ps3でyoutubeが見れない時の対処法を解説します。フリーズも多いようですが、本体や周辺機器の再起動が第一選択肢です。ps3でyoutubeを見る場合スマホ連携がお奨めなので、ps3のyoutubeアプリで端末ペア設定する方法を紹介します。
目次
ps3でYouTubeを見る方法
youtubeは一般的にはスマートフォンやパソコンから視聴している人が多くかと思いますが、最近ではテレビに最初からyoutubeのアプリからインストールされているスマートTVやゲーム機を経由してyoutubeをみることができるようになっています。ここでは少し古いプレーステーション3(ps3)を利用してyoutubeを見る方法について紹介していきますので、もしps3を所持している人がいれば参考にしてyoutubeを見てみてください。
PS Storeで起動しサインインする
まずps3でyoutubeを見る方法としては、PS Storeを起動してサインインする必要があります。PS Storeとは、iPhoneでいうApple Storeみたいなものです。したがってps3を購入した際に最初に設定したPS Storeアカウントでサインインできることを確認してください。もしPS Storeにサインインできない場合は、新規でアカウントを作成するかパスワード変更申請して、パスワードをリセットしてください。
YouTubeアプリをダウンロードし起動する
PS Storeにサインインできたら、youtubeアプリを検索して探してみてください。ホーム画面の検索画面からyoutubeと入力すれば、簡単にyoutubeをダウンロードすることができます。youtubeのアプリをダウンロードできたら、あとはyoutubeアプリを起動して見たい動画を見るだけです。またyoutubeを最初起動したときはGoogleアカウントやその他設定を確認されるので、必要であれば設定してください。
ps3でYouTubeが見れないときの対処法
ps3でyoutubeを見るにはPS Storeからyoutubeアプリさえダウンロードできれば簡単に動画を視聴することができます。しかしyoutubeのアプリをダウンロードしたのにyoutubeが見れないというトラブルが
たまに発生します。ここではps3でoutubeでが見れない時の簡単にできる対処法をいくつか紹介するので、ps3でyoutubeが見れず困っている人は確認してみてください。
①PS3本内を再起動する
まずps3でyoutubeを見れないときの対処法としては、ps3本体の再起動をしてみましょう。ps3の本体の再起動は、psの電源ボタンから実施する場合とコントローラーから実施する2つの方法があります。またps3の本体を再起動する場合は、必要なデータを保存してからps3本体を再起動するようにしましょう。フリーズした場合、保存する前や保存途中に再起動するとデータが破損したり、データが消えることもあるので注意しましょう。
②インターネット接続テストを実行する
またインターネットやネットワーク設定によってもps3でyoutubeが見れないこともあります。youtubeはインターネット経由で動画を配信しているため、インターネットにアクセスできないとyoutubeが見れないようになっています。なのでps3のインターネット設定を確認したり、接続テストすることが対処法になることもあるので、試してみてましょう。