生成AIには、今多くの注目が寄せられています。プロンプトをしっかりと入力すれば、生成AIがあなたの業務をサポートすることも可能です。今回は、生成AIのプロンプトについて詳しく解説します。ChatGPTとの違いや生成AIを使いこなすプロンプト集も大公開です。
目次
生成AIを使うためのプロンプトのコツと重要な理由について
生成AIを使いこなせるかは、あなたが「プロンプト」をうまく入力できるかで決まります。利用しているAIに対して、命令を正しく出せば、成果も上がります。
最初に、生成AIにプロンプトを使って思い通りの結果を出すためのコツを紹介します。
生成AIはプロンプトの内容に沿って結果を生成している
生成AIは、専用プロンプトに命令文を記述することで、動作します。記述された命令を理解して、成果物を生成しているのです。例えば、「読書感想文を書いて」というのもプロンプトです。
自分の期待通りの回答を得るには、プロンプトを使いこなすことが必要です。もしも、「AIは難しい」と思っているのであれば、コツをつかんで効率よく使いましょう。
生成AIを使いこなすコツはプロンプトの基本構文を使いこなすこと
生成AIのプロンプトには、基本構文があります。基本構文を使うことが、生成AIを活用する為には必要です。生成AIが何のモデルで作成されているのかで、多少の変化はあります。ですが、基本は次の構成で問題ないです。
- 主題(具体的に指示したい内容・指令)
- 詳細条件(具体的な内容や、必要な背景、生成条件を追加)
- 出力形式(どのような形で結果が欲しいのか)
この、基本構文の内容を網羅して詳細に記述することが、使いこなすコツです。
プロンプトを書いて自在に生成AIを操る3つの基本要素と考え方
生成AIを上手に使うには、基本構文に加えて基本要素も抑えておくとよいです。基本要素というのは、次の三つになります。
- 生成AI自体に役割や立場を与える
- 詳細条件や出力形式は詳細に記述する
- 指示の解釈ミスが無いように細かく制約をつける
この三つを守ることが、基本構文を作るうえでのコツになります。基本構文と、その構文を支える要素のコツを抑えて執筆しましょう。
プロンプト集を使えばコツを知らなくても生成AIを自在に操れる
期待通りの動作をさせるためのプロンプトを集めた、プロンプト集もあります。このプロンプト集は、仕事でも使用できて業務効率化を狙えます。調べてみると、仕事向けのプロンプト集もあり、利用可能です。
実際に使って、文章の要約やメールの自動化、画像の生成をしてみましょう。コツを押さえて生成AIのプロンプトがかけなくても、生成AIは利用可能です。
プロンプト集を使って生成AIとChatGPTを自在に使いこなすコツ
この章では、実際に生成AIに打ち込んで期待通りの成果を出すためのプロンプト例を提示します。その後、「生成AIとChatGPT」の違いを、詳しく解説します。生成AIとChatGPTへの理解を深めて、より効果的に、AIを使いこなしていきましょう。
【業務効率化】コピペで利用できるプロンプト集10選
実際に使われている、プロンプト集を紹介します。まずは使ってみて、実際にプロンプトを書くコツを知りましょう。コツをつかめれば、自在に生成AIを扱えます。
文章の要約や企画書の提出など、様々なことがプロンプト集で実現可能です。ChatGPTでも利用できるものもあります。
生成AIを使って文章の要約をする
次のような解説文章をいただきました。生成AIに詳しい立場で、生成AIを使ったこともない人に向けて、次の文章を要約してください。要約した内容を、200文字でまとめて、テキストで出力してください。
:解説文章の内容
生成AIというのは、「Generative AI」とも呼ばれています。これは、様々なコンテンツを生成することができるAIのことです。これまでのAIは、定められた行為しかできませんでした。自動化することができる範囲も狭く、活用場所も限られています。しかし、生成AIは、データのパターンや関係を学習することができます。学習していくことによって、新しいコンテンツを生成することができるのです。生成AIが対応できる範囲は幅広く、文章や音声だけではなく、画像の生成を行うこともできます。従来期待されていた、データの分類・整理といった作業もこなすことができます。
企画書を作成してもらう
