目次
7.再インストールする
起動しないときはSteamをいったんアンインストールし、再度インストールする方法も1つです。削除する前に、ゲームのデータファイルは一度別のファイルにバックアップとして残しておきましょう。また、Steamで使用されているファイルが破損している場合も再インストールするのが無難な方法です。
8.管理者としてSteamを実行する
Steamを管理者権限で起動してみましょう。もしかすると必要な権限が足りずに起動しないかもしれません。管理者として起動する手順は以下の通りです。
- Steamのアイコンを右クリックして「管理者として実行」をクリックします。
- 管理者として実行するか確認のポップアップが表示されたら「はい」をクリックします。
9.クライアントレジストリの更新をする
起動しない原因として、Steamクライアントのレジストリを更新する必要がある場合も考えられます。更新方法は一度Steamを終了し、Steamのディレクトリから「ClientRegistry.blob」というファイルを見つけてリネームします。そのあとSteamを起動すると新しいレジストリファイルが作成されます。
10.AppCacheをクリアする
レジストリと似たような問題としてappcacheというキャッシュが影響を及ぼしている可能性があり、キャッシュをクリアすることで解決できる場合もあります。まずSteamを終了し、Steamのディレクトリに「appcache」というファイルがあるので、いったんバックアップとして別の場所にコピーしましょう。コピーし終わったらappcacheを削除し、Steamが起動するか試してください。
11.PCの日付と時刻を更新する
PCの日付や時刻が正しくないため起動しない可能性があるため時間をあわせてみましょう。時間の更新方法は以下の通りです。
- スタートメニューを開き、「設定」をクリックします。
- 左メニューの「日付と時刻」の「今すぐ同期」をクリックすると日付と時刻が更新されます。
12.デバイスグラフィックスドライバーを更新する
デバイスグラフィックスドライバーが古いことが起動しない原因も考えられます。ドライバーの更新手順は以下の通りです。
- スタートメニューを右クリックし、「デバイスマネージャー」をクリックします。
- 「ディスプレイアダプター」のツリーを開き、中にあるドライバーを選択して右クリックし、「ドライバーの更新」をクリックします。
- ドライバーの検索方法の「ドライバーを自動的に検索」をクリックします。
- 更新後、PCを再起動することで更新が適用されます。
13.ハードドライブのファイルシステムを確認する
起動しない原因として、ハードドライブにあるファイルシステムに問題があるかもしれません。
- エクスプローラーからSteamをインストールしているドライブ(Cドライブ配下であればWindows(C:))を右クリックし、「プロパティ」をクリックします。
- プロパティのポップアップ画面が表示されるので「ツール」タブをクリックし、「チェック」をクリックします。
- 「ドライブのスキャン」をクリックするとファイルシステムのチェックを開始します。