APEX(エーペックスレジェンズ)では足音が聞こえないとの報告が多数上がっています。APEXは、PC・PS4・PS5・ニンテンドースイッチと様々なプラットフォームでプレイ出来る人気のゲームです。そこで、FPSで重要な足音が聞こえない原因を調べていきます。
目次
apex足音が聞こえない原因は?
APEXのゲームは、高低差が高く接近戦も多いゲームなので、足音は非常に重要な要素となっています。それなのに「足音が聞こえない」ことで、後ろからの接近に気づかないまま倒されたり、目の間に敵が急に出てきて反応できずに倒されてしまって楽しいゲームでストレスを感じてしまいます。
ゲーマー以外の人からすれば、足音で戦況が変わるのか?と感じてしまうのではないでしょうか。Apexで足音が聞こえない状況は、遊んでいる人にとってはかなり不利であり、非常にストレスを溜め込みやすい状況となってしまいます。
バグやキャラクターによって、足音が聞こえないという報告が多くのユーザーから寄せられています。また、音が途切れ途切れで聞こえづらいなどの声も一定数いるようです。
そこで、APEXの足音をクリアな音で聞きたい、音が全く聞こえない方に設定・原因を解説していきますので最後まで読んでもらえれば幸いです。
➀VCの音量が大きい
ApexはVC(ボイスチャット)が大きな役割を果たしています。しかし、VCの音量が明らかに大きく足音が聞こえないといった状況に陥ることがあります。
ですので、VCの音量を下げるか、友だちのVCの音量を調整して貰うのがお勧めです。
一度VCを切り、徐々にVCの音量を調整していき、足音の聞こえ方に違いがあるのか確認してみてください。たまにですが、マイクが近すぎる、声が大きい人がいると思いますので、ストレスを溜めない為にお願いして音量を調整してもらいましょう。
②ゲーミング用のヘッドホン/イヤホンを使っていない
次に安いヘッドフォンやイヤホンを使用している方は要注意です。
ゲーミング用と安いイヤホンには大きな違いがあり、ゲーミング用には、足音の方向などの重低音を聞きやすいようにチューニングが施されております。更に調整できる低音・高音の幅が広いので、聞こえない場合は調整することが容易であり、人それぞれに合った設定へ変更できます。
反対に、安いイヤホンを使用すると足音・銃声などの重低音が聞こえづらくなっています。しかも、安いとすぐに壊れたり、音が不安定などの不具合が出てきます。音質の悪い状態でゲームをし続けると、耳にかかる負担が大きくなり、難聴などの症状が出る可能性が高まります。
しかし、金額的にきついから安いイヤホンを買おうという人は想像してみてください。安いイヤホンを何度も買うより、高いゲーミング用を一度買えば何年も使えるので経済的と思えます。常日頃からゲームをする人や音楽を聴く人にとっては何度も使うので、先述したとおり難聴のリスクを抑えることも可能です。将来的に難聴で人生の楽しみが減ったら、非常にもったいないので、この機会にゲーミング用に買い替えてはどうでしょうか?
③ゲーム内の足音や銃声の効果音が小さい
ゲーミング用のイヤホンをしていて、VCの音量も調整している方はゲーム内の音量設定を変更してみましょう。項目はマスターボリューム(Aゲーム全体の音量)を確認してみましょう。
初期設定は、足音・銃声に影響する効果音の設定が低めに設定しているので足音が聞こえない方が多数います。反対に、BGM・ロビー・VCなど足音・銃声と関係ない音が高めに設定されているので、そちらは低めに設定を変更しましょう。
④ゲーム内の効果音に慣れていない
まず、Apexの効果音に慣れていない方もいると思います。Apexには戦闘では足音・銃声・スキル・ウルト・VC・環境音などの多種類の音が混ざっているので、聞こえないのではなく聞き取れていない可能性が有ります。
しかも、そこに索敵・物資漁り・移動などの要素が加わります。初心者の内はやることが多くて、足音までに意識が追い付いていない状態となっています。
プレイしていき知識をつけ上達していくことで、音を区別でき、足音だけに集中できるかもしれませんのでApexに慣れてみるのが近道です。
⑤イコライザーの設定
最後に、イコライザーで周波数の音域を変更してみましょう。イコライザーとは周波数の音域を変更できる機器であり、人それぞれ聞こえやすい音域が有るので、自分用に音を細かく調整していくことが可能となっています。
