MacBook アプリケーション 便利なおすすめアプリ

プレステのエミュレータ「ePSVe」の設定や使い方を解説!

ePSXeのショートカットキー一覧

ePSXeでは、キーボードにいくつかショートカットキーが割り当てられていますので、ご紹介します。このあと、使い方の説明の際にもいくつかショートカットが出てきますので、ぜひここで一度確認しておきましょう。

F1:クイックセーブ
F2:クイックセーブのスロット変更
F3:クイックセーブ読み込み
F4:高速化・低速化
F5:アナログ入力機能のON/OFF
F6:アナログスティックのON/OFF
F7:グラフィック設定
F8:スクリーンショット

ePSXe倍速の変更方法

ePSXeには、フレームスキップ機能というものがあり、この機能を使うことで倍速や早送りでゲームプレイすることができるようになります。

設定はビデオプラグインの設定から行うことができ、中央にある「フレームレート」の中の「フレームスキップを使用」にチェックを入れ、「FPS値/フレームスキップを自動で設定」を選択してください。

これで、ゲームプレイ中に「DELキー」(DELETE)を押し、上部に表示されたピンク色のカーソルが、「FL」を指すように「矢印キー」で動かしてください。あとは先ほどのF4のショートカットで調節すると完了です。

ePSXeが起動しない場合は?

ePSXeが起動しない時は、どうしたらよいでしょうか。いくつか考えられる理由を以下の通り挙げておりますので、まずはこちらを確認してみて下さい。

BIOSを吸い出している?

BIOSの吸い出しは間違いなくできているでしょうか。もしやっていない状態で起動しようとしても、うまく動作しない可能性が高いです。BIOSは、SONYがPlayStationを動かす為に作っているプログラムで、これをベースにPlayStationは動くからです。

また、吸い出した後の保存先が「bios」フォルダであること、拡張子が「.bin」になっているかを確認して下さい。これが上手くいってないと、不具合が生じてしまいます。まずはここを確認してください。

プラグインの設定に間違いはない?

プラグインの設定に間違いはないでしょうか。導入したプラグインを上手く指定できていないと、動作してくれませんので、今一度確認をお願いします。

CPUオーバークロックを設定していない

ePSXeを起動し、オプションから選択できる「CPUオーバークロック」が×1になっているかを確認してください。何も選択されていない場合に起動しないようなので、ゲームが上手く動作しない時はここも注意して確認してください。

SNSや掲示板で聞いた方が早い場合も

身も蓋もないような話にも聞こえますが、このようなPCの複雑な設定や使い方は、SNSや掲示板などに得意な方がいる場合が多いです。また、このような機械に強い方は、レスポンスも早かったりもしますので、自分のPCのOS、構成状態、ePSXeのバージョン、BIOS、プラグイン、動作させたいゲームなど、詳細情報を併記してアドバイスを求めてみましょう。

他のエミュレータを使用してみる

他のエミュレータを使用してみるのも一つの手です。

PCのOSやバージョンと相性が悪い場合、利用するプラグインなどとの相性が悪い場合もあります。PlayStationに関しては、今回紹介したもの以外にもエミュレータは開発・提供されています。それらの利用でトラブルを避けられる可能性もあります。

次のページへ >