未分類

fnキーがないとき・fnキーが効かないときの原因と対処法を紹介

fnキーが効かないときの原因と対処法

ハードウェア自体に問題が発生していたり、デバイスドライバやWindowsに不具合が発生してfnキーが効かない場合があります。ノートパソコンに搭載されているfnキーが効かないときの原因と対処法について紹介します。

fnキーが効かないときの対処法①フィルタキーの設定を無効化する

右Shiftキーを押しっぱなしにするとフィルタキーの設定が有効化されfnキーが効かない場合があります。そのときは、

  1. Windowsキーを右クリックし、設定→簡単操作を開く
  2. 左側メニューからキーボードをクリック
  3. リストからフィルタキー機能の使用をオフにします

fnキーが効かないときの対処法②キーボードのトラブルシューティング

キーボード本体に問題が発生しているときは、キーボードのトラブルシューティングを行うことで問題が解決する可能性があります。

  1. Windowsキーを右クリックし設定を開く
  2. 更新とセキュリティをクリック
  3. メニューからトラブルシューティングを選ぶ
  4. 追加のトラブルシューティングをクリックしキーボードをクリック
  5. トラブルシューティング ツールの実行をクリック

fnキーが効かないときの対処法③HWとデバイスのトラブルシューティング

ハードウェアとデバイスのトラブルシューティングについても紹介します。

  1. 画面左下の検索画面、ここに入力して検索に「C:\Windows\diagnostics\system\Device」と入力しエンターキーを押します
  2. 最も一致する結果の「C:\Windows\diagnostics\system\Device ファイル フォルダー」をクリックするとファイルエクスプローラが開きます
  3. 開いたエクスプローラの中から、「DiagPackage.diagpkg」ファイルを探し、ダブルクリックでトラブルシューティングを起動します
  4. 画面の指示に従って操作を進めていきます

fnキーが効かないときの対処法④ドライバーの更新

キーボードドライバが古い場合があるためドライバーの更新を行います。

  1. Windowsキーを右クリックしデバイスマネージャーをクリックします
  2. キーボードをクリックし、HIDキーボードを右クリックします。このとき使っているキーボードによっては名前が違うかもしれません
  3. ドライバーの更新をクリックし、ドライバーを自動的に検索をクリックします

fnキーが効かないときの対処法⑤ドライバの再インストール

上記のドライバーの更新で治らなかった場合は、ドライバーの再インストールを行いましょう。

  1. Windowsキーを右クリックしデバイスマネージャーをクリックします
  2. キーボードをクリックし、HIDキーボードを右クリックします。このとき使っているキーボードによっては名前が違うかもしれません
  3. デバイスのアンインストールをクリックします
  4. アンインストールが終わったら一度キーボードのケーブルを抜いて挿しなおします
  5. キーボードが認識されると自動でドライバーがインストールされます

fnキーを毎回押さなくてもいいようにする方法

音量変更や画面の明るさの変更のたびにfnキーを押すのが面倒だという人にはfnキーを押さなくてもそれらの機能が使えるようにする方法があります。

次のページへ >