まず楽天モバイル(スマホ交換保証プラス)の解約方法は楽天モバイルのWebサイトで解約する方法です。
楽天モバイルのWebサイトで解約するには
- 楽天モバイルのWebサイトで「契約プラン」をクリック
- 「各種手続き」→「解約」で注意事項が表示される
- 「次へ進む」でアンケートに回答
- 「申し込みを完了する」をクリック
でOK。
これで楽天モバイルのWebサイトで解約することができました。
手続きが完了すれば登録しているメールアドレス宛に「解約完了のお知らせ」が届きます。
目次
楽天モバイル(その他オプション)の解約方法
では楽天モバイル(その他オプション)の解約方法を見ていきます。
my 楽天モバイルのWebサイトで解約する
楽天モバイル(その他オプション)の解約方法はmy 楽天モバイルのWebサイトで解約する方法です。
my 楽天モバイルのWebサイトで解約するには
- my 楽天モバイルアプリで「契約プラン」→「各種手続き」→「解約」
- 注意事項が表示されるので「アンケートに進む」でアンケートに回答
- 「申し込む」をクリック
でOK。
これでmy 楽天モバイルアプリで解約することができました。
手続きが完了すれば登録しているメールアドレス宛に「解約完了のお知らせ」が届きます。
楽天モバイルの契約解除料
では楽天モバイルの契約解除料を見ていきましょう。
楽天モバイルの契約解除料にはいくつかあるので1つ1つ見ていきます。
楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT Ⅵ)は契約解除料が発生しない
まず楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT Ⅵ)は契約解除料が発生しないんです。
楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT Ⅵ)は最低利用期間もなく、通信契約の解除による契約解除料は0円。
そのため楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT Ⅵ)は気軽に使えるサービスだといえますね。
楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT Ⅵ以外)では契約解除料が発生する場合も
しかし楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT Ⅵ以外)では契約解除料が発生する場合もあります。
最低利用期間は開通してから1か月目。
つまり1か月間以内に解約をする場合は契約解除料が発生します。
それぞれ
最低利用期間 | ||
---|---|---|
【2019年10月1日00:00以降】にお申し込みの方 | 0カ月 | 0円 |
組み合わせプラン/下記以外の場合 | ||
【2019年9月30日21:59】以前にお申し込みの方 | 12カ月 | 9,800円(税込10,780円) |
組み合わせプラン/下記以外の場合 | ||
【受付終了】 コミコミプラン※1 | 24カ月 | 12,000円(税込13,200円) |
買いテキ!通販ツウ特別プラン | 24カ月 | 9,800円(税込10,780円) |
【受付終了】2017年3月24日~5月11日 通話SIM+5分かけ放題・かけ放題契約特典 5,555円相当のポイントプレゼント※1 | 12カ月 | 9,800円(税込10,780円) |
【受付終了】2017年7月13日~9月1日 夏トクキャンペーン | ||
【受付終了】2017年3月22日~5月22日 GRANBEAT同時購入で事務手数料+月額基本料金が3カ月無料! | ||
楽天モバイルエントリーパッケージ 契約手数料無料特典 | ||
【受付終了】2017年6月8日~7月13日 ウキウキ特価キャンペーン※2 |
になっています。
オプションサービスは日割り計算
そしてオプションサービスは日割り計算です。
オプションサービスは基本的に月の途中で解約することが多いですよね。
その場合は解約月の料金は日割り計算になります。
ただ「国際通話かけ放題」のみ日割り計算の対象外となっています。
そのため解約日に関わらず解約月の月額の請求が来るので注意。