あなたは、BtoB専門のセールスマンで今回は、BIツールを販売することになりました。私は、今回作成したBIツールを導入して貰う為の企画書を作成をしなければなりません。売り込み先は、半導体を製造している工場です。工場で生産状況をリアルタイムで可視化分析できることが、この製品の強みです。BtoB専門家のセールスマンとして、どのような企画書を作成をすればいいでしょうか。企画書の構成と骨格を作成し、要点をまとめてほしいです。
メールの自動作成(請求書を自動で作成)
あなたは、経理担当です。今回、契約している取引先の会社に、請求書を作成することになりました。請求書には、今月も製品を使用してもらったお礼の言葉を添えて、下記内容も併せて記載してください。
目的;自社製品を利用した利用料の請求書送付
詳細;請求書は1枚添付してあり、その内訳がPDFファイルで2個あります。支払期限は、今週末です。
要求すること;支払いをお願いします。また、不備や不明点があれば、返信にてご連絡ください。
件名:
本文:
会社名:
担当者指名:
何卒よろしくお願い申し上げます。
メール署名
発表台本を作成してもらう
プレゼンテーションを行うので、台本を作成してほしいです。あなたは、AIの専門家として発表を行います。聴講者は、AI初心者です。企業からの指示で話を聞きに来た方が多いので、タイトルや見出しで興味を引きつつ、わかりやすい内容で仕上げてください。今回説明する内容は、「AIとは何か」「AIとの付き合い方」「AIの利用方法」「実際に使う方法とコツ」「AIと共存する未来」に関してです。聴講者には、AIに興味を持ってもらい使うというアクションを起こしてもらうことが目的です。全体を30分程度でまとめてください。
文章の校正を依頼する
次の文章を読んで、誤字脱字や、誤用を報告してください。誤字脱字がある場合には、修正して、誤用がある際には、正しい表現例を提示してください。また、伝わりにくい表現や助長な表現があれば、合わせて報告してください。
----文章をペースト---
議事録の作成
あなたは、会議の議事録を作成する専門家です。次の文章は、前回の会議で作成した議事録用のメモです。メモの内容を精査して要件をまとめて議事録を作成してください。議事録作成時には、発言者が明確な場合には、明示するようにし、最後には決定事項を箇条書きでまとめてください。
SEO対策への評価
あなたは、SEO対策の専門家です。次の文章を読んで、SEOの観点から評価をしてください。要求する内容は次の通りです。
#命令書
提示された文章に関して、SEOの観点から評価する。
問題点や改善点を箇条書きで提示する
修正案を提案し、その理由も記載する
#対象コンテンツのペルソナ
ペルソナの内容を詳細に記載する
SEO対策で意識した点を記載する
#制約条件
助長な表現や繰り返し同じことを書かないこと
コンテンツの表示速度の指摘は1度までに収めること
個人では修正できない案件は提示しない
修正案を提示するときには、修正箇所をわかりやすく明示すること
---文章をペースト---
プログラムコードの修正
あなたはプログラムの専門家です。次のコードの最後で、HTMLに対してデータを送っています。データの送受信はできるのですが、現在のコードだと処理が重たく読み込みに想定以上の時間がかかってしまいます。処理を高速化できるポイントやコードの修正箇所などを箇条書きで教えてほしいです。
---コードをペースト---
アンケートの作成
#命令書
以下の条件に基づきアンケートを作成してください。
#アンケート目的
三宮駅周辺の駐停車の利用目的を調査するため
#対象者
主に路上駐停車の方
#質問項目数
設けない
#回答方法
選択式
#制約条件
・同じことは2度聞かないこと
・回答は自由記述を不可にすること
・5分以内に回答できる質問にすること
・誰が見てもわかるような言葉で表現すること
・街中の通行人に聞いても断られないように簡潔にしてほしい引用元;神戸市生「成AIによる市役所の業務効率化- プロンプト事例集 -」
アイデアの壁打ち(ブレスト対策)
今度「人とAI」をテーマに、大学2年生を対象に講習会を行います。彼らは、実際にプログラミングを学んでいる、これからAIを活用していく世代です。テーマは広いですが「人とAI」という内容で話し合いをしたとき、どのような内容が出るでしょうか?ネガティブな意見ではなく、ポジティブな意見を募集しています。20個ほど箇条書きで上げてください。
生成AIとChatGPTの違いを知って正しく使い分けしよう
生成AIとChatGPTの違いを明確に理解しているでしょうか?それは、ChatGPTというのは生成AIの一種であるということです。
