こんにちは、Apple Geeks Laboです!iPad miniはコンパクトさも魅力のタブレットですが、サクサク文字入力したいならキーボードを用意すると便利に使えますよね。そこで、iPad mini4の人気キーボードをランキング形式で発表したいと思います!
私もBluetooth対応のキーボードを愛用していますが、キーボードを買ったときの感覚は今でも鮮明に覚えています。
「あぁ、やっぱり早いなぁ」「いくらフリック入力に慣れてもキーボードのスピードには追いつけないな」と感じて、これで色々とはかどりそうだ、とニヤニヤしたものです。
実用性重視のモデルからデザイン重視のモデルまで、様々な商品がラインナップされています。
iPad mini4とセットで持ちたいキーボードが目白押しですよ☆
この記事の目次
iPad mini4のキーボードを選ぶポイント
iPad mini4は個人的に手軽に持ち運べるサイズ感がとても好みです。
となると、カバーを着せて持ち運びたくなるものですが、外出先にiPad mini4を持っていくという方はキーボード一体型カバーをチョイスするのがベストかなと思います。
もちろんタブレットスタンド+外付けキーボードという使い方もアリなんですが、持ち運ぶにはかさばってしまってやや難アリなので、今回はiPad mini4用のキーボード一体型カバーにフォーカスして紹介したいと思います!
iPad mini4のキーボード人気ランキングTOP5
それではさっそくTOP5をご紹介していきます!
Boriyuan iPad mini4専用 Bluetoothキーボードカバー
5色展開のカラフルなキーボードカバーが登場です!
また、背面のアップルロゴが隠れるデザインと露出するデザインの2パターンも用意しており、ビジュアルを重視したい方にはもってこいのレザーキーボードカバーです。
キーボードはしっかりとした打鍵感を備えているので、カチカチした感じが欲しい方にぴったりですね。
充電式の電源で、USBと接続することで充電できる仕組みになっていますが、充電ポートはカバーを外さなくてもアクセスできる仕様になっているところがニクイです。
Popsky iPad mini4 キーボードケース
5色展開のレザー仕様キーボード一体型ケースです。
ステッチがややポップな印象で、背面のアップルロゴが見えるデザインも可愛いです。
使いやすい軽さですが、オートスリープがないため、カバーをたたむ前にはスリープ操作を忘れずに。
Anker iPad mini ウルトラスリムキーボードカバー
ソリッドなデザインがカッコいいキーボードカバーです。
ぴったりと合わせればカバーになり、キーボードの溝にiPad miniを立てればキーボード+タブレットスタンドに変身します。
オートスリープにも対応しているので、使い終わったらたたむだけで自動的にスリープされ、誤動作を防いでくれますよ。
Bookey smart
超薄型のキーボード搭載カバーです!
カバー部を折り紙のようにたたんでいくことでiPadのスタンドとなるという面白い仕様になっています。
4.3mmのカバーの薄さにキーボードの機能を持たせているため、キーボードはメンブレン方式を採用していて打鍵感はかなり弱めです。
カバーをたためば自動的にスリープになるオートスリープを搭載しているのは好感が持てますね!
カラーはブラックとホワイトの2色展開で、充電式、USB電源から充電して最大で50時間の連続使用が可能です。
KuGi ipad mini 4 2015モデル キーボード ケース
光沢のあるレザー調キーボード一体型カバーです。
ビジネスにも使える洗練されたデザインで、キーボードの打鍵感もしっかり。
USB充電式で、ポートのあるキーボード部はマグネット着脱式で位置調節が容易です。
まとめ
いかがでしたか?iPad mini4向けのキーボートは、しばらくは新製品のリリースが続くでしょう。
カバーと一体型を選ぶなら、機能性ももちろんですがデザイン性も重視したいところ。
お気に入りのキーボードカバーが見つかるといいですね。