005 |
支払い方法の問題 | 2016、2021、2023、2026、2027、2028、2029、2040、2041、2043、2044、2047、2048、2063、7035 |
Google Chrome(パソコンブラウザ)の問題 | 7235 |
PINに関する問題 | 5014、5016 |
エラーコードがわかれば、見れない原因が特定できて、どのような対処法を取るべきかがわかるでしょう。
適切な対処法を試みるためにも、「ヘルプ&カスタマーサービス」の、トラブルシューティングのページを参照してください。
【スマホ編】アマゾンプライムビデオが見れない時の対処法
では、スマホでアマゾンプライムビデオが見れない場合の、対処法について紹介します。
スマホでアマゾンプライムビデオを見るには、多くの場合、専用アプリを活用していることでしょう。
アプリが最新版であるかどうか、通信環境はどうなっているかなど、注目すべき点を解説していきます。
スマホを再起動する
アマゾンプライムビデオが見れない時は、まずスマホを再起動してみてください。
エラー番号もなく原因が不明の場合には、スマホの再起動は第一選択肢であり、改善する可能性はかなり高いと言えるでしょう。
アクセス集中やサーバーダウン、支払い方法の問題など、原因が明確な場合は再起動は必要ありません。
スマホで何かトラブルがあった場合に、端末を再起動させてみることは、有効な対処法であることを覚えておきましょう。
他のアプリを終了する
スマホの動作が重くなりすぎて、アマゾンプライムビデオが見れない場合には、他のアプリを終了させることもおすすめの対処法です。
アプリが多数起動していると、メモリが圧迫されてしまい、正しく動画が再生されない場合があります。
ただしアンインストールしてしまわないように、注意してください。
Amazonアプリをアップデートする
アマゾンプライムビデオが見れない場合には、Amazonアプリのアップデートを試してみましょう。
アプリの不具合の影響から、アマゾンプライムビデオが見れない場合があります。
アップデートはこまめに行うようにして、忘れないように心掛けてください。
サインインし直す
アマゾンプライムビデオは、アカウントのログインの問題で見れない場合もあります。
気になる場合には一旦サインアウトして、改めてサインインし直すことで、改善することがあるようです。
「Wi-Fiのみでストリーミング」の設定を見直す
アマゾンプライムビデオには、「Wi-Fiのみでストリーミング」という、設定項目があります。
この設定がオンになっていると、5Gなどのモバイル通信では、見れないように制限がかかることがあるのです。
スマホ契約のモバイル通信下で、アマゾンプライムビデオを見たい場合には、この設定を見直してみましょう。
アプリを再インストールする
ここまでの対処法を試しても、アマゾンプライムビデオが見れない場合は、Amazonアプリを再インストールしてみてください。
再インストールした場合はサインインが必要になるので、ログインID・パスワード・パスキーなどの情報も必要になります。
サインインの情報がわからなくなると、すぐには見れないことになりますので、再インストールを行う場合には注意してください。
OSをアップデートする
アマゾンプライムビデオが、推奨環境から外れてしまっている場合には、iOSやAndroidOSのアップデートも有効な対処法です。
OSのアップデートには時間がかかることも多いので、時間にはゆとりを持ち、できれば通信環境はWi-Fiに切り替えて行いましょう。
【パソコン編】アマゾンプライムビデオが見れない時の対処法
次に、パソコンからアマゾンプライムビデオが見れない場合の対処法を、順を追って紹介します。
パソコンでアマゾンプライムビデオを見る場合には、アプリを使わずブラウザから視聴することになるでしょう。
見れない原因がパソコンそのものに起因するのか、ブラウザの問題なのか、切り分けることが必要になります。
パソコンを再起動する
スマホの場合と同様に、パソコンの再起動をすることは、見れない場合の対処法の第一選択肢として有効です。
原因の特定をするために時間を割くよりも、再起動することによって、パソコンの動作環境がリフレッシュされる効果があります。
キャッシュメモリのクリアなども期待できますから、異常があった際には、まずパソコンの再起動から始めてみるといいでしょう。
サインインし直す
パソコンでもスマホと同じように、サインインの問題でアマゾンプライムビデオが見れない場合があります。
スマホと同様に、一旦サインアウトして、サインインし直して問題が改善するかチェックしてみましょう。
ブラウザのアップデートやキャッシュの削除を行う
