ども、 Apple Geek です!今回は iPhone や iPad の純正充電器が海外でそのまま使えるのか、また使えない場合はどの変圧器や変換プラグを買えば良いのか、海外で使用可能なモバイルバッテリーなどを紹介します!
海外へ行く際に、向こうの国でも日本と同じ充電器を使えるのかどうか知っていれば旅先で慌てずに済みますよね。
そこで今回は、アメリカ・ハワイ・グアム・オーストラリア・フランス・ドイツ・韓国・タイ・中国の9つの国と地域、全世界で使える方法を検証してみました。
目次
海外でも iPhone は充電できる!対応条件は?
海外でも「電圧」と「プラグ形状」が同じであれば使える!
基本的に、日本の iPhone に付属している充電器のアダプタは「 Apple 5W USB電源アダプター」といって、電圧が100~240ボルトの範囲で周波数が50 Hz か60 Hz のものです。 iPhone アダプターを見ると書いてあります。
なので、海外で日本の iPhone 純正充電器が使用できるかどうかを判断する基準として、
- 「電圧が100~240 V (ボルト)の範囲内か」
- 「周波数が50 Hz か60 Hz か」
- 「コンセント差込プラグの形状が日本と同じ2つの平型ピンが縦に並んだAタイプか」
この3つを旅先の環境と比較して考えていきます。
海外の「電圧」と「プラグ形状」一覧
行く国が決まっている場合にはその国で使用されている電圧とプラグタイプをチェックし、プラグタイプにあったアダプターをゲットします。プラグタイプは A・B・BF・B3・C・SE・O・O2 の8種類。
国がきまっていない場合は渡航先で確実に使えるマルチタイプの変換プラグを必須で購入しておくのがベスト。
※プラグの形・コンセントの形はそれぞれプラグタイプの表示順と同じ。
国 | 電圧 | プラグのタイプ | プラグの形 | コンセントの形 |
アメリカ | 120 V | A | ||
ハワイ | 120 V | A | ||
グアム | 120 V / 240 V | A / BF / O | ||
オーストラリア | 240 V / 250 V | O | ||
フランス | 127 V / 230 V | A / C / O / SE | ||
ドイツ | 127 V / 230 V | A / C / SE | ||
韓国 | 110 V / 220 V | A / C / SE | ||
タイ | 110 V / 220 V | A / B / B3 / BF / C | ||
中国 | 110 V / 220 V | A / B / B3 / BF C / O / O2 / SE |
純正品の電圧は100~240 V ですが、実はこの数字「全世界の電圧対応」を意味します。
アメリカの主流が「110〜120 V 」ですが完全に対応しています。
なので、アメリカ・ハワイ・グアム・オーストラリア・フランス・ドイツ・韓国・タイ・中国のすべての国と地域の電圧に対応しているのです。
基本的にアマゾンの奥地でない限り、 iPhone が販売されている国と地域であれば電圧はすべてに対応しています。
ただ、問題は差込プラグが違う国と地域です。
これに関しては、冒頭でも言った通り国の中でも地域によって形状が変わってくるので、どこでも使えるマルチタイプを購入しておくと安心です。
安い物だと数百円からありますが、故障のリスクが高いのでこちらがおススメです。
[icon image="star"]全世界対応マルチ変換プラグ
かれこれ5年くらいは使っていますが、故障もなく重宝しています。安いのを購入したことあるのですが、すぐ壊れるので何回も買いなおして逆にもったいなかったです。
この変換プラグは、変圧機能や延長コード、国内でも使えるのでかなり便利です。
日本のApple純正充電器を海外で使える国と地域
日本のApple純正充電器を海外で使える国と地域を紹介していきます。アメリカやハワイ・グアムなどは日本と同じプラグタイプ A なので、変換プラグは必要ないということになります。 iPhone の充電は日本で使用するのとまったく同じ使用方法で OK です。
他の国や地域では、日本のApple純正充電器を海外で使うには変換プラグが必要になるので、忘れずに準備しておきましょう。
海外でもモバイルバッテリーは使えるの?
海外でも日本で使っているモバイルバッテリーを使用することは可能です。
バッテリーの許容している電圧/電流で充電できれば海外でも問題なく使用できます。まずはモバイルバッテリーの側面に記されている「 Input 」をチェックしてみましょう。cheeroのダンボーバッテリーの場合はこんな感じ。
「この場合は電圧5 V(ボルト)、電流1 A(アンペア)で充電してくださいね」という意味。
まとめ
ただしプラグ A タイプ以外の国ではコンセント差込口の形状がちがうので、「全世界対応のマルチ変換プラグ」を購入しておきましょう。
電圧に関しては iPhone が販売されている国なのかを基準に考えれば OK です!
さすがにアマゾンの奥地や地球の裏側の集落だとないことくらい想像がつくと思います。
執筆者: Apple Geek