Googleが開発した最新AI「Gemini(旧グーグル バード)」は、ChatGPTを凌ぐともいわれています。Gemini(旧グーグル バード)の実力は、ChatGPTと一体何が違うのでしょうか?
この記事では、Gemini(旧グーグル バード)の基礎知識から、具体的な使い方、ChatGPTとの違いまで徹底解説していきます。Gemini(旧グーグル バード)の役立つ最新情報など、紹介していくので参考にしてください。
目次
Gemini(旧グーグルバード)とは?
Gemini(旧グーグル バード)は、Googleが開発した高性能なAIで、人間のように「自然な会話や文章作成」、「翻訳」、「要約」、「質問応答」などをしてくれます。さらに、テキストから画像を生成する機能も備えており、Googleの膨大な情報量と高度な技術に支えられ、精度の高い情報処理能力が可能です。
GmailやGoogleドキュメントなど、普段使い慣れたGoogleツールとの連携もスムーズで、私たちの生活や仕事をより便利にする可能性を秘めています。Gemini(旧グーグル バード)は、まだ開発段階ですが、Googleは今後も継続的に機能を強化していく予定です。
ビジネスシーンでの活用はもちろん、個人の創作活動や学習支援など、さまざまな分野での活用が期待されています。Gemini(旧グーグル バード)は、私たちの生活をより豊かに、便利にする未来のAI技術といえます。
Gemini(旧グーグルバード)の特徴
Googleの最新AIモデル「Gemini(旧グーグル バード)」は、その革新的な機能と性能で広く注目されています。特にマルチモーダルな情報処理能力を持った機能は優れていますが、ここでは、Gemini(旧グーグルバード)の主な特徴について紹介します。
高度な対話型AI機能
Gemini(旧グーグル バード)は、Googleが開発した高度な対話型AIで、複数の優れた機能を備えています。長文処理能力に優れ、10万以上の長い文脈を効率的に処理することが可能で、「複数の文書」、「ビデオ」、「音声ファイルを統合して理解」し、回答を提供します。
また、「テキスト」、「画像」、「ビデオ」、「音声データを同時に理解」するマルチモーダル処理能力があり、複雑な概念を視覚的に説明することが可能です。
さらに、Geminiは「Python」、「Java」、「C++」などの主要なプログラミング言語で、高品質なコードを生成・説明する機能を持ち、コーディングタスクを効率化します。そして、Gemini Live機能により、ユーザーはAIと音声でリアルタイムに対話でき、対話の途中で質問を挟むことも可能で、スムーズなコミュニケーションができます。
日本語以外にも40以上の言語に対応している
Gemini(旧グーグル バード)は、日本語以外にも多言語での対応ができます。このAIは、英語、日本語、韓国語をはじめとする40以上の言語に対応しており、世界中のユーザーが利用可能です。
この多言語対応により、より広範なユーザー層がGemini(旧グーグル バード)の先進的な機能を活用できるようになっています。また、Gemini(旧グーグル バード)は230以上の国と地域で利用可能なので、ほとんどのユーザーが自国語でAIと対話できることを意味します。
さらに、Googleはグーグル バードからGeminiへの移行に際し、音声での応答機能や画像生成機能などの新しい機能も導入しました。これにより、ユーザーは質問や命令をより自然に、効率的に行うことが可能になります。
リアルタイムで最新情報にアクセス
Gemini(旧グーグル バード)は、リアルタイムで最新情報にアクセスできる高度な会話型AIです。この機能は、ユーザーが質問を入力すると同時に、AIがリアルタイムで応答を生成し始めることで、より動的でインタラクティブな対話を提供します。
例えば、特定のイベントに関する最新情報や現在進行中のニュースを瞬時に取得できる優れものです。このリアルタイム応答機能は、Googleが提供する各種サービスと連携することでさらに強力になります。
Gemini(旧グーグル バード)は、「Gmail」、「Google Maps」、「YouTube」などの情報を統合して、ユーザーが求める情報を包括的に提供します。例えば、予定の確認や地図の検索、関連動画の視聴などをひとつの対話の中でシームレスに行うことが可能です。
さらに、Gemini(旧グーグル バード)は最新の検索ツールを活用して、オンラインの情報をクロスチェックする機能も備えています。「Google it」ボタンを使えば、AIの回答がウェブ上の情報と一致しているかどうかを確認できるので、ユーザーはAIの回答の信頼性を高められます。
画像アップロードと解析機能
Gemini(旧グーグル バード)の画像アップロードと解析機能は、「画像認識」、「画像分析」、「画像生成」の3つの機能で構成されています。
- 画像認識:画像に何が写っているかを識別し、風景写真なら「山」「海」「森」、料理写真なら「パスタ」「ピザ」「サラダ」などを認識可能
- 画像分析:画像内の物体の関係性や状況を分析し、人物写真なら「年齢」、「性別」、「表情」などを分析
