「https aka ms remoteconnect minecraft」を使えばマインクラフトとマイクロソフトアカウントを紐付けすることができます。今回はマインクラフトとマイクロソフトアカウントを紐づける方法をご紹介します。
この記事の目次
「https aka ms remoteconnect minecraft」でマインクラフトをマイクロソフトアカウントに紐付け
では早速「https aka ms remoteconnect minecraft」を使ってマインクラフトとマイクロソフトアカウントを紐付ける方法をご紹介します。
手順は、
- Switchでマインクラフトを開く
- トップ画面左下にある「マイクロソフトアカウントでサインイン」をクリック
- 画面上にURLとコードが表示されるまで操作を進める
- 「https aka ms remoteconnect minecraft」へアクセス
- 「https aka ms remoteconnect minecraft」からコード認証が求められるのでSwitch画面の8桁のコードを入力
- マイクロソフトアカウントのパスワードを入力してサインイン
でOKです。
これで「https aka ms remoteconnect minecraft」を使ってマインクラフトとマイクロソフトアカウントを紐付けることができました。
マイクロソフトアカウントに紐付け後のオンラインマルチプレイの参加方法
「https aka ms remoteconnect minecraft」を使ってマインクラフトとマイクロソフトアカウントが紐付いたところでオンラインマルチプレイの方法もご紹介します。
オンラインマルチプレイは加入しなければならないものもありますので1つ1つみていきましょう。
①Nintendo Switch Onlineに加入
まず大前提として、Nintendo Switch Onlineへ加入する必要があります。
2018年9月19日より、SwitchでオンラインマルチプレイをするにはNintendo Switch Onlineへ加入しなければならなくなりました。
Nintendo Switch Onlineは有料で提供されていますので、オンラインマルチプレイをする場合は月額費用がかかります。
Nintendo Switch Onlineはこちら。
②マイクロソフトアカウントにサインイン
Nintendo Switch Onlineへ加入ができたら、マイクロソフトアカウントにサインインをします。
手順は、
- こちらへアクセス
- マイクロソフトアカウントへサインインを行う
でOKです。
③Switchに表示されるコードを入力
次の「https aka ms remoteconnect minecraft」での紐付けの後の手順は、
- Switch画面に表示されているコードを確認する
- マイクロソフトアカウントへコードを入力する
でOKです。
④マイクロソフトアカウント経由で接続完了
次の「https aka ms remoteconnect minecraft」での紐付けの後の作業は、マイクロソフトアカウント経由で接続完了です。
手順は、
- Minecraft Dungeonsへ自動的に遷移する
- アカウントをこちらで確認する
でOKです。