最近は定額制の音楽ストリーミングサービスの利用者が増えています。その中で一番ユーザー数に多いサービスはSpotifyです。ですがダウンロードしても使えなければ意味がありません。この記事を読むことで、Spotifyの使い方を理解することが出来ます。
目次
Spotifyってなに?
Spotifyの基本的な使い方の紹介
Spotifyの基本的な使い方を2つ紹介します。今から紹介するものはSpotifyに置いての基本動作です。難しくはありませんが操作したときに困惑しないように使い方を確認しておきましょう。
聞きたいものを検索する
いざ聴きたい曲を探すときには検索を使います。画面上にある検索バーで検索すると曲名だけでなく、関連するアルバム、アーティストが出てきます。有名なアーティストですと運営側から予めにプレイリストが作らていることがありますので、初めてのアーティストを聞く際におすすめです。
検索画面には検索バーだけでなくお気に入りのジャンルや60種類のジャンルが表示されます。
マイライブラリでお気に入りに簡単にアクセス
お気に入り登録をした曲はマイライブラリで、プレイリストにて表示されます。そのため、いちいち検索せずともマイライブラリから聴くことが出来ます。
Spotify無料プランと有料プランの使い方
ここからは無料プランと有料プランの使い方を解説をしていきます。Spotifyには無料プランと有料プランが存在します。Spotifyは他の音楽ストリーミングサービスに比べて無料でできることが多いです。一体無料プランでどこまで利用できるかを見ていきましょう。
【無料プラン】プレイリストを作成
プレイリストの作成方法は2つあります。
まず1つ目の方法を解説します。
・マイライブラリに移動し画面右上にある+のマークをタップ
・プレイリストの名前を付ける画面が出るので好きな名前を入力し、作成するをタップするとプレイリストが作成されます
・まだ曲が追加されていない状態なので、曲を追加をタップし検索バーから好きな曲をプレイリストに入れることが出来ます
続いて2つ目の方法を解説します。
・曲の「・・・」のマークをタップ
・表示される項目からプレイリストに追加を選択
・画面上に表示されている新規プレイリストをタップ
・プレイリストに名前を付ける画面に変わるので、好きな名前を入力し作成をタップ
この2つの方法を用いることで、プレイリストを作成することが出来ます。