アプリケーション お役立ち(情報)

Chrome「この接続ではプライバシーが保護されません」の原因は?

Chromeブラウザでアクセスしたサイトに「この接続ではプライバシーが保護されません」と表示されたことはないでしょうか。

「この接続ではプライバシーが保護されません」という注意が出る原因と回避する方法、解決方法について詳しくご紹介します。


「この接続ではプライバシーが保護されません」とは?

アクセス先のウェブサイトに「この接続ではプライバシーが保護されません」と表示されてしまうと、危ないサイトにアクセスしてしまったのかと驚いたり不安になるかもしれません。

プライバシーが侵害されたのかなど、状況がわからないと思いますので、詳細を解説します。

サイトのSSL証明書が無効だと判断されている

「この接続ではプライバシーが保護されません」という表示は、アクセスしたウェブサイトにセキュリティ接続できていない(安全に接続できていない)場合にChromeなどのブラウザのユーザー保護の機能により表示される仕組みになっています。

さらに具体的に言うと、https(SSL)アクセスを行おうとしているWebページのSSL証明の認証が失敗している可能性が考えられます。

SSL証明とは、簡単に説明すると「通信の暗号化」と「ウェブサイトの運営元の身元を証明できる」機能のことです。SSL証明で通信を暗号化することで、個人情報の漏洩を防ぎ、ウェブサイトの運営元が第三者によって確認されていることで安全にアクセスできると言うことです。

SSL証明が認証できていないと、Chromeなどのブラウザがこのサイトは信頼できないと判断し、アクセスをブロックする仕組みになっています。

つまり、アクセス先のウェブサイトのSSL認証が認証されていない可能性がある場合に、「この接続ではプライバシーが保護されません」が表示されます。

表示されるのはchromeだけではない

スマホのChromeだけで「この接続ではプライバシーが保護されません」が表示されるわけではありません。

Chrome以外の他のブラウザでは同じ現象でも、以下のような別のエラー表示が出るようになっています。

  • Mozilla Firefox→「安全な接続ではありません」
  • Microsoft Edge→「接続がプライベートではありません」
  • Safari→「接続はプライベートではありません」

上記のように「この接続ではプライバシーが保護されません」とは表記が少し違っていますが、同じ内容です。

「この接続ではプライバシーが保護されません」が表示される原因【PC・スマホ】

「この接続ではプライバシーが保護されません」が表示されてしまう原因について、PCやスマホなどで見かけることがあります。では、どのような原因があって「この接続ではプライバシーが保護されません」と表示されるのでしょうか?

  • ブラウザーやOSに問題がある
  • フリーWi-Fiを利用している
  • スマホやPCに問題がある
  • サイトのSSL証明書が有効ではない
  • ウィルス対策ソフトが干渉している

などの原因が考えられ、どのような内容なのか順番に解説していきます。

①ブラウザやOSに問題がある

ひとつ目は、利用しているOSやブラウザに問題があり、それが原因となっているケースです。

OSやブラウザの問題が起因となり「この接続ではプライバシーが保護されません」が表示されてしまっている場合は異なるOSやブラウザで試してみると解決することがあります。

②フリーWi-Fiを利用している

フリーWi-Fiの利用が原因で「この接続ではプライバシーが保護されません」という注意が出る場合があります。

カフェや空港などのフリーWi-Fiの利用規約に同意する前にhttpsサイトにアクセスしようとすると、「この接続ではプライバシーが保護されません」と表示されることがあります。

③スマホやPCに問題がある

次のページへ >