未分類

オープンチャットの削除・退会方法!削除せず管理者が退会するには?

2021年6月9日

知らない人でもLINE上でつながることができるオープンチャット。

しかしオープンチャットには個人情報の漏洩などリスクがあります。

そこで今回はオープンチャットの削除・退会方法を解説していきます。

また削除をすることなく管理者が退会するにはどうすればいいのでしょうか。

オープンチャットを削除する方法

ではオープンチャットを削除していきましょう。

【注意】オープンチャットを削除できるのは管理者のみ

オープンチャットの削除の前に抑えておくべき点が1つあります。

それはオープンチャットを削除できるのは管理者のみであるという点です。

参加者は勿論のこと、共同管理者であってもオープンチャットを削除することはできません。

さらに一度でもオープンチャットを削除すると

  • 参加者リスト
  • トーク履歴

がすべて削除されてしまいます。

そのため削除する前にはオープンチャットを削除するという旨をメッセージで残しておくといいでしょう。

オープンチャットのトークルームでメニューを開く

ではオープンチャットを削除していきます。

まずは削除したいオープンチャットのトークルームを開きます。

そして右上のメニューアイコンをタップしてメニューを開きましょう。

歯車アイコン→「オープンチャットを削除」をタップ

次に開かれたメニューから歯車アイコンをタップ。

これで設定画面が開かれるのでそのまま「オープンチャットを削除」をタップしましょう。

ダイアログにて「削除する」または「はい」を選択

確認ダイアログが表示されるのでそのまま「削除する」をタップしましょう。

「はい」をタップしてもかまいません。

オープンチャットから退会する方法

ではオープンチャットを削除するのではなく退会してみましょう。

【注意】管理者は退会前に管理者権限の移行が必要

次のページへ >