アプリケーション

X(Twitter)スペースでコメントする方法!【リスナーとして閲覧するには?】

X(Twitter)は140文字以内の短いテキストメッセージをポスト(ツイート)して楽しむ代表的なSNSです。

「スペース」は爆発的な人気を呼んだ音声SNS「クラブハウス」のX版と言えます。2020年2月からiPhoneで試験導入がはじまり、2020年5月に正式版の「スペース」としてリリースされました。現在ではAndroid版もサービスされています。

Twitterのスペースではリスナーのコメント欄がありません。本記事ではスペースにコメントしたり見たりする方法を紹介します。また、コメント以外のスタンプなどの機能についても紹介します。

X(Twitter)スペースにコメント欄はない

X(Twitter)のスペースにはコメント欄がありません。これはInstagramやYouTubeのライブとは違う点です。

リスナーが配信に対してコメントを送りたい場合は、右下のプラスボタンからポスト(ツイート)します。

コメント欄ではなく、ハッシュタグ(#)などをつけて投稿するのが、Xスペースでのコメント方法です。

X(Twitter)スペースでコメントする方法

音声のライブ配信「スペース」はフォロワーに限らず、誰でも聞くことができます。

スペースで発言できるのは「スピーカー」限定です。聞くだけでは満足できないリスナーは、スペースの参加者にコメントを送ることができますが、スペース自体にコメント欄はありません。

X(Twitter)のスペースに対してコメントを入力したい場合は、以下の方法があります。

  • スペースを告知している投稿への返信(リプライ)
  • スペースのホストが設定しているハッシュタグを付けて投稿

【コメントのやり方①】ポストに返信(リプライ)する

X(Twitter)スペースにコメントをする方法の一つ目は返信(リプライ)です。

通常、ホスト(ライブ配信しているアカウントのこと)はスペースを始めていることをユーザーに知ってもらうために、X上で告知の投稿をしていることがほとんどです。

その、ホストの告知投稿に返信(リプライ)すれば、その投稿がスペースを聞いている多くの人の目に留まります。結果、コメントと同等の効果を持ちます。

また、告知投稿への返信(リプライ)は、ライブ放送中に頻繁に読み上げるポストも多くいます。

【コメントのやり方②】ハッシュタグをつけてツイートする

スペースへコメントをつける方法のもう一つは、ハッシュタグ投稿です。

ホストがスペースを立ち上げるとき、固有のハッシュタグを付けてポスト(ツイート)することが一般的です。

ちなみに、ハッシュタグをユニーク(独自)なものにしておくと、他のアカウントのタグとの重複がなく、「そのスペースだけのタグ」にすることができます。

「アカウント名」や「日付」を入れることで、ほぼ固有のタグは簡単に作れて、それがライブへのコメントと同様の役割を果たします。

X(Twitter)スペース関連ポストを表示する方法

コメント欄がないX(Twitter)のスペースでは、関連投稿への返信(リプライ)がコメント代わりになります。

関連の返信を表示する方法として、ポスト(ツイート)されたメッセージがコメント表示用として使用されます。

スペースのポスト(ツイート)として投稿されたコメントを探せば、多くの投稿の中から、参加中のスペースのポストを検索することが可能です。検索しやすいようにハッシュタグ(#)付けるやり方がよく利用されます。

【コメントの表示方法①】スペースのポストへの返信の有無で確認する

一つ目は、スペース告知投稿への返信(リプライ)を確認する方法です。

前述のとおりX(Twitter)スペースにはコメント欄が存在しません。参加しているスペースのホスト(ライブ主)が投稿している告知への返信がその役割を果たしているので、告知投稿の返信(リプライ)を見れば、コメントがあるかの確認が可能です。

スペース関連のポスト(ツイート)の返信欄を見てみましょう。

【コメントの表示方法②】ハッシュタグで検索する

2つ目は、ハッシュタグ検索です。こちらも前述のとおりX(Twitter)スペースでは独自のハッシュタグを用意することが一般的なので、そのハッシュタグをつけてポスト(ツイート)された投稿のみを検索して一覧表示することが可能です。

ホストが、そのスペースにハッシュタグ(#)を指定している場合は、そのハッシュタグで検索することで、検索結果の一覧にハッシュタグの付いたポスト(ツイート)が表示されます。最新タブを開く方法で投稿内容を一覧で表示して確認することができます。

リプライの通知機能が登場!

2022年7月にX(Twitter)のスペースに「吹き出しマーク」の機能が追加されました。

これによって、参加しているスペースに投稿された返信(リプライ)を確認することができるようになっています。

通知はスペースの画面上に「吹き出しマーク」として表示されます。スペース開始時のポスト(ツイート)に対して、リスナーやフォロワーから返信(リプライ)があると、吹き出しアイコンがむらさき色になる仕組みです。また、リプライ数は数字で表示されます。

次のページへ >