お役立ち(情報)

スイッチみまもり設定解除裏ワザをご紹介!

【スイッチ】みまもり設定の解除手順(裏ワザ以外)

みまもり設定の通常の解除方法手順は以下のとおりです。

【設定→みまもり設定→アプリとの連携を解除を選択し、暗証番号を入力し連係を解除するを選択。】

以上の手順で簡単に見守り設定を解除することができます。

【スイッチ】みまもり設定を一時的に解除する方法

保護者用の入り口もしくは+ボタンから始めて、暗証番号の入力→みまもり設定→OFFにすると、みまもり設定が解除できます。

【スイッチ】みまもり設定を解除されないために注意すること

みまもり設定を親の知らない間に裏ワザを使って解除されないようにするには、以下の点に注意が必要です。

注意すること①暗証番号は知られないようにする

保護者のニンテンドーアカウントの暗証番号は子供には知られないようにすることが必要です。保護者のスマホ画面を開きっぱなしにしたり、メールを読まれたりしないように注意しましょう。

注意すること②スマホのロックパスワードも知られないようにする

保護者のスマホにロックをかけている場合は、ロックパスワードを知られないように留意しましょう。また、ロックパスワードに誕生日などを使っていると子供でも簡単に調べてしまうかもしれません。簡単には知られないようにロックパスワードを設定することも必要です。

みまもり設定解除は親にばれない?

みまもり設定の解除方法をうまく利用できたとしても、解除したことが保護者にばれてしまっては元も子もありません。
暗証番号を手に入れるためには保護者のスマホを盗み見る!しかありませんが、スマホを見たことがばれてしまうこともあります。
保護者がもしかしたら暗証番号を見られているかも?と不審に思ってばれてしまうことも多いようです。

マスターキーにしても保護者が電話する必要があり、高校生くらいなら保護者の真似ができるかもしれませんが、小学生では無理があります。
スイッチの初期化も分解も、故障してしまったら?保護者にばれることもあるでしょう。

みまもり設定を一時オフにする分には親に通知が行くこともないのですが、保護者が調べようと思えばオフにした時間帯を知ることができるようですね。
ばれないように頑張るしかありませんが、我慢できるのであれば保護者と約束しているゲーム時間を守ってゲームを楽しむようにしましょう。

スイッチのみまもり設定・・暗証番号はしっかり管理して!

スイッチのみまもり設定については、設定解除も変更も必ず暗証番号が必要となります。
保護者も暗証番号を忘れてしまってもアプリで確認できますが、スイッチ本体にみまもり設定している場合、テクニカルサポートへ連絡しマスターキーを発行してもらわなければなりません。

もちろんゲームを利用しているお子さんが、みまもり設定を解除したい・・・と思うときにも暗証番号が必須となります。
そのため、暗証番号の管理はしっかり行わないと意味がありません。
みまもり設定からアプリの起動にロックをかけることもできますので、こうした対策も必要ですね。
お子さんたちの味方のように、解除する方法をいろいろとお伝えしてきていまさらなのですが、スイッチのみまもり設定をお子さんが勝手にいじらないように、暗証番号はきちんと管理してお子さんにばれないようにしましょう。

【スイッチ】みまもり設定の注意点

みまもり設定は子供のスイッチの使い過ぎを防止するには便利ですが、使うに当たって念頭に置いておくべき点を以下に示します。

注意点①アカウント毎の設定ができない

みまもり設定では、ユーザーごとに時間を割り振るということはできません。スイッチ本体を兄弟間で共同で使わせるときなどは喧嘩にならないように注意しましょう。

次のページへ >