アプリケーション お役立ち(情報)

メルカリのパスワードを忘れたときの対処法【2025年最新】

メルカリのログインパスワードを思い出せずに、困った経験のある人は多いのではないでしょうか?

通常は自動ログインで入力不要でも、設定変更などの際にパスワードの入力が必要になることがあります。

どこかにメモしたはずなのに、見つからなくて困った…という人もいるかもしれません。

この記事では、メルカリのパスワードを忘れた時の変更方法などを紹介します。

メルカリのパスワードを忘れてしまったときは「パスワードの再設定」が必要

メルカリでログインのパスワードを入力する必要は、通常であれば多くありません。

自動ログインにしていれば、普段は入力の必要はありませんが、 たまに別の手段(PCブラウザなど)でメルカリにログインしたいときなどに入力が必要になるときがあります。

その際、メモがすぐに見つかればいいですが、どこにいったか分からないと困ったことになります。

メルカリのパスワードとは、どれを指す?

メルカリのパスワードは、初回登録(サインイン)時に設定した、7〜128桁の文字列(半角英数字や記号)です。

スマホアプリの「自動ログイン機能」を使えば、毎回の入力は不要です。ブラウザ版でも、キーチェーンやパスワード管理アプリを使えば毎回入力が不要になります。

自動ログインは便利ですが、設定時にメモしておかないとパスワードを忘れてしまうというデメリットもあります。

メルカリのパスワード入力が必要な場面

自動ログインに設定していても、メルカリのパスワードが必要な場面があります。

多いのが「アカウント情報の変更時」です。パスワードを変更したり、メールアドレスや電話番号を更新する場合に、現在のパスワードの入力が求められます。

それから「パスワード再設定時」。パスワードを忘れた場合や再設定を行う際には、登録したメールアドレスまたは電話番号を入力し、送信されるリンクから新しいパスワードを設定する必要があります。

また、「セキュリティ操作時」もそうです。メルペイを利用して支払いを行う際や振込申請、銀行口座の登録・変更などにおいてもパスワード入力が必要です。

メルカリのパスワードを忘れた時の変更方法

メルカリのパスワードを忘れてしまった場合の対処法は2通りです。

現在ログインできているか、ログインできないかによって対処法は異なります。

ここでは、それぞれの方法について紹介します。

ログインできている場合

メルカリにログインできている場合の、パスワード変更手順は以下の通りです。

  1. マイページの「個人情報設定」をクリックまたはタップ
  2. 「メール・パスワード」
  3. 新しいパスワードを入力し、確認のため再度入力
  4. 変更を保存

この方法でパスワードを変更するには、現在のパスワードを知っている必要があります。

パスワードを忘れた場合

次にパスワードを忘れてしまった場合です。パスワードを忘れたときは、メルカリのパスワードリセットページから変更申請を行う必要があります。

手順は以下の通りです。

  1. メルカリのログイン画面で「パスワードを忘れた方はこちら」をクリックまたはタップ
  2. 登録済みのメールアドレスまたは電話番号を入力
  3. パスワード再設定用のメールまたはショートメッセージが届く
  4. メールにあるリンクをタップ
  5. 新しいパスワードを設定する

パスワードを忘れていても、メールアドレスや電話番号があれば変更できます。

メルカリのパスワードを忘れてしまったときの注意点

次に、メルカリのパスワードを忘れてしまったときの注意点について紹介します。

大きく以下の2点です。

  • パスワード再設定に必要なものがある
  • メルカリのパスワードを確認する方法はない

それぞれについて、詳しく解説していきます。

メルカリのパスワードを再設定するときに必要なもの

メルカリのパスワードを再設定するときに必要なものは、メールアドレスか電話番号です。

指定したアドレス(電話番号ならSMS)に再設定用のリンクを送信してもらって、そこからパスワードを再設定します。

また、インターネット接続も必要です。オフライン環境ではパスワード再設定ができないので注意が必要です。

メルカリのパスワードを確認する方法はない

知っておくべきこととして、メルカリのパスワードはサイトやアプリから確認できない点があります。

たとえ(スマホアプリなどで)メルカリにログインできている状態であっても、パスワード確認はできない仕様です。これはセキュリティをより強固にするためです。

マイページの「メール、パスワード」から操作できるのは、パスワードの更新のみで確認はできません(⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎のように表示される)。

そのため、たとえば「スマホアプリでは自動ログインで問題ないけど、新たにPCブラウザからログインしたい」ときはパスワードを覚えていないとログインできなくなってしまいます。

