Androidを使っている皆さんはyouTubeの動画を保存したいなんて思ったことはありませんか?外で使う場合は通信量も気になりますよね。そこでAndroid限定ですがYouTubeの動画を安全に保存する方法を見ていきましょう。
この記事の目次
YouTubeの動画をAndroidに保存する方法
では早速YouTubeの動画をAndroidに保存する方法を見ていきましょう。
ただAndroidでyouTubeの動画を保存する方法はいくつかあります。
1つ1つ見ていきましょう。
YouTube Premium
まずはYouTube Premiumです。
YouTube Premiumが一番確実で安全ですね。
特徴としては公式がリリースしているアプリのため安心で安全に利用できるということです。
ではYouTube Premiumを使って動画を保存する方法を以下の手順でご紹介します。
まずyouTubeでAndroid端末に保存したい動画を検索しましょう。
次に各動画の右にあるアイコンをタップします。
すると「オフラインに一時保存」という項目が出るのでこれをタップします。
またはYouTubeの動画視聴画面にて動画下のオフラインと表示されている場所をタップすると画質選択画面に移行します。
ここで自分がAndroidいダウンロードしたい動画の画質を選択しOKをタップするとダウンロードが開始されます。
アプリを使う
次はアプリを使うを使うということです。
YouTubeアプリからダウンロードするのではなくブラウザからダウンロードする方法ですね。
無料で使えるアプリとしておすすめがClipbox+です。
ではClipbox+を使って動画をダウンロードする方法を見ていきます。
まずClipbox+をインストールしアプリを起動させます。
そして「クリップ」をタップ。
クリップを選択するとブラウザかURLを選択する画面に移行します。
なので自分の好みで動画のあるサイトを開いてください。
次に「+」をタップ。
「+」をタップすると「Are You OK?」と表示されます。
タップすると「Really?」が出てくるのでそれもタップします。
「OK」をタップするとダウンロードが開始されます。
因みに「OK」をタップしてもダウンロードが始まらない場合は対応していない可能性があります。
その場合は残念ですが諦めましょう。
URLを変更する
次はURLを変更するです。
実はURLを変更するだけでダウンロードができてしまいます。
この方法は非常に簡単にできることが特徴でYouTubeの動画のURLを以下のように変更するだけでYouTubeの動画のダウンロードページに行けてしまいます。
URL変更前 | URL変更後 |
https://m.youtube.com/watch%EF%BD%9E | https://m.ssyoutube.com/watch%EF%BD%9E |
YouTubeの動画のURLの変更場所として動画のURLの先頭付近にある「youtube」という単語の前に「ss」をつけるだけです。
これでSavefrom.netというページに移行することができます。
このページの下部にあるダウンロードというボタンをタップするとYouTubeの動画をAndroidに保存できます。
ダウンロードサイトを使う
次はダウンロードサイトを使うことです。
様々なサイトが現在リリースされています。
その中でも一番利用者が多いofflibertyで見ていきましょう。
offlibertyは非常に便利で使い方も簡単な無料で利用できるサイトです。
まずofflibertyにアクセスします。
そしてサイト上部にある入力欄からダウンロードしたいYouTubeの動画のURLをコピーして貼り付けてください。
その後少し待つと入力欄が黄色になります。
これで「Save link as…」が出てくるのでそれをクリック。
これでダウンロードが完了になります。
YouTubeの動画を保存するのは合法?
では気になる果してYouTubeの動画を保存するのは違法なのか、合法なのでしょうか。
ここをわかっていないと意外と犯罪に加担していたなんてことになってしまいます。