アプリケーション

アキネーターの罠って何?怖いメッセージを見ないで遊ぶ方法

思い浮かべた人物やキャラクターを言い当てられてしまうゲーム「アキネーター」。そんなアキネーターには罠があるとの噂があることをご存知でしょうか。最後までアキネーターで遊んでいると罠を仕掛けたというメッセージが表示されますがこの謎について見ていきます。

アキネーターってどんなゲーム?当てられる仕組みは?

まずは「アキネーター」というゲームについて解説していきます。

「アキネーター」はYouTubeやTwitterで拡散されており、遊んだことのある人も多いのではないでしょうか。

しかし「アキネーター」の仕組みやなぜ当てられてしまうのかについて理解できていない人も多いと思いますので、詳細について見ていきましょう。

アキネーターとは

まず「アキネーター」とは思い浮かべているキャラクターや人物を言い当てられてしまうWebサイトです。

思い浮かべたキャラクターや人物について質問が「アキネーター」から出されてきますので、素直に回答していくと最後にその思い浮かべたキャラクターや人物を見事言い当てられてしまうのです。

ネット上では「アキネーター」の的中率の高さに恐怖を覚える人も。

アキネーターの遊び方

そんな「アキネーター」ですが、遊び方がいくつかあります。

遊び方によっては「アキネーター」を存分に楽しむことができるようになっていますので、遊び方を3つご紹介します。

遊び方①好きなキャラクターなどを思い浮かべる

まずは、好きなキャラクターなどを思い浮かべる遊び方です。

これがアキネーターのベーシックな遊び方になり、一番回答率が高い遊び方でもあります。

例えば「ピカチュウ」を思い浮かべてアキネーターからの質問に素直に答えていくと、「ピカチュウ」を見事言い当てられてしまうことでしょう。

遊び方②魔神の質問に5つの回答で答えていく

続いては、魔神の質問に5つの回答で答えていく遊び方です。

アキネーターの魔神からされる質問への回答は、

  • たぶんそう部分的にそう
  • たぶん違うそうでもない
  • はい
  • わからない
  • いいえ

の5つがありますので、適当に答えていきましょう。

すると最終的にアキネーターは何かしらの答えを出しますが、それを予想するという遊び方もあります。

遊び方③答えを当てようとする魔神とのやりとりを楽しむ

続いて、答えを当てようとする魔神とのやりとりを楽しむ遊び方です。

自分が思い浮かべたキャラクターや人物がマイナーであればあるほどアキネーターからの質問数は多くなります。

さらに、面白い質問が来たりしますので答えを当てようとしている魔神とのやりとりを純粋に楽しむこともできます。

アキネーターの仕組み

ネット上では怖い!という声が出ている「アキネーター」。

そんな「アキネーター」の仕組みとして採用されているのが「絞り込み検索」です。

皆さんは普段何かを検索する際に「絞り込み検索」をかけて検索をしていると思います。

条件によって絞り込んで、徐々に自分が求めているものへ近づいていくのが絞り込み検索ですが、「アキネーター」にはその仕組みが採用されているのです。

例えば、「男性ですか?」という質問に「はい」と答えたのであれば日本人口の約半数まで絞り込むことができます。

続いて「20代ですか?」に「はい」と答えたのであればかなり絞り込まれます。

このように「アキネーター」から繰り出される質問にちゃんと回答していくと、徐々に「アキネーター」は答えを絞り込んでいくようになっています。

アキネーターにはアプリ版とWEB版かある

現在「アキネーター」には、アプリ版とWeb版が存在しています。

どちらでも同じように「アキネーター」を楽しむことができますが、「罠」が登場するのはアプリ版だけです。

Web版で「アキネーター」から罠が仕掛けられることはなく、あくまでアプリ版だけのシステムとなっています。

アキネーターの罠とは?アプリ版の仕組みを解説

アキネーターで「罠」と表示されるのはアプリ版だけのようです。この罠ですが、普通にアキネーターを楽しんでいる場合は出会うことはないようですが、ポイント稼ぎのために適当な回答を続けたり、珍しい答えばかりを質問したりしていると出てくることがあるようです。

以下でアキネーターの罠についてもう少し詳しくみていきましょう。

罠と書いてあると怖いのが当然

次のページへ >