アプリケーション

Discordのオーバレイ機能を徹底解説!カスタマイズ方法やショートカットも

ゲーム中にDiscordでボイスチャットしていると、誰と話しているのか分からなくなることがあります。

そんなときは「オーバーレイ」を利用すれば、ゲーム画面から目を逸らさずに、チャット内容や通話相手を確認できて便利です。本記事では便利なオーバーレイのカスタマイズ方法などを紹介します。

Discordとは?

Discord(ディスコード)は、ゲーマー向けに開発された無料のコミュニケーションツールです。テキストチャット、音声通話、ビデオ通話、画面共有など、ゲームプレイに必要な機能が充実しています。

最近ではゲーム以外にも、オンラインコミュニティや勉強会、イベントなど、幅広い用途で利用されている、多機能なツールです。

Discordのオーバーレイ機能とは?

Discordの「オーバーレイ」は、ゲーム画面上にいろいろな情報を表示する機能です。

ボイスチャット中のメンバーのアイコンと名前、誰が話しているかを強調する、テキストチャットの内容、さらに通知なども、同じゲーム画面上に表示することができます。

オンラインゲームで大変便利かつコミュニケーションに重要な機能です。

ちなみに「オーバーレイ(overlay)」とは「重ねる、上に置く」といった意味です。

ゲーム画面(左上)に通話相手が表示される

オーバーレイ機能によって、ゲームを一緒にプレイしている相手や、今自分が誰とボイスチャットで話しているかが一目瞭然になります。

通話相手が表示される位置は、デフォルトでは画面の「左上」に設定されていますが、自由に変更可能です。大きさや重ねる色の濃さなどもカスタマイズできます。

オーバーレイが使える場面

オーバーレイは様々なゲームで便利な機能です。同一画面上に必要な情報が表示されることで、いちいちスマホなど別の場所に目を向けなくて済むので、ゲームに集中できます。

「Apex Legends」などのFPS(ファースト・パーソン・シューティングゲーム)や、「Fortnite(フォートナイト)」などのTPS(サード・パーソン・シューティングゲーム)で特に効果的でしょう。

ボイスチャットやテキストチャットで、他人とコミュニケーションをとりながら進めていきたいゲームで使えます。

Discordにおけるオーバーレイ機能の有効化・無効化

Discordでオーバーレイを使用すれば、ディスプレイにゲームをフルスクリーンで表示しながら、同時にチャットや通話ができます。

誰と話しているかわからなくなったというようなことがないので、会話もスムーズです。

ただ、オーバーレイ表示がゲームの邪魔になることもあります。その場合は、ゲームごとに有効/無効を設定しましょう。

以下では、オーバーレイを有効にする・無効にする仕方を説明します。

オーバーレイはデフォルトで「オン」に設定されている

オーバーレイは初期設定では「有効」になっています。オーバーレイ表示をするために何かを設定する必要などはありません。

Discordをインストールして起動すると、デフォルトでオーバーレイ機能が「有効」になっています。

無効にしたり、または一度無効にしたオーバーレイを有効にしたりする場合は、以下の手順で行なってください。

オーバーレイ表示の有効化・無効化の仕方

Discordのオーバーレイは、以下の手順で有効/無効に設定できます。

  1. 設定(歯車マーク)
  2. ゲームオーバーレイ
  3. ゲーム中のオーバーレイを有効化→「オン」

設定(ユーザーネームの右側に表示されている歯車型のアイコン)メニューの中に「ゲームオーバーレイ」という項目があります。

「ゲーム中のオーバーレイを有効化」のトグルが右側(緑色)になれば有効、左側(グレー)なら無効です。

初期設定ではオン(オーバーレイ有効化)です。過去に設定変更をしていないのであれば、切り替えは不要です。

Discordのオーバーレイ機能のカスタマイズ方法

Discordのオーバーレイは、ゲーム中にDiscordの情報を見られる便利な機能です。しかし、場面によっては、ジャマになることもあります。

オーバーレイの表示内容や位置はカスタマイズできます。自分の好みにあわせて設定をカスタマイズしておくとよいでしょう。

ゲームごとに有効/無効にすることや、細かくカスタマイズすることも可能です。

①ゲームごとにオーバーレイ設定を変える方法

Discordではゲームごとにオーバーレイを利用するか、カスタマイズするかどうかを指定することができます。

FPSなど視野が重要なゲームの場合は、ゲーム画面にオーバーレイされた画面を表示すると、敵が画面に邪魔されて確認しづらくなってしまったり、マップが隠れてしまうなど、ゲームの邪魔になることもあるでしょう。

