未分類

モバイルsuicaを使いこなす!使用方法・登録方法を徹底解説

iPhoneでモバイルsuicaを登録する手順は以下のとおりです。

モバイルsuicaのアプリを起動する→suica発行を選択→MySuica(記名式)を選択→会員登録を選択→会員規約・利用特約に同意するを選択→メールアドレス、パスワードを入力→氏名、生年月日、性別、住所の郵便番号を入力→スクロールしメール受信設定、秘密の質問などを入力→完了を選択→OKを選択

以下は登録に際しての補足です。

  • suicaを作る場合は、無記名と記名式では、登録の手間はあまり変わらないので使い勝手の良い記名式を選択する方が便利です。
  • すでにsuica登録をしている場合は、suica発行の代わりにsuicaアプリというボタンを選択します。
  • パスワードは8桁の英数字混在

androidの登録方法

androidスマホでモバイルsuicaを登録する手順は以下のとおりです。

モバイルsuicaの入会画面を開く→会員規約・利用特約に同意するをチェック→新規入会登録を選択→会員情報入力画面が開く→氏名、生年月日、住所、電話番番号、メールアドレスなどを入力→各種設定を選択→パスワードや秘密の質問などを入力→必要ならsuica定期券の切り替えを選択→クレジットカード情報入力へを選択→クレジットカード情報を入力する→次へを選択→クレジットカードのセキュリティコードを入力→確認画面へを選択→登録するを選択

iPhoneユーザーはエクスプレスカード設定は必ず

iPhoneユーザーはモバイルsuicaアプリをインストールしたら、必ずエクスプレスカード設定を行うようにしましょう。ここでは、エクスプレスカード設定のメリット、設定の手順を説明します。

エクスプレスカード設定とは

iPhoneではモバイルsuicaはApple Payに登録します。しかし、登録しただけでは、改札を通過するときやsuicaで買い物をする際に認証が必要となります。Touch ID・Face ID・パスコードによる認証が必要なってしまうのです。

モバイルsuicaをエクスプレスカードの設定にしておけば、こうした認証操作が不要となり、iPhoneをかざすだけで電車に乗れたり買い物ができたりするようになり便利です。

設定方法

モバイルsuicaをエクスプレスカードの設定にする手順は以下のとおりです。

iOSを最新バージョンにする→ホーム画面で設定を選択→WalletとApple Payを選択→エクスプレスカードを選択→モバイルsuicaを選択→Touch ID・Face ID・パスコードのどれかで認証

オートチャージ方法(使いたい方のみ)

モバイルsuicaでオートチャージを使うための方法を紹介します。

オートチャージを有効にしておくと、改札を通過する際に残高不足でもその場ですぐにチャージしてくれるので残高不足で通過できないということがなく非常に便利です。また、チャージのたびに発券機を探してチャージする必要もなくなります。

ビューカードを申し込む

ビューカードはJR東日本グループが発行しているクレジットカード。クレジットカード機能以外に、suicaの機能、定期券の機能も利用可能です。

JRE CARDやJALカードsuica、ビュー・スイカリボカードなど、いろんなタイプのビューカードが発行されているので自分に合ったものを選んで作るとよいでしょう。

ビューカードがあればモバイルsuicaにオートチャージ設定ができます。

ただし、オートチャージが有効なのは首都圏などエリアが限定されていますので、エリア外の方はオートチャージの設定をしても使うメリットがありません。

設定方法

次のページへ >