純粋にゲームを綺麗な音質で聞きたい方にとっては、先程紹介したゲーム内の設定やゲーミング用イヤホンだけで十分だと思います。しかし、ランクを上げたい・もっとゲームに集中したい人にとっては魅力的な機器となっています。
イコライザーで設定するべき足音の周波数はこのようになっています。
1:一般兵(ホライゾン・ライフライン)の足音の周波数帯域は1000Hzから2000Hz
2:機械系キャラ(パスファインダー・オクタン)の足音の周波数帯域は4000Hzから8000Hz
3:重量級キャラ(ジブラルタル・コースティック)の足音の周波数帯域は250Hzあたり
これらを踏まえて、環境音を少し低めにして、そのほか一般兵、機械系キャラ、重量級キャラの足音の周波数を少し高めに設定してみてください。
ゲーミング用のヘッドホンを使用している場合には、そちらのソフトからイコライザーの設定を変えることができるので、足音を聞き取りやすい設定にしてみましょう。
足音が聞こえない時の対処法
ここからは足音が聞こえない問題を改善したい場合の対処法を説明していきます。対処法を講じて今以上にプレイに幅が出て、より一層Apexを楽しめるようにしていきましょう。
①【PC /PS4/Switch】ゲームの設定を変更する
次にPC・PS4・PS5・SwitchでApexをプレイした際に音が聞こえない時の対処方法として、効果音の設定を変更することがオススメです。
Apexにはマスターボリューム・効果音・会話・BGM・ロビーBGMの5つの音が流れていますが、どれがどのような音に影響するかわからないと思います。ですので5つの項目はどんな音に関係してるか調査してみました。
変更する際は下の項目を参考にして変更してください。
マスターボリューム:Apexで鳴る全ての音の音量を調整する。
効果音:足音・銃声に影響する音(一番重要な音)
会話:ピンの音・キャラが発する声(撃たれた時にパーティーに伝える声など)
BGM:ロビー外でなるBGM(戦闘中に流れる事も無いので好みでOK)
ロビーBGM:ロビーにいるときに流れるBGM(好みでOK)
②【PS4】本体の設定を変える
PS4・PS5にはオーディオ設定を変更ができる項目が有ります。
「設定」→「サウンドスクリーン」→「音声出力設定」→「音声フォーマット」→「ビットストリーム(Dolby)」を選択。
ビットストリームとは立体感がある5.1chの音を圧縮して、サウンドバーで音声データを適切に処理して5.1chの音に変換してくれます。PCMは音を圧縮しないので高音質の音を届けられるが、データ量が大きくなり2.1chになる可能性があり、結果的に音質が低下する危険性があるといった認識だけで大丈夫です。
③【PC】本体の設定を変える
PCの音量調整方法を紹介いたします。
大まかな設定は右下のスピーカーマークで変更します。これはPCで出るマスターボリュームを変更する項目となっています。
次に詳細な設定として、スピーカーマークで右クリック→「サウンド(S)」→「通信」→「なにもしない」→「OK」を選択します。この設定をする事で、環境によって出る音量差を抑えることが出来ます。
④イヤホン/ヘッドホンの確認テストをやってみる
PC・PS4・ゲーム内のオーディオ設定が終わりましたら、最後にヘッドホン・イヤホンでどれぐらい変化したかを確認しましょう。
下記のURLを参考に、ヘッドホン・イヤホンの音量を確認してみてください。3つ目のリンクは非常に重要でAPEXで足音を実際にとらえられるか確認できるテストとなっているので何度も見て、困ったときはいつでもテスト出来るようにしましょう。
イヤホン左右確認テスト
スピーカー配線接続チェック
APEXで足音が聞こえるかをチェック
⑤Apexに慣れる
最後に初心者対策となりますが、カジュアルをとにかく回すのがオススメです。
戦闘では、回復・味方の位置把握・位置取り・索敵・攻撃・エイムリコイルと複数の処理を並行して行わなければいけません。
カジュアルを回すことで、無意識に選択肢を絞るスピードが向上していき、足音までのリソースを割けるようになります。
反対に中級者・上級者に当てはまりますがランクを上げたいが為に、冷静ではなくなったりすることがあります。自分も気分転換にカジュアルをやってみると気分転換でき、心に余裕が持てるようになり、楽しくプレイすることで調子が上がっていきました。
余裕をもって楽しくランクをするといった意味で、Apexに慣れるのは重要かなと感じます。