アプリケーション

『Thunderbird』でメールが受信できない!?解決策はあるの?

Thunderbird78で、メールが受信できない問題が発生しているようです。なぜ、メールが受信できないのか、受信できないメールを取り返すための設定方法を紹介します。それでもメールが受信できない場合に便利な、おすすめメールソフトについてもみていきましょう。

メールソフトThunderbird78で送受信できない現象が発生

メールソフトThunderbirdとは、Mozillaが提供している、オープンソースのメールソフトです。フリーメールの送受信ができます。

マルチプラットフォームなので、どのPCでも変わらない使い心地です。さらに、メールアカウントの設定が簡単なので広く用いられています。学習型の迷惑メールフィルタリング機能や、デジタル署名チェックなどのセキュリティ機能もフリーソフトながらに充実しています。

このThunderbirdをバージョン78にアップデートしたら、メールを送受信できないという問題が発生しているようです。一体なぜメールを送受信できないのか、そして解決策についてみていきましょう。

Thunderbird78で受信できないのはなぜ

Thunderbird78では、TLS1.0/1.1が無効化され、代わりにTLS1.2になっています。なおかつ、メールサーバー側でTLS1.2に対応していない、これがメールが受信できない原因です。

メールが送受信できない問題を解決する方法を以下で2つ、紹介します。

Thunderbirdで受信できるようにする方法その1

Thunderbird78でメールを受信できない時に試してもらいたい方法として、設定エディターからTLSのバージョンを変更するがあります。しかし、この方法は途中でも出てきますが「動作保証対象外」となっているのが注意すべき点です。この方法を撮る場合は、あくまでも自己責任でお願いします。

  設定を変更①

Thunderbirdを立ち上げて右上の三本線のマークをクリックし、メニューリストより「オプション」を開きます。

  設定を変更②

歯車マークがついた「オプション」「一般」の画面が開かれるので一番下までスクロールし「設定エディタ」をクリックします。

  設定を変更③

「about:confng」「動作保証対象外になります」のポップが出てきますが「危険を承知の上で使用する」をクリックします。

  設定を変更④

画面が切り替わり、上部に検索バーが出てきます。「security.tls.version.min」と入力して検索し「整数値を入力」のポップが出たら「1」を入力して「OK」を押します。「3」になっているのを「1」に変更してください。

Thunderbirdで受信できるようにする方法その2

Thunderbirdでメールを受信できない時に試してもらいたい方法その2は、サーバー設定からセキュリティの設定を変更する方法です。前述の方法に比べてとても手軽で、なおかつ危険性を示すようなポップも出てきませんので、安心して行っていただけます。

  設定を変更①

「アカウント設定」の項目から「サーバー設定」を選択します。

  設定を変更②

画面の中程にある「セキュリティ設定」で「接続の保護」を「なし」に変更します。メールが受信できない場合は「接続の保護」が「STARTTLS」になっている可能性があります。

Thunderbirdのように使えるメールソフトを紹介

メールが受信できない時に、Thunderbirdの代わりに使えるおすすめメールソフトを紹介します。GmailやOutlookなどの有名な無料ソフトから、有料級のユニークな機能を搭載した無料ソフト、有料で安定した動作を見せるソフトなど様々です。

受信できない場合のメールソフトの見直しを検討した場合、ぜひ参考にされてください。今よりも、自分にマッチしたメールサービスが見つかるかもしれません。

Gmail

Gmailは、言わずと知れたGoogle提供のフリーメールソフトです。個人のPC用のメールとして使われるがちでしたが、最近では、ビジネスシーンでも使われるようになりました。スマホアプリも使いやすく、格安SIMユーザーがキャリアメールの代わりとして使うケースが多いです。

アカウントの設定は簡単で、目的に合わせて複数のアカウントを持つこともできます。

重要なメールは、ラベル機能を使って色分けで分類ができます。

Outlook

次のページへ >