PCでの壁紙を動かすことができるWallpaperEngine。PCの壁紙を動かすことができれば結構お洒落ですよね。そこでWallpaperEngineでのおススメの壁紙とその自作方法を見ていきます。動かせるようになればお洒落上級者になれますよ!
目次
Wallpaper Engineのアニメ作品おすすめ壁紙
まずはWallpaper Engineのアニメ作品おすすめ壁紙を見ていきましょう。
アニメの壁紙は可愛くてさらにはおしゃれというダブルパンチ。
是非とも見ていきましょう。
Smashing Clock (not really)ーポプテピピック
まずおすすめはSmashing Clock (not really)ーポプテピピックです。
覇権アニメのワンシーンです。
時計と実際の時間は連動していませんがなかなかに高クオリティな壁紙。
今にも壊してしまいそうなポプ子がいます。
Re zeroーRe:ゼロから始める異世界生活
次おすすめはRe zeroーRe:ゼロから始める異世界生活です。
レムのガチギレシーンですね。
鎖もなかなかかっこいいですよね。
またこういった壁紙もありました。
これはこれで穏やかな雰囲気で落ち着いた気分になれます。
Doraemon202011ードラえもん
次おすすめはDoraemon202011ードラえもんです。
これはめちゃめちゃほほえましいですよね。
将来の夫婦が手をつないでいますがそれをドラえもんが温かい目で見守っています。
背景も穏やかな雰囲気を醸し出しています。
Wallpaper Engineのゲーム作品おすすめ壁紙
次おすすめはWallpaper Engineのゲーム作品おすすめ壁紙を見ていきましょう。
ゲーム作品もなかなかアニメに対抗できるほどの高クオリティなものもあります。
ではWallpaper Engineのゲーム作品おすすめ壁紙を見ていきます。
Pokemon (pokebiome)ーポケットモンスター
まずおすすめアニメの壁紙はPokemon (pokebiome)ーポケットモンスターです。
モンスターボールが飛んできて中には自然がありますね。
このヌルっと動く感じも大好きです。
因みにBULBUASAURはフシギダネの英名ですね。
中で動いているのはフシギダネという設定ですね。
またモンスターボールの中身は全部で3パターンあります。
モンスターボールの効果音も再生されるのでポケモンファンにはたまりませんね。