TikTokの動画を透かしなしで保存することができるsss tiktok。しかし保存できないこともあるようでその対処法があまり公開されていません。そこで今回はsss tiktok downloaderの透かしなし動画保存の使い方を見ていきます。
目次
sss tiktok downloaderアプリで投稿動画の保存と再編集の使用方法
sss tiktok downloaderアプリで
- 投稿動画の保存
- 再編集
の使い方を紹介していきます。
sss tiktok downloaderアプリの使い方自体は非常にシンプルですが、再編集の使い方がちょっとだけややこしくなっています。
それでは使用方法を確認していきましょう。
Android用のtiktok downloaderアプリのしくみ
Android用のsss tiktok downloaderアプリでは、
- Android用のsss tiktok downloaderアプリをインストール
- TikTokアプリを開く
- 動画のリンクを発行する
- Android用のsss tiktok downloaderアプリへ貼り付ける
で動画を保存することができます。
動画保存の方法は2つあり、
- ビデオのダウンロード
- 画像のダウンロード
で、URLがあれば自動的にダウンロードが始まりますので使い方も非常にわかりやすく便利なアプリと言えるでしょう。
tiktokアプリでも動画のダウンロードできるがwatermarkなどが入る
tiktokアプリを介して動画をダウンロードすることもできます。
これはtiktokが公式で搭載している機能であり、誰でも無料で使うことができるようになっています。
しかし、tiktokアプリを使って動画をダウンロードするとウォーターマーク(watermark)が入ってしまいます。
普通に保存する分には問題ありませんが、再編集をする場合にウォーターマーク(watermark)が邪魔になってしまいます。
そのためtiktok公式からダウンロードすることはおすすめできません。
tiktokアプリダウンロードではできるがidとマークが入る
そして、ウォーターマーク(watermark)だけでなくidマークも入るようになっています。
tiktokアプリ自体に動画を保存する機能はありますが、これは再編集には向いていません。
普通にスマホのカメラロールに保存して自分だけで楽しむ用としてはtiktokアプリでダウンロードする方が手っ取り早いです。
ただ、ダウンロードした動画を編集する際にはこのidやウォーターマーク(watermark)が邪魔になります。
tiktokアプリダウンロードではwatermark(透かし)が入る
そして、tiktokアプリで動画をダウンロードすると透かし(watermark)が入ります。
透かし(watermark)もidと同じように編集をする際には邪魔になるものです。
自分だけが楽しむのであれば問題はありませんが、tiktokアプリから編集をしたいときには厄介な存在となるでしょう。
そのためtiktokアプリではなく非公式ではありますが、別のツールを使って保存をする必要があるのです。
tiktokでidとwatermarkがない動画ダウンロードのやりかた
では、tiktokでidとwatermarkがない動画ダウンロードのやりかたをご紹介します。
ツールの使い方自体は非常に簡単で、
- TikTokからIDなしで保存したい動画のURLをコピー
- MONiiTAを使ってIDなしで動画をダウンロードする
- IDなしで動画をカメラロールに保存
でOKです。
後はidが無い状態でカメラロールに保存されているかどうかを確認してください。
ちなみにMONiiTAはiPhoneのみ対応しており、Androidはまだ対応していません。
MONiiTA公式HPには「準備中」と記載されていますので、リリースされるまでAndroidを使っている方は待機しておきましょう。