誰でもハンドメイド商品を売買できるミンネ。しかしそんなミンネの口コミを見てみると「ひどい」という声が沢山あり、評価もそこまで高いアプリではありません。そこで今回はミンネがひどい・売れないのかどうかを実際のレビューから見ていきます。
ミンネとは?
まずミンネとは、世界に1つだけのハンドメイド商品を販売することができる、日本最大級のオンラインマーケットです。
ミンネで販売できるものは多岐にわたっており、
- 小物
- 洋服
- 雑貨
- 家具
など、ハンドメイドで制作できるものであれば、なんでも販売することができます。
ミンネアプリを見てみてもひどいといわれるような箇所は見つかりませんが、実際はどうなのでしょうか。
ミンネの手数料は?
一部ではありますが、ミンネの手数料がひどいという声がありましたので手数料を見ていきます。
まず、ミンネには、
- 初期費用
- 月額費用
等は一切かからないようになっています。
かかるのは販売価格の10%の手数料となっており、販売するたびにミンネへ支払う仕組みとなっています。
10%はフリマアプリの中では標準ではありますが、ひどいと感じるユーザーも多いようです。
ミンネの評判は?ひどい?
では実際に、ミンネの評判がひどいのかどうかについて見ていきます。
作品を自由に販売できるのは素晴らしいアプリだと思いますが、レビューを見てみるとそこまで評価がよくありません。
良い評判
まずはミンネの良い評判を見ていきます。
良い評判の中には「1点から好きなものを販売できる」という声がありました。
ミンネは最低出品数が無く、誰でも1点から販売開始することができるため参入障壁がかなり低いです。
また、「作家さんをフォローできる」という声もありました。
ミンネでは作家さんをフォローして、新作が出るたびに通知をしてくれる機能があります。
好きな作家さんをフォローしておけば、新作が出たときにいち早くチェックをして購入することができるようになるのです。
悪い評判
続いては、悪い評判です。
悪い評判には、「工場で作られた既製品だった」という声がありました。
ミンネに出品している商品がハンドメイドかどうかを判断するのはユーザーで、ミンネの運営が判断してくれるわけではありません。
そのため、ひどい粗悪品が届く可能性があるのです。
また、「振込手数料が出店者負担になる」という声もありました。
メルカリやPayPayフリマでも振込手数料は出品者が背負うことになっていますが、これに対してひどいという声も多くありました。
確かに、毎回毎回100~300円ほどを振込手数料として取られるのは痛いことかもしれません。
ミンネをやめた人のレビュー
また、こちらのミンネをやめた人のレビューを見てください。
ミンネには悪質な購入者も多いようで、一生懸命作ったハンドメイド商品を解体されてしまうケースもあるようです。
そして、それを写真に撮って「ゴミでした」と投稿する被害にあっているユーザーも。
完全ハンドメイドになりますのでプロのような仕上がりを期待してはいけません。
しかし、ミンネの趣旨を理解していない一部の心無いユーザーによってそういったひどい行為が行われているのです。
自分が丹精込めて作ったハンドメイド作品を雑に扱われる可能性があることは理解しておかなければなりません。