iPad

【簡単】iPadにUSBメモリを接続!写真やPDF データ転送する方法とは?

2021年7月15日

どうも、Apple Geeks LABO です! iPad とパソコンでもっと簡単にデータをやりとりできたらな、と感じたことがある方に朗報です! iPad にも挿せる USB メモリについて紹介します。

撮りためた写真や動画が iPad の容量を圧迫しているのに、パソコンにデータを送るのは面倒だったりして、容量がカツカツのまま使っていたりしませんか?

もしくは、 iPad から iPhone へのデータの受け渡しで面倒なことになっていませんか?

私は完全にそんな状況です。

だって、面倒なんだもの。

そもそも、 iPad の Lightning 端子に接続できるデバイスが少ないんですよね。

かといって、クラウドストレージでやりとりするというのも「そこまでするか?」という感じがして、気乗りしませんでした。

なんて言っていたら、 Lightning 対応の USB メモリを発見です!これは鬼のように便利な予感がします。

[the_ad id="12721"]

【超簡単!】 iPad に USB メモリを接続する方法

今回はサンワサプライのLightning USBメモリ iStickをレビューします!

使い方は簡単。2ステップです。

  1. App Store から専用のファイル管理アプリ「 iStick 」をインストールします。
  2. iStick 中央のスライドで Lightning コネクタ側を出して iPad に装着します。

はい、これだけ!とっても簡単ですよね。

ちなみにパソコンに接続するときには、本体中央のスライドを動かせばOK。

Lightning 端子が引っ込んで、逆側から USB 端子がにゅっと出てきますので、これを使います。

⇒【人気No.1】Lightning USBメモリ iStickはこちら

iPad と他のデバイスでのデータはどうやってやりとりするの?

他のデバイスから iStick に保存したデータを iPad に転送する場合

データの受け渡しをする際には必ず iStick のアプリを経由します。

[icon image="star"]まずはデータの保存場所を参照します。

[icon image="star"]iStickをタップ。

[icon image="star"]右上の「編集」をタップしてからコピーしたいファイルをタップして選択したら、画面下中央のコピーアイコンをタップ。

[icon image="star"]すると、データをコピーする先を選択します。

[icon image="star"]iStickからデータを取り出すので、フォトライブラリーを選択すると、あとは自動でファイルをコピーしてくれます。

iPad から iStick にデータを保存する場合

[icon image="star"]アプリトップ画面から「フォトライブラリー」を選択して、USBメモリに送りたい画像を全てタップして選択、選び終わったら右上の「完了」をタップします。

[icon image="star"]すると再びトップ画面に戻るので、今度はiStickをタップ、右上の「ここにコピー」をタップすると、iStickにデータがコピーされます。

iPad から USB メモリにデータを送れるとこんなに便利だった

私はライターをやっているので、 iPad なんかはむしろどんどんネットに接続する、オンラインで使ってなんぼだ!という側の人間なんですが、セキュリティ上の観点からあえてオフライン環境で iPad などを使いたいという方もいるんですよね。

オフラインで使うとなると、クラウドストレージも使えないですし、データをメール添付して送信することもできません。

データをやり取りする方法が非常に制限されてしまいます。

オフラインで使う派の方には、まさに待望のアイテムだったと言えるのではないでしょうか。

画像や動画ファイル以外にも、PDFやDOCなどのOfficeファイルにも対応しているというんだから嬉しいですね。

また、自分の iPad から他人の端末にデータを送るというときにも何かと便利なんですよね。

Lightning 端子と USB 端子を両方備えているので、他人の iPad や iPhone にもデータを送れますし、パソコンにも送れます。

⇒【人気No.1】Lightning USBメモリ iStickはこちら

まとめ

いかがでしたか?

一般的な USB メモリと比べるといくらか割高ですが、容量は64GBからと十分。

iPad のデータのバックアップとしても使えますし、データを受け渡しするためにも使えます。

特に、私のような面倒くさがり人間にとっては嬉しすぎるアイテムです。

几帳面な方にもおすすめできますが、面倒くさがりの方には特に強くおすすめできます!

⇒【人気No.1】Lightning USBメモリ iStickはこちら