【メルカリ】メルペイのパスコードを忘れた時の変更方法

メルカリの電子決済サービス「メルペイ」の利用者は、パスコードの設定を行う場合があります。

必ずしも設定が必要なものではありませんが、お金に関わるサービスで、安全に利用するために設定を推奨されています。

参考ページ:メルカリヘルプセンター

パスコードの入力が必要になるサービス

メルペイを利用する際に、スマホの所有者以外が勝手に使えないように、パスコードの入力が必要になる場面があります。

  • お支払い用銀行口座の登録
  • メルペイ残高へのチャージ(入金)
  • 振込の申請
  • アプリでかんたん本人確認時
  • コード決済の利用
  • ネット決済の利用
  • バーチャルカードの利用
  • メルカード申し込みおよびカード情報の閲覧
  • メルカードの利用
  • おくる・もらうの利用
  • お店でも使えるメルペイのあと払いの設定
  • メルペイスマートマネーの申込み・利用
  • メルペイのあと払い/定額払いの申込み・設定
  • その他メルペイ設定変更

現金に直結する操作を行う際には、パスコードの入力が必要です。

パスコードは、パスワードと違ってよりセキュリティを求められるため、サイトから簡単な手続きで終わらない場合もあります。

それらのサービスを使わないでいると、設定したパスコードを忘れたという方もいるので、そういった場合の変更方法も見ていきましょう。

お支払い用銀行口座登録済みの場合

メルカリで、お支払い用銀行口座の登録が完了している場合は、パスコードも手軽にリセット(変更)できます。

  1. 「支払い」をタップ
  2. 「メルペイ設定」をタップ
  3. 「セキュリティ」をタップ
  4. 「パスコード」をタップ
  5. 「Face ID設定(Androidはパスコード・生体認証)」をタップ
  6. 「パスコードの変更」をタップ
  7. 「パスコードをお忘れの方」をタップ
  8. お支払い用銀行口座の口座番号を入力して「確認する」をタップ
  9. 認証番号がSMSに届くので入力する
  10. 新しいパスコードを設定する

メルペイを日常的に使う方は、お支払い用銀行口座の登録を済ませておくと便利です。

お支払い用銀行口座未登録もしくはロックされている場合

お支払い用の銀行口座が未登録の場合やロックされている場合は、事務局に問い合わせをして本人確認をしてもらう必要があります。

本人確認に利用できる書類は以下のとおりです。

  • 運転免許証
  • パスポート
  • マイナンバーカード
  • 住民基本台帳カード
  • 各種健康保険証・共済組合会員証(カード型・紙型健康保険証)
  • 各種年金手帳(厚生年金、国民年金、共済年金等)
  • 各種福祉手帳
  • 住民票
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書

また、本人確認症類以外に、パスコードをリセットが必要になった経緯の説明もいるので覚えておきましょう。

※参考サイト:メルカリヘルプセンター

メルカリのパスワードを変更できない原因

メルカリのパスワードリセットができない原因も見ていきましょう。

パスワードリセットのメールが届かない

メルカリでは、パスワードリセットメールを受信できないとパスワードを変更できません。

登録していたメールアドレスが使えない状態になっていたりすると、受信できずに変更できないので、その場合は事務局に問い合わせをしてみましょう。

電話番号認証ができずにSMSが届かない

電話番号認証ができずにパスワードの変更ができない場合もあります。

電話番号が間違っているだけなら、正しい電話番号で認証をすれば解決できますが、原因不明の場合は基本的なトラブルシューティングを行うことをおすすめします。

  • デバイスを再起動する
  • メルカリアプリをアップデートする
  • デバイスの空き容量を増やす
  • モバイルデータ通信(4G・5G)で試す
  • SMSの受信アプリをアップデートする

原因がわからない場合は、上記のトラブルシューティングも試してみましょう。

ログイン情報がわからずにログインできない時の対処法

メルカリのログイン情報自体がわからずにログインできない時の対処法も見ていきましょう。

ログインの失敗が続くとロックされて4日程度ログインできなくなる

メルカリでは、セキュリティ対策でログインに失敗すると4日程度ログインできなくなります。

自分のメールアドレスだとわかっていれば問題はありませんが、万が一他人のアドレスで失敗してしまうとその人にも影響を及ぼしてしまう可能性があります。

日常的にメルカリを使っている方は、失敗しすぎるとログインまでの日数が長くなるので覚えておきましょう。

メールアドレスや電話番号がわからない場合は事務局に問い合わせる

ログイン情報を忘れた状態になってしまったら、メルカリの事務局に問い合わせをして相談してみましょう。

ある程度自分のメールアドレスの予想ができるなら、試すのも手ですが、先述したとおり、失敗するとログインできない日数が長くなります。

問い合わせ内容や本人確認の書類等が必要になるので、覚えておきましょう。

※参考サイト:メルカリヘルプセンター

まとめ

メルカリのパスワードを忘れてしまったときの対処法などについて紹介しました。

メルカリではアプリやサイト上から現在のパスワードを確認する方法がありません。忘れてしまったときはパスワードの再設定が必要となります。

自動ログインにしていれば、通常は忘れても困ることはありませんが、別のデバイスでログインしたいときなどはパスワード入力が必須です。

設定後は忘れずにメモをして、いつでも探せるようにしておきましょう。