生成AIの中にChatGPTは含まれますが、ChatGPTの中に生成AIは含まれません。ChatGPTは、生成AIの中でも特に、「テキスト生成AI」と呼ばれるAIになります。生成AIでは画像が作れても、テキスト生成AIでは画像が作れません。
【OpenAI推奨】ChatGPTには8つのコツでプロンプト集いらず
テキスト生成AIであるChatGPTは、コツをつかめば簡単に使えます。はじめはプロンプト集だよりでも、次の8個のコツをつかめば思い通りに使うことが可能です。
- ChatGPT4.0の最新モデルを使用すること
- プロンプトの最初には、必ず指示または立場を入れる
- 内容は詳細に示す
- 何をしてほしいのか、得たい結果や処理を具体的に書く
- 出力形式もできるだけわかりやすく明示する
- ゼロショット(具体例なし)の指示を出して、会話形式で出力を理想形に導く
- 数字で定量的な表現を行う
- ルールを記載するときには定量的または、名詞を明確にして指示を出す
AIとプロンプト集を使い面倒な仕事を肩代わりしてもらおう
生成AIを利用して、自分の業務は効率化していくことが可能です。ChatGPTを使用して、メールの自動作成や、文章の要約を行うことができます。
プロンプト集を使い、コツをつかめば、自由自在にChatGPTで思うようなテキスト処理を行うことが可能です。アンケートの分析や作成もできるため、大幅に業務を高効率化できます。
生成AIを活用すれば画像も思い通りに生成することができる
ChatGPTはテキスト生成AIですが、画像生成AIもあります。画像生成AIを活用すれば、イラストを作成したり背景を作成したりすることができます。
プレゼンテーション資料も、自動で作成することが可能です。正しくプロンプトを利用すれば、グラフや表なども効果的なものが生成できます。
生成AIのプロンプトとコマンドプロンプトの違いに関して
最後に、生成AIを調べていると「コマンドプロンプト」という単語を見かけると思います。この二つは、同じ名前でも役割が全く違うのです。
コマンドプロンプトに関して解説し、その違いや使い方を紹介します。
よく聞くけどプロンプトの正体は何だろうか
プロンプトというのは「命令や指示」のことです。プロンプトを入力することで、入力を受けたシステムが動作するようになります。画像を作りたい場合は「画像を生成して」と指示を出さなければなりません。AIに、自分が期待した動作をさせる場合に、プロンプトが重要になるのはこれが理由です。
生成AIはプロンプトがないと何もできないシステムである
生成AIは、プロンプトを入力しなければ動作しません。どれほど学習しても、命令文がなければ何をしていいか分からないからです。
生成AIは、高機能で何でもできますが、具体的な指示がなければ何も生成しません。
コマンドプロンプトはシステムツールの一つだった
コマンドプロンプトというのは、システムに対して命令を行うためのものです。このシステムというのは、OSになります。
Windowsであれば、実際にWindowsに指示を出して、フォルダを移動したりファイルを開いたりすることもできます。呼び名は異なりますが、MacにもLinuxにも同じようなものが存在します。
コマンドプロンプトって何ができるのだろうか?
コマンドプロンプトでは、私たちが普段マウス操作でしている作業のほとんどを実行することができます。例を挙げると次のようなことが可能です。
- フォルダの作成/削除/展開
- ファイルの作成/削除/実行
- フォルダの移動
- シャットダウン
- ディスクを最適化/状態確認/設定
- プログラムの実行/終了
- 日時やシステム設定の表示
このようなことが、WindowsやMacで可能です。ほかにも、様々なコマンドがあります。
最近話題のプロンプトエンジニアリングとは何か?
プロンプトエンジニアリングとは、生成AIに最適なプロンプトを入力して、目的とする出力を得るプロセスのことです。
生成AIのスペックを十全に引き出すために、必要不可欠な要素になります。紹介したコツだけではなく、経験を生かして様々な結果を引き出すことが可能です。
求人サイトでも、プロンプトエンジニアを募集しています。その年収は400万程度から1000万円までと幅広いことが特徴です。
まとめ
今回は、生成AIに関してプロンプトの役割から、プロンプト集まで紹介しました。
生成AIは、プロンプト一つで本当に出力結果が大きく変わってきます。コツをつかめば、容易に自分の業務を効率化できます。AIと上手に向き合って、活用していきましょう。