ここからは、Fantia(ファンティア)の概要を紹介します。
目次
Fantiaとは?
Fantia(ファンティア)は、クリエイター支援プラットフォームです。
様々なクリエイターがここでファンクラブを作り、様々なコンテンツを提供し、利益に繋げられるサービスとなっています。
個人のクリエイターがファンクラブを作り作品を販売するといった活動は、SNSの発達により、以前よりもずっと動きやすくなっています。
しかしSNSだけではトラブルに繋がりやすいため、Fantiaのようなクリエイター支援プラットフォームが人気となっているのです。
Fantia運営の会社概要
Fantia運営の会社概要です。
商号 | 株式会社とらのあな |
代表取締役CEO | 吉田博高 |
本社所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-3-1 |
設立 | 平成8年7月22日 |
資本金 | 2,000万円 |
20年以上続く企業である「株式会社とらのあな」が運営しています。
企業として10年続くだけでもすごいといわれる中、20年続く企業が運営しているサービスとなれば、安心して利用できそうです。
手数料や還元率
Fantia(ファンティア)では、作品を販売し利益を得ることができるため、手数料や還元率は非常に重要です。
Fantiaの手数料と還元率も見ておきましょう。
- 振り込み手数料:330円
- 還元率(販売手数料):90%(10%)
例えば30,000円の売り上げがあった場合、売り上げの10%の3,000円が手数料です。
残った27,000円から振り込み手数料「330円」が引かれ、「26,670円」が利益として振り込まれます。
SNSなどを使うことで手数料なしで利益をあげることができますが、10%払うだけで様々なリスクを避けられることを考えると、安全性の高さからもFantiaがおすすめなのです。
投げ銭の還元率
Fantiaでは投げ銭機能も搭載されています。
お気に入りのクリエイターが見つかった場合、作品を購入する以外にも投げ銭で支援できます。
他のライブ配信アプリの場合、投げ銭の還元率は高くても50%なので、Fantiaの還元率「90%」は大きな魅力です。
有料アイテムの購入には4つの購入方法がある
投げ銭アイテムの購入や作品を購入する購入方法は4種類用意されています。
- クレジットカード
- 銀行振り込み
- コンビニ支払い
- とらコイン(旧Fantiaコイン)
上記4種類の決済方法が利用できますが、クレジットカードを持っているならクレジットカードが便利です。
クレジットカードでは、VISAもしくはMaster Cardの2社、またプリペイドカードも利用できます。
クレジットカードで購入した時の決済のタイミング
クレジットカードでFantiaのコンテンツや有料プランを契約した場合、以下のタイミングで決済されます。
- 有料プラン:契約時もしくは毎月1日
- 有料コンテンツ:購入時
有料プランの決済は、契約時と毎月1日です。
月末に加入した場合でも毎月1日に決済されるので、月を跨いでから契約するようにしましょう。
引き落としの名義
Fantia(ファンティア)で、有料プランや有料コンテンツを購入した場合の引き落としの名義は「Fantia.jp」です。
どんなコンテンツを購入してもFantia.jpに統一されているので、明細を見ただけではどんなコンテンツを購入したかわかりません。