- 画像生成:テキスト指示に基づき画像を生成し、「青い空と白い雲」のような簡単な指示から「未来都市の風景」のような複雑な指示まで対応可能
注意点がひとつあり、日本語での画像生成には現段階では対応していないので、英語で指示する必要があります。
Googleツールとの連携
Gemini(旧グーグル バード)は、Googleの多岐にわたるサービスと連携することで、その能力を最大限に引き出します。
連携可能なGoogleツール
- Gmail: メールの内容を要約したり、返信文を作成できる
- Googleドキュメント: ドキュメントの内容を「要約」、「校正」、「翻訳」できる
- Googleマップ: 目的地までの経路を検索、周辺の情報を調べることが可能
- Googleドライブ: ドライブ内のファイルを検索、ファイルの内容を要約できる
- YouTube: 動画の内容を要約、字幕を生成できる
Googleツールの連携は、Gemini(旧グーグル バード)のインターフェースから簡単に行うことが可能です。連携したいツールを選択し、Gemini(旧グーグル バード)にアクセス許可を与えるだけで、すぐに連携が完了します。
テキストから画像生成機能
Gemini(旧グーグル バード)は、高度なテキスト生成能力に加え、テキストから画像を生成する機能も備えています。Gemini(旧グーグル バード)は、深層学習モデルを活用し、テキストによる指示を理解して詳細な画像を生成してくれる優れものです。
例えば、「太陽が沈む夕焼けの風景」や「カラフルな熱帯魚の群れ」といったテキストを入力すると、Gemini(旧グーグル バード)はその内容を解釈し、高品質な画像を生成します。著作権や倫理的な問題に配慮し、高品質な画像を生成するための工夫を重ねることで、Gemini(旧グーグル バード)のテキストから画像生成機能を最大限に活用できます。
Gemini(旧グーグルバード)の利用料金
Gemini(旧グーグル バード)は、無料版と有料版(Gemini Advanced)の2つのプランがあります。無料版でも十分な機能を利用できますが、より高度な機能を求める方はGemini Proへのアップグレードを検討してみましょう。
ここでは、それぞれのプランの料金と機能について詳しく紹介します。
無料版
Gemini(旧グーグル バード)の無料版は、高度なAI技術を手軽に体験できる魅力的なプランです。「テキスト生成」、「翻訳」、「要約」、「質問応答」など、基本的な機能を制限なく利用でき、日常的なタスクの効率化や、クリエイティブなアイデアの発想に役立ちます。
アカウントの登録や料金は一切不要で、すぐにGemini(旧グーグル バード)の高度なAI技術を体験できます。基本的な機能は全て利用可能で、さまざまな用途で活用できるのが魅力的です。
また、Gemini(旧グーグル バード)のアップデートにより、常に最新のAI技術に触れることができます。ただし、無料版では、利用状況によっては返答が遅くなる場合や、アクセスが制限される可能性があるので注意しましょう。
より安定したパフォーマンスを求める場合は、Gemini Advancedへのアップグレードを検討してください。
有料版
Gemini(旧グーグル バード)の有料版Gemini Advancedは、無料版の全機能に加え、「高速なレスポンス」、「大規模なデータ処理」、「高度なカスタマイズオプション」、「優先サポート」、「新機能への早期アクセス」といった機能を提供しています。
ビジネスシーンでの「データ分析やレポート作成」、「クリエイティブな活動での効率化」、「大規模なデータ処理」、「モデルの出力形式やパラメータの細かい調整」など、さまざまな用途で活用できます。
最初の2ヶ月間は無料で試すことができますが、その後は月額2,900円で利用可能です。無料版で物足りなさを感じている方は、Gemini Advancedへのアップグレードを検討することで、Gemini(旧グーグル バード)の力を最大限に引き出せます。
Gemini(旧グーグルバード)のログイン方法・使い方
Gemini(旧グーグル バード)は、Googleアカウントさえあれば誰でも簡単に始めることが可能です。基本的なログイン方法から、知っておくと便利な使い方まで、Gemini(旧グーグル バード)を使いこなすための情報をご紹介します。
Gemini(旧グーグルバード)にアクセスする
Gemini(旧グーグル バード)は、Googleアカウントを持っていれば誰でも簡単にアクセス可能です。まずは、Googleの検索エンジンで「Gemini」または「グーグル バード」と検索しましょう。
検索結果にGemini(旧グーグル バード)の公式サイトが表示されるので、そちらにアクセスしてください。
Gemini(旧グーグル バード):公式サイト
Googleアカウントでログインする
Gemini(旧グーグル バード)の公式サイトにアクセスしたら、画面右上に「ログイン」ボタンが表示されます。こちらをクリックし、普段使用しているGoogleアカウントでログインしましょう。
Googleアカウントをお持ちでない場合は、事前にアカウントを作成しておく必要があるので注意しましょう。ログインが完了すると、Gemini(旧グーグル バード)のさまざまな機能を利用できるようになります。
