0120999443からスマホに電話がかかってきた人がこの記事を読むと思います。0120999443はエポスカードの保険勧誘で、基本的に出る必要はありません。しかし、状況によっては最悪の事態になってしまう場合がありますのでこの記事でご紹介していきます。
目次
0120999443からの電話は何のため?
0120999443の電話番号は、エポスカードの保険デスクからの電話です。
エポスカードを所有している方のスマホに電話が掛かってくる場合が多く、保険や商品などの勧誘のための営業電話が多いようです。エポスカード保険デスクは、大手企業丸井デパートに関連する企業なので怪しい勧誘などの可能性は極めて低いことが言えます。
保険勧誘の為の番号
0120999443自体は保険勧誘のためだけに電話番号を登録した可能性が高く、折り返し電話しても自動音声になってしまいます。
また、エポスカードに関連したホームページ内には0120999443の電話番号は表記されておらず、何も情報が開示されていません。
そのため、0120999443は保険勧誘の営業用電話番号とだけ覚えていただければ結構です。
エポスカード所有者に電話がかかってくる
どんな人に0120999443から電話がかかってくるのかを調べてみてみました。
- エポスクレジットカードを利用中もしくは利用していた
- 家族がエポスクレジットカードを利用している
- エポスクレジットカードローンを利用中もしくは利用していた
- マルイやエポスカード株式会社が提供・提携しているイベント・キャンペーンにエントリーした
- エポスカード保険に加入したことがある
- エポスカード保険を利用中
上記からエポスカード関連を利用したことがある人を勧誘するケースが多いことが分かりました。
エポスカードを知らない人よりも知っている人を勧誘することで、少しでも成果に結びつける可能性を高めているといったことでしょう。
また、0120999443はエポスカードを利用したことがあり、提供した個人情報をもとに、電話で保険の勧誘活動しているのが読み取れます。
「提供した個人情報を活用してるけど個人情報の保護は大丈夫?」と心配になる人が出てくると思いますが、大手企業関連会社なので、個人情報の漏洩の危険性は少ないと感じます。
勧誘の電話なので無視して問題なし
保険の勧誘電話なので無視しても問題ありません。
0120999443からの電話はクレカの未払い等、緊急&重要性の高い連絡ではないので安心してください。
電話に出る必要はありませんが、間違って出てしまった場合は断りの意思を伝えましょう。
折り返しの必要なし
「心配だから」と思う人はいますが、保険勧誘のみの電話なので折り返しする必要はありません。
さらに、0120999443に折り返し電話をしても自動音声が流れるだけになっています。
なので、時間の浪費と精神的な疲れが出るだけなのでやめておいた方が無難です。
引き落とし関連のSMSがある場合は折り返しする
今まで、0120999443の電話内容は保険勧誘の営業と言い切っておりましたが、SMSの場合は特例が存在します。
スマホのSMSにこのようなメッセージが届いたら要注意です。
- 〇〇様、お世話になっております。エポスカードより連絡がございます。
- カードご利用に関する連絡がございますので○○日までにご連絡をお願いします。
というカード関連のメッセージが入る場合が有ります。
引き落としが出来ない等、非常に重要な連絡についてはSMSを通じて連絡してきますのでメッセージは必ず確認するようにしましょう。
信用に傷がつくリスクがあるため、迅速に対応しましょう。
0120999443(エポスカード)の電話の対処法
0120999443(エポスカード)は営業電話であり、営業ノルマのために、しつこく電話をかけてくる場合があります。
「0120999443(エポスカード)の電話がしつこい」、そんな時にどのような対応をとればいいか分からない人がいると思いますので、この記事を読んで対応していただければ幸いです。