快適にオーバーレイ表示をカスタマイズするためには、事前に、オーバー例表示を有効にするゲーム・使用しないゲームを設定しておくとよいでしょう。

カスタマイズ設定の仕方は、以下のとおりです。

  1. ユーザー名横の歯車のマークを選択、「アクティビティ設定」を開く
  2. 左側メニューから「登録済みのゲーム」を選択
  3. オーバレイ表示をするゲームの「オーバーレイ」のチェックをオン

表示されるゲーム一覧で、右にあるディスプレイのアイコンをクリックすると赤/黒に変わり、オーバーレイが有効/無効に設定できます。

②ショートカットキーを割り当てる方法

オーバーレイのショートカットキーが作成しましょう。配信中やゲーム中にオーバーレイを一瞬で表示/非表示にすることが可能です。

設定(歯車マーク)から「キー割り当て」を開きます。ここで任意のキーを指定します。

ショートカットキーは、ゲームでは使用しないキーを設定するようにしましょう。

③ボイスチャットのアバターサイズを変更する

Discordではボイスチャット中に、アバターアイコンが表示されます。これにより発言している人が誰あるかを一目で確認できるのです。

オーバーレイ表示においても同様で、アバターのサイズを「大」か「小」の好きな方を選ぶことができます。自分の見やすい大きさに設定しましょう。

④ボイスチャットの表示方法を変更する 

オーバーレイの表示方法が変更できます。ボイスチャット中にユーザー名をいつ・どのように表示させるかを設定します。

選択肢は、「期限なし」「話している間のみ」「常に表示」の3段階です。

ただし、どの設定を選んでも、アバターアイコンは常に表示されます。(期限なしの場合でも同様)

⑤ボイスチャット時のアイコン表示方法を変更する

ボイスチャット中のアバターアイコンの表示方法をカスタマイズします。表示名の設定とは別に設定することも可能です。

アバターアイコンを「常に表示」もしくは「話している間のみ」のいずれかから選択します。

⑥オーバーレイ表示位置を変える

オーバーレイを表示させる位置をカスタマイズできます。

表示位置は上下左右の端側か、あるいは任意の場所にすることも可能です。

表示位置を四角に指定する場合

オーバーレイを画面の四隅から選択するには、以下の手順で設定します。

  1. ユーザー名横の歯車アイコンをクリック→「ゲームオーバーレイ」を開く
  2. メニュー左側から、「オーバーレイ通知」を選択
  3. 項目「Overlay Notifications」で、四角(上下左右)から選ぶ

表示位置を任意の場所に指定する場合

画面上の任意の場所にオーバーレイを配置することも可能です。

カスタマイズした配置の手順は以下のとおりです。

ゲームの最中に「オーバーレイのロック」キーを入力→オーバーレイ表示されたDiscordウィンドウ上部をクリック→任意の位置に配置。(ショートカットキーの初期設定値は「Ctrl + Alt」)

⑦テキストチャットの通知

Discordはテキストチャットもオーバーレイで表示できます。テキストチャットの表示設定もカスタマイズ可能です。

カスタマイズした表示の仕方は、ユーザー設定内の項目「オーバーレイ通知」で、四角から位置を指定します。

通知の有無については、その下の項目で設定を切り替え可能です。

⑧テキストチャットを固定

オーバーレイ機能では、テキストチャットをピン留め(常時表示)しておくこともできます。

ピン留めの方法は以下のとおりです。

  1. ゲーム中に、「オーバーレイのロック」キーを入力→Discordを表示
  2. ピン留めしたいテキストチャットを開く→右上の「ゲームウィンドウを表示する」をクリック
  3. テキストチャット欄がDiscordウインドウから切り離され、単独で表示可能となります

また、ピン留めの不透明度を指定することもできます。ゲーム実行のジャマにならないよう設定しましょう。

テキストチャットにおいてオーバーレイを解除するには、「ゲームウィンドウを表示する」ボタンを再度クリックします。

Discordで「オーバーレイ」が表示されない場合の対処法

PCやDiscordの設定状況・環境条件によっては、オーバーレイが正常に表示されない場合があります。オーバーレイの表示は、適切な位置に出ていればこそ、使い勝手がよくなるものです。

以下では、オーバーレイがうまく表示されない場合にいくつか考えられる原因と、その対処法を解説していきます。

設定の確認からはじまり、端末・ソフトの再起動などまで試すべきチェック箇所があります。詳細を見ていきましょう。

【対処法】①Discordの設定を確認

次のページへ >