アマゾンプライムビデオが見れない場合には、Chrome・Safari・EDGEなど、お使いの各種ブラウザのアップデートも試してみてください。
パソコンでアマゾンプライムビデオを見る場合には、ほとんどの場合にはブラウザを使用します。
まずブラウザが最新バージョンであるかどうか、そちてキャッシュが溜まっていないか、この2点は入念にチェックしてください。
地域設定を見直す
アマゾンプライムビデオを見るためには、地域設定が「日本」になっている必要があります。
海外旅行に行った場合などで、海外でアマゾンプライムビデオを視聴すると、地域設定が海外のままのことがあるようです。
アマゾンプライムビデオで、地域設定を行うには、下記の手順で確認を行ってください。
- 「アカウント&リスト」にカーソルを合わせる
- 「アカウントサービス」をクリック
- デジタルコンテンツとデバイスの欄の「デバイス」をクリック
- コンテンツと端末の管理の欄の「設定」をクリック
- 国/地域設定を「日本」にする
【その他のデバイス編】アマゾンプライムビデオが見れない時の対処法
アマゾンプライムビデオは、その他のデバイスとして、スマートTVやFire TV Stickでも見ることができます。
スマートTVとFire TV Stickで、アマゾンプライムビデオが見れない場合の対処法を、順番に見ていきましょう。
スマートTVでの対処法
スマートTVでアマゾンプライムビデオが見れない場合の対処法は、下記の手順となります。
- スマートTVを再起動する
- 有線接続に切り替える
- 他のデバイスのWi-Fi接続を解除する
- アプリを再インストールする
Fire TV Stickでの対処法
Fire TV Stickでアマゾンプライムビデオが見れない場合の対処法は、下記の手順となります。
- Fire TV Stickを再起動する
- Amazonアカウントと連携できているか確認する
- アプリを強制的に終了する
- Fire TV Stickのパスワードを再設定する
- Fire TV Stickのソフトウェアをアップデートする
アマゾンプライムビデオで見れない作品があるのはなぜ?
アマゾンプライム会員になっているのに、配信されているはずの作品が見れない、という場面に遭遇した方も多いことでしょう。
サムネイルは表示されているのに、見れない作品があるのには、はっきりとした原因があるのでしょうか。
以下に、配信作品が見れない原因を紹介します。
アマゾンプライムビデオの仕組みの問題
アマゾンプライムビデオは、他の動画配信サービスのサブスクとは違い、無料で見れない作品の数が多いのが現状です。
アマゾンプライム会員の特典は、ショッピングでの送料や配送スピードなどへのサービスなど、広範囲に渡ります。
月額で比較した場合には、他のサブスクより安く利用できますので、自分が見たいと思う作品が無料で見れるのか確認してみましょう。
また国内ドラマなどで、地上波放送のキー局ごとに、サブスクも分かれている点にも注意してください。
レンタル作品になっている
アマゾンプライムビデオでは、追加料金なしの見放題と、レンタルでの配信に分けられています。
新作や準新作などの作品は、レンタル作品に分けられていて、レンタル料金が発生するので注意が必要です。
外部サービスへの加入が必要
アマゾンプライムビデオで配信されている作品の中には、他の動画サブスクへの加入が必要なものも含まれます。
またアマゾンプライムビデオの内部に、チャンネルとして独立し、課金する形式のものも多数あるのです。
アマゾンプライム会員になるだけでは、見れない作品はありますので、外部サービスへの加入が必要であることを理解しておきましょう。
チャンネルの加入では特定の期間に、無料優待や安価な価格提供も出現しますので、見逃さないようにしてください。
配信期間が終了している
アマゾンプライムビデオに限ったことではありませんが、動画の配信期間が終了すると、その作品は見ることができません。
アプリにダウンロードしてあったとしても、動画自体が配信終了していますと、見れない状態になりますので注意が必要です。
作品の詳細ページに、配信期間終了が近づいているものは表示があるので、しっかりと確認しておきましょう。
まとめ
アマゾンプライムビデオが見れない原因と、スマホ・パソコンごとでの対処法を細かく紹介しました。
アマゾンプライムビデオは、Amazonプライム会員になることで、比較的安価に追加料金なしで多くの動画を見られるため人気があります。
デバイスやネットワークなどの問題で見れないこともありますが、簡単な対処法で改善する場合もあるので、本記事で紹介した方法をお試しください。
またアマゾンプライム会員になるだけでは見れない作品は、サブスクやチャンネルへの登録で見られることが多くありますので、検討してみてはいかがでしょうか。