皆さんはAPEXをプレイしていてTTVという表示を見かけたことはありませんか?プレーヤーの中でもTTVの意味が分からない方が多いと思います。そこで今回はAPEXでよく見かけるTTVの意味についてみていきます。また、おすすめの配信者もご紹介します。
目次
TTVとは?APEXでIDがついている意味は?
TTVとAPEXのIDについている意味はなんだろうと、疑問に思ったことがあるのではないでしょうか。
- クランの名前ではない
- Twitch.TVの省略
- Twitch.TVで配信していることを伝えている
以上の意味合いがあり、それぞれ順番に内容を解説していきます。
クランの名前ではない
TTVだけ見るとクランの名前のように見えますが、クランの名前ではありません。
SNS上でもTTVをクラン名と間違っている方が多いようです。
Twitch.TVの省略
実はTTVとはTwitch.TVの略称です。
Twitch.TVを略して「TTV」と表記されています。
Twitchで配信していることを伝えている
ただ、TTVを記載してもそこまで意味がないようにも見えます。
実はTTVを記載することで「Twitchで配信をしている」ということをプレーヤーに伝えています。
「Twitch+ID」のTTV表記があれば、TwitchのほうへTTV経由で実況動画を見に行くことが可能です。
【APEX】Twitchで配信するために必要なもの
ではAPEXなどをTwitchで配信するために必要なものをご紹介します。
配信できるのはPCもしくはPS4/PS5
まず前提として、配信できるのはPCもしくはPS4/PS5のみです。
そのためSwitchなどのゲーム機器では配信ができないので注意しましょう。