アプリケーション お役立ち(情報)

人気のSNS「BeReal」の危険性は?特徴やルールも解説

BeRealの危険性について解説します。

「盛れない写真SNS」として、ユニークな仕組みでZ世代などに人気のBeReal。

しかし、仕組みやルールを知らずに使うと不利益を被る可能性があります。

独自のルールや他のSNSにない特徴があるので、使う前にしっかりと理解しておきましょう。

BeRealとは?

BeReal(ビーリアル、ビーリールとも)は、2020年にフランスで開発されたSNSアプリです。

毎日ランダムな時間に通知が届き、その通知を受け取ったユーザーが2分以内に自分の現在の状況を写真で共有することなどが特徴です。

フィルターや編集もなく「リアル(ありのまま)の自分」を見せることになります。

同じく写真アプリとして人気のインスタ(Instagram)のアンチを行くようなユニークな仕組みが特徴で、Z世代を中心に人気を集めています。

「盛れない」写真SNS

BeRealはその特徴から「盛れないSNS」として知られ、「アンチ・インスタ」と呼ばれる所以です。

撮影するタイミングが選べず、写真の加工やエフェクトなども一切できないという徹底ぶりです。

そのため「映え」を気にする必要がなく(そもそもできない)自然な日常を親しい友達や家族とだけシェアすることが特徴です。

BeRealの特徴

BeRealの最大の特徴は「撮るタイミングが選べない」ことです。

ランダムで通知が来たら、2分以内に写真を撮って投稿しなくてはいけません。(投稿しないと他の人の写真が見られない)

撮影するタイミングを自分で選べないので、「素」が出やすいのです。

投稿は加工やフィルターをかけることができず、ありのままの自分を共有することが求められます。

インスタの「ストーリー」と同じように、投稿した写真は1日ごとに消去されます。

BeRealの危険性は?

注意点

BeRealは面白いアプリですが反面、危険性もあります。

  • 位置情報が知られる
  • 個人情報が流出する危険性
  • 「自分以外のプライバシー」を侵害するリスク
  • 連絡先が自動で登録されてしまう可能性

これらの危険性を理解してから使いましょう。

    • App StoreでBeRealをインストールする方はこちら
    • Google PlayでBeRealをインストールする方はこちら

位置情報が知られてしまう

BeRealの投稿は写真がメインですが、写真の「位置情報」によって今いる場所が分かってしまうことがあります。

BeRealではデフォルト設定で、位置情報の共有がオンになっています。

ただし、位置情報はオフにすることは可能です。

自宅や学校、職場などの場所がバレると悪影響を及ぼすこともありますので、以下の方法で投稿しましょう。

  1. (通知が来たBeRealのアプリ上で)写真を撮影する
  2. 「位置情報アイコン」をタップ
  3. 「位置情報をオフ」をタップ
  4. 「送る」をタップ

個人情報の流出

BeRealでは撮影するタイミングが選べません。それがアプリの「ウリ」でもありますが、トラブルに発展する可能性もあります。

シェアしたくないものまで映り込んでしまい、(位置情報をオフにしていても)個人情報が投稿されてしまうからです。

友達にしかシェアされない投稿とはいえ、誰かがスクショ(スクリーンショット)をすれば、それが何かの拍子に出回ってしまう危険性があります。

「自分以外の」プライバシーを侵害する危険性

BeRealで流出するのは、自分の個人情報だけではありません。

映り込んでいた他人の情報を、知らないうちにインターネットに共有している可能性があることを覚えておきましょう。

実際にあった例として、アルバイト中のバックヤードで気軽に撮影した中に、名前入りのシフト表が写っていたなどの例も報告されています。

道路や店内、職場や学校などで撮影して、映り込んだ自分以外の人をSNS投稿してしまうのは、他人のプライバシーを侵害するリスクがあることを覚えておきましょう。

連絡先が自動で追加されてしまう危険性

BeRealでは電話帳に登録してある連絡先が、勝手に友達に追加されることがあります。

LINEや「Clubhouse」などで問題になったことがありますが、BeRealも同様のことが起こり得ます。

電話帳に番号があった人などが、知らないうちに友達リストに追加されて、それほど親しくない人や職場の人などにBeRealの投稿がシェアされてしまうことがあります。連絡先の同期は解除しておきましょう。

使う前に知っておきたい「BeReal」の仕組み

BeRealには、以下のようなユニークな仕組みがあります。

  • 通知が届いてから2分以内に撮影して投稿
  • 撮り直しの回数などが一緒に共有される
  • 自分が投稿しないと他のユーザーの投稿を見られない
  • 他の人の写真をスクショするとバレる(通知される)
  • 投稿の削除は1日に1枚まで

