未分類

もろゲートのようなアダルトサイトの危険性を解説!ウイルス対策も

もろゲートのようなアダルトサイトにあるウイルスには色々な種類がありますが、特徴は統一されています。

  • 迷惑メール
  • サービス宣伝

これらがもろゲートのようなアダルトサイトに搭載されているウイルスの目的です。

例えば、SMSに迷惑メールが届いた経験はありませんか?

SMSの題名に「○○だけど今これ見れる?」など友達を装いSMSを開封させようとしてくる手口が代表的です。

もちろん友達がSMSでスパムメールを送付してくるわけがありませんが中にはそういったSMSに騙されてしまう人もいるようです。

また、サービス宣伝ももろゲートのようなアダルトサイトのウイルスの特徴の1つです。

先ほどのセキュリティソフトもどきのように高額購入させたりインストールをさせることでさらなるウイルスを埋め込むことを目的としています。

どちらにせよ私生活にまで影響してくるウイルスになりますのでもろゲートのようなアダルトサイトはあまり使わないほうがいいかもしれません。

スマホではiPhoneよりもAndroidにウイルスが多い

もろゲートのようなアダルトサイトに限った話ではありません。

スマホでアプリをインストールしてウイルスに感染した経験がある方も多いのではないでしょうか。

そういった方はほとんどAndroidを使用しているというデータが公表されています。

実は、iPhoneはアプリをリリースする際に厳しい審査を通過しなければなりません。

その際、ウイルスが仕込まれていたりウイルス感染の危険性が1mmでもある限りその審査に通ることはありませんしApp Storeにアプリが掲載されることはありません。

一方、Androidの場合はアプリリリースに審査がありません。

つまりウイルスを山ほど搭載している状態でアプリをリリースしてもなんら問題がないのです。

現在、iPhoneにはウイルスアプリは一切存在していませんがAndroidアプリには数百万種類のウイルスアプリが存在しているとされています。

iPhoneにはマルウェアウイルスから守るための技術も搭載されていますので万が一ウイルスアプリをインストールしてしまったとしても被害はそこまで広がることはありません。

しかし、Androidは無法地帯化していますのでユーザーが自分自身で身を守ることが要求されています。

もろゲートのようなアダルトサイト閲覧後にこんな現象があったら注意

ウイルスは目に見えて症状が現れることが少ない傾向にあります。

しかしもろゲートのようなアダルトサイト閲覧後に起こったら注意すべき現象がいくつかあります。

①特に何もしていないのにスマホが熱くなる

まずは、特に何もしていないのにスマホが熱くなることです。

ウイルスはバックグランドで稼働しますので、スマホが知らず知らずのうちに熱くなることがあります。

②アプリが勝手に起動する

次は、アプリが勝手に起動することです。

ウイルスによりカメラアプリが起動されることも少なくなく、盗撮や盗聴の危険性があります。

③通信量が急激に増加する

次は、通信量が急激に増加することです。

ウイルスが勝手に膨大なファイルデータをダウンロードしていることが考えられます。

④スマホの動作が遅くなる

次は、スマホの動作が遅くなることです。

スマホが熱くなる症状と似ていますが、スマホが色々な動作をしているため重くなります。

⑤操作をしてないのに異常な音がなる

次のページへ >