テキストボックスに質問の内容を入力する
Googleアカウントにログインが完了すると、Gemini(旧グーグル バード)のチャット画面が表示されます。画面下部にあるテキストボックスに、質問したい内容やお願いしたいタスクを入力しましょう。
例えば、「東京のおすすめ観光スポットを教えて」や「メールの返信文を作成して」といったように、自然な言葉で入力できます。入力が終わったら、Enterキーを押すか、送信ボタンをクリックしてください。
Gemini(旧グーグル バード)が質問内容を理解し、回答を生成します。回答はチャット形式で表示され、必要であればさらに質問を重ねて対話を続けることも可能です。
Gemini(旧グーグルバード)の機能
グーグルバードを使うことで、さまざまな作業の短縮化が期待されます。
質問への回答
上記でもお伝えしましたが、Gemini(旧グーグル バード)は、ユーザーの質問に対する回答を生成する能力を持っています。
「今日は何の日ですか?」と質問すれば、「今日は12月○日○○の日です」と回答してくれます。
ストーリーの作成
ストーリー作成も可能です。
まず、どのようなストーリーを書いてほしいか、登場人物、場面、文字数、子供向けなどの条件を入力しましょう。それに基づいて、条件に沿ったストーリーを作成してくれます。
続きが気になる場合は、続きを依頼すると続編も作成してくれます。
要約作業の代行
インターネット上の大量な情報から、要点を抽出して要約でき、さまざまな記事について簡潔に伝えてくれます。
要約したいときはわざわざコピペすることなく、URLを貼り付けるだけで、内容を要約して簡潔に文章をまとめてくれます。
文の翻訳
翻訳機能も優れています。
Gemini(旧グーグル バード)に質問する文章は非常に簡単で、「URL(翻訳したいサイト)を日本語に翻訳して」と入力するだけです。
また、Gemini(旧グーグル バード)で翻訳した文章はグーグルドキュメントに保存することも可能なので、このGoogleとの連携も魅力的です。
校正作業の代行
Gemini(旧グーグル バード)を使って、文章の校正を効率的に進められます。
誤字脱字のチェックや、文構造の改善が必要な箇所を見つけるのにGemini(旧グーグル バード)は役立ちます。「以下の文章を校正してください」「誤字脱字を確認してください」とお願いしましょう。
プログラミングコードの作成・出力
Gemini(旧グーグル バード)は、プログラミングコードを作成してくれます。
コードを作成する際には、コードの概要を提供するだけで十分です。プログラミングの勉強をしている方にとっては非常に便利といえます。
例えば「hello world」と表示するJavaのコードを求めると、「Javaで「hello world」と表示させるためのコードは以下の通りです」とコードを提供してくれます。
メール本文の作成
Gemini(旧グーグル バード)は、適切なメールの生成も可能です。
メール本文を作成するのにも、Gemini(旧グーグル バード)とGmailを連携すると、容易にメールの作成と保存ができます。
先程の翻訳機能と組み合わせれば、メールの翻訳も同時にやってくれるので、作業の効率が上がります。
Gemini(旧グーグルバード)とChatGPTの違い
生成AIブームを引き起こしたChat GPTとGemini(旧グーグル バード)の違いは何なのでしょうか。
利用プランの違い
Chat GPTは無料版や有料版の他に、ビジネスプランがあります。Gemini(旧グーグル バード)は無料版と有料版の2種類のみです。
連携先の違い
Chat GPTを開発したのはOpenAI社で、マイクロソフトが出資しており、マイクロソフトのサービスが利用しやすくなっています。一方Gemini(旧グーグル バード)は、Googleが提供するGmail やグーグルドキュメントとも連携しています。
情報の更新頻度
Chat GPTは、2021年9月までの情報しか持っていませんが、Gemini(旧グーグル バード)は、最新のGoogle検索の情報を取り込んでいます。そのため、新しく高い精度の回答を得られることが期待できます。
回答の正確性
回答精度や内容の正確性については、Chat GPTが強い傾向があります。Gemini(旧グーグル バード)はGoogleとの連動が前提とされており、検索でヒットする内容も考慮されて回答が作成されます。
応答速度
回答速度でも、Chat GPTの方が優位といえますが、Gemini(旧グーグル バード)は若干遅く感じられる程度です。
まとめ
Gemini(旧グーグル バード)とChat GPTはそれぞれ異なる強みを持っており、使用する目的やニーズに応じてどちらが優れているかが決まります。高度な長文処理やリアルタイム対話が求められる場面では、Geminiが有利かもしれませんが、広範な知識と柔軟性を必要とする場面ではChat GPTが適しているといえます。
いずれのAIも継続的に進化しており、これからも新しい機能や改良が追加されていくことが予想されます。そのため、用途に応じて最適なAIを選択することが重要です。