時間内に投稿しなくては、と慌てて撮影するあまり、映り込ませたくないものをシェアしてしまうことが、BeRealを使う際のリスクといえます。

通知から2分以内に撮影し投稿する

BeReal最大の特徴は、通知から2分以内に撮影して投稿するという独自のルールです。

イン/アウト両方のカメラで同時に撮影されるため、今いる場所の状態が包み隠さず映り込んでしまいます。

2分を超えるとその日の投稿はできなくなり、友達の写真も見られません。

投稿は1日最大3回まで

BeRealで投稿できる回数には制限があります。インスタなどのように、無制限で投稿できない仕組みです。

BeRealには「1日1投稿」が基本で、2分以内に投稿することができれば、最大計3枚までの投稿が可能です。

通知が届いて2分以内に投稿しないと、その日の投稿はできません。

撮り直しや撮影までの時間も共有される

BeRealでは(2分以内なら)写真の撮り直しができますが、撮り直した回数が友達に知られる仕組みです。

何度も取り直していると、そのことが知られてしまいます。

また、撮影までにかかった時間も投稿されるため、何も隠すことができません。写真にかけるエフェクトやフィルターもありません。

自分が投稿しないと友達の投稿が閲覧できない

BeRealで友達の他の人の投稿を見たければ、自分でも投稿する必要があります。

自分で投稿をしないと、他の人の投稿(写真)を見ることができない仕組みになっているからです。

他人の投稿を閲覧するためには、通知が来たタイミングで(2分以内に撮影して)投稿する必要があります。

一度逃すと、その日に2度目のチャンスはありません。

スクショをすると相手に通知されるシステム

BeRealでは、他の人が投稿した写真のスクショ(スクリーンショット)が推奨されません。仲間内だけで楽しむことが前提のSNSです。

スクショすると投稿者に通知され、誰がスクショをしたのかもユーザー名が表示されバレます。

毎回スクショをしていると嫌がられ、ブロックや友達削除になる可能性もあります。基本的にスクショはしないことが推奨されています。

投稿の削除も1日1回までの制限

BeRealでは自分の投稿を削除できる回数に制限があり、削除できる投稿の回数は「1日1回まで」です。

過去に撮った写真は他の人から見えなくなるので(インスタの「ストーリー」と同じ仕組み)、プライバシー侵害のリスクは下がります。

「ありのままの日常」を追求する目的としては面白いですが、意図せずプライバシーの侵害などが起こったような場合には不都合なシステムでもあります。

写真に写り込んでいるものをよく確認してから投稿するようにしましょう。

その他の「BeReal」の特徴

BeRealには、他にもユニークな特徴があります。

以下は「危険性」とは違いますが、その他の特徴を紹介します。

Instagramと連携させて同時投稿できる

BeRealは、Instagramと連携させて同時投稿が可能です。

Instagramでは、写真を加工するのが主流で、BeRealとは逆です。

ただ、最近では加工をすることなくそのままを投稿するユーザーも増えており、Instagramと連携をして楽しむユーザーも増えています。

前日よりも前の投稿は削除される

BeRealでは、通知が来て投稿すると、それ以前に投稿した写真は他のユーザーからは見れなくなります。

先述したように、自分の投稿が完全に削除されるわけではありませんが、他のユーザーからは最新の投稿しか見れないので覚えておきましょう。

自撮りを活用したリアクション機能がある

BeRealは、多くのSNSにあるいいねやコメントなどの機能はありません。

ただ、独女のリアクション機能「Realmoji」という機能が備わっています。

Realmojiとは、リアクション時に自撮りをしてアクションをする機能です。

友達の投稿に対してリアクションをする場合にも自撮りが必要になるので、Xのいいねのように簡単にはアクションをできませんが、その分表現をできるので上手に活用しましょう。

まとめ

BeRealの危険性についてまとめます。

  • BeRealの特徴は「通知から2分以内」撮影して投稿すること
  • イン/アウトカメラ両方で撮影され、エフェクトやフィルターが使えない
  • 位置情報や個人情報が流出する可能性
  • 自分以外のプライバシー侵害に気を付ける

投稿の時間制限があることは、ありのまま(リアル)を半強制的に投稿する意味では面白いアプリです。

しかしその反面、危険性もあることも理解しておきましょう。

自分だけではなく、他人のプライバシーを侵害していないか、投稿前に確認しましょう。(2分以内に)