まず領収書はゲーム購入時に発行されるんです。
ゲームを購入した際には氏名や請求書先の住所の入力が終われば領収書ボタンをクリックするだけ。
これで領収書の発行が完了します。
購入履歴からは領収書を発行できない
ただ購入履歴からは領収書を発行できないんです。
なので購入後に領収書を発行すればいいという考えは捨ててしまいましょう。
購入時点で領収書を発行し保存する必要があります。
ただどうしても後から発行してほしいと思った際にはこちらから問い合わせましょう。
Steamで返金手続きをする方法
ではSteamで返金手続きをする方法を見ていきましょう。
それはつらい😭
steamって返金しやすいと聞いたので返品しましょう笑— 具無し味噌汁の人@Yukke (@yukeworkout) February 21, 2021
ただネット上では返金しやすいといわれています。
まずは返金の条件です。
条件は2つあり
- 購入してから2週間以内である
- プレイ時間が2時間未満である
ことです。
両方クリアして初めて返金申請が可能です。
ただ条件を満たしていなくても返金リクエスト自体はできます。
この場合は返金される可能性は限りなく低いです。
さらにはサポートセンターへ問い合わせをする必要があり結構面倒です。
steamは買った次の日とか数日後にセール来ても、条件満たせば返金対応してくれるからありがたい
— 野上旋律@Fallout76復帰中 (@eggplant1992) February 16, 2021
セールが来れば返金をして新しく購入するなんてこともできちゃいます。
では返金の手順を見ていきます。
まずはSteam Supportへサインイン。
次に製品と理由を入力し「返金を受けたいです」をクリックし返金先を指定。
次に内容をチェックし必要であれば注記に記載。
これで提出し申請が通れば返金完了です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
Steamの購入履歴を確認する方法について見ていきました。
不正利用への対処にもなるのでSteamの購入履歴を確認する方法についてはしっかりと抑えておきましょう。
また返金対応の方法も見ていきました。
返金自体はササっとしてくれるようなので申請だけでもしてみましょう。