この記事の目次
おすすめ海外サーバー④シドニーサーバー
マッチングが速いサーバーであり、数をこなしたい方にお勧めのサーバーです。なお、台湾サーバーと異なり、ping値が高いため、ダメージの出方にラグが影響するので慣れることが必要です。
【APEX】サーバーの変更方法
サーバーを変更するには、データセンターのサーバー一覧にアクセスするので、メインメニューを開きます。
PC版では、メインメニューは、APEXLegendsの起動画面あるいはロビー⇒設定から開けます。
データセンターを開くとサーバーの一覧が表示されます。サーバーの名称と一緒にping値やパケットロスの割合も表示されます。
サーバー一覧から、サーバーを選択してロビーに戻るとサーバーの変更が適用されます。
PS4版では、ゲームを起動してタイトル画面が表示されたらR3ボタンを押してデータセンターを表示すれば、あとは、PC版と同じです。
【APEX】サーバー変更のメリット
ここでは、サーバーを変更するメリットを説明します。
メリット①東京サーバーに比べると対戦相手が弱い
東京サーバーはそれなりにレベルも高く、動きもスマートなプレーヤーが多いです。そのため、なかなか勝てないことも。
東京サーバー以外の海外サーバは、敵があまり強くないケースが多いです。したがて、ランクマッチで効率よくポイントを稼ぐのには好都合です。
メリット②チーターを回避できる
PC版のAPEXではチーターが非常に多いです。東京サーバーなどでチーターを検知した場合は、サーバーを切り替えることでチーターの被害を回避できます。チーターがおさまったら、元のサーバーに切り替えればよいでしょう。
メリット③サーバーが落ちてもプレイできる可能性がある
不具合などでサーバーに接続できない場合、他のサーバーを切り替えてみることで、サーバーに接続できゲームを楽しむことができる可能性があります。
不具合には、ソフトが原因の場合のほか、サーバー本体やネットワークの不具合の場合もあります。サーバー切り替えは不具合特定の手段としても使える場合もあります。
メリット④世界のプレイヤーと対戦できる
国内でプレイする場合は、東京サーバがメインとなりますが、東京サーバーのユーザーはほとんどはアジア圏のプレーヤーです。
欧米のプレーヤーと対戦してみたい場合は、オレゴンサーバーなど海外のサーバーに接続してみるとよいでしょう。
【APEX】サーバー変更のデメリット
ここでは、APEXのサーバー変更のデメリットをご紹介します。