エロ動画をスマホホーム画面にアプリ化して無料視聴する方法を紹介します。またサイトからエロ動画をダウンロードし録画保存する方法も説明します。これらiPhone、androidそれぞれでの手順を細かく確認すると共に人気エロ動画サイトや利用上の違法性を解説します。
目次
スマホで無料エロ動画サイトをアプリ化
「アプリ化」とは、ホーム画面によく利用するサイトを「ショートカット」機能を利用して追加する事です。わざわざ検索しなくても、ホーム画面にあればすぐにアクセス出来ます。iPhone。Androidそれぞれの「ショートカット」設定方法を紹介します。
iPhoneでショートカットを作成
iPhoneで「ショートカット」を作成する方法についてです。ブラウザで、追加したいウェブサイトを開きます。サイトを開いたら、画面下の中央にある「共有」アイコンをタップします。次に、「ホームに追加」をタップしてください。任意で名前を変更出来るので、自分がわかりやすい名前をつけると画面上で見つけやすくなります。以上の作業で、ホーム画面にアプリのようにウェブサイトを追加する事が出来ます。
Androidでショートカットを作成
続いて、Androidでの「ショートカット」の作成方法についてです。Chromeのブラウザで、「ショートカット」として追加したいウェブサイトを表示して下さい。画面右上の「3点リーダー」をタップします。
表示されたメニューの中から「ホーム画面に追加」をタップしてください。その後、「追加」を
タップします。
「ホーム画面に追加」より、アイコンのロングタップでホーム画面へドラッグして配置してください。これでAndroidでの「ショートカット」作成が完了します。
無料エロ動画をダウンロードする方法
無料エロ動画サイトの動画を、自分のiPhoneやAndroidにダウンロードする方法を紹介します。どちらのデバイスでも、安全にダウンロードが可能な方法なので、参考にしてみてください。
①iPhoneの場合(DropBox)
無料アプリの「DropBox」を使って、動画をiPhoneにダウンロードする方法を紹介します。今回は「Pornhub」の動画で、ダウンロード方法を解説します。「DropBox」を持っていない場合は、Appストアから無料でインストールをしてください。
「DropBox」のインストールが完了したら、iPhoneで「Pornhub」のサイトへ行って、ダウンロードしたいエロ動画を探して、動画を開いてください。開いたページのURLをコピーして、次に「Porn Douga」というサイトへ飛びます。「Offliberty」の時と同じように、入力フォームに先ほどコピーしたURLを貼り付けてください。貼り付けたら、フォーム左下の「抜き出し」をタップします。タップすると入力フォーム下に、動画と動画URLが表示されるので、動画URLをタップして動画を開いてください。あらかじめ「DropBox」をインストールしておけば、動画の下の「追加・共有」をタップすると「DropBox」内に動画の保存が可能になります。
②Androidの場合(ClipBox+)
続いて、Androidでエロ動画をダウンロードする場合「ClipBox+」という無料アプリを使って動画をダウンロードします。こちらも無料でインストール出来るので、あらかじめインストールをしておくと便利です。
「ClipBox+」を使えば、アプリ単体でのダウンロードが可能になります。「ClipBox+」を起動させて、トップページの「クリップ」をタップして、「ブラウザ」を選択します。検索バーに「Pornhub」と入力して、サイトでダウンロードしたい動画を探します。ダウンロードしたい動画を見つけたら、「ClipBox+」下部のメニューバーから「+」をタップします。「Are you ok?」を選択、次に「really?」をタップして最後に「OK」をタップすれば、動画が「ClipBox+」内に保存されます。
無料のエロ動画保存アプリ
サイトの動画をダウンロードするのではなく、視聴中に動画を録画してiPhoneやAndroidに保存する方法を紹介します。どちらも録画方法が異なるので、お使いの端末に適した方法で行ってみて下さい。
①iPhoneの場合(画面録画機能を使う)
iPhoneの画面録画機能は、見ているiPhone画面をそのまま録画出来る便利な機能です。コントロールセンターに追加しておくと、すぐに使えて非常に便利です。「設定」を開いて「コントロールセンター」をタップします。
「コントロールセンター」を開いたら、「コントロールをカスタマイズ」を選択してください。
「コントロールをカスタマイズ」を開いて、「画面収録」を選んでください。
「画面収録」を選択すると、「コントロールセンター」に追加されます。再度タップすると、解除になります。
ホーム画面に戻り、「コントロールセンター」を出して、追加されているか確認してください。「画面収録」機能を使う場合は、アイコンをタップするだけなので簡単です。
終了する時は、「コントロールセンター」を呼び出して、再度アイコンをタップすると録画が停止します。
②Androidの場合(AZスクリーンレコーダーを使う)
Androidの場合は、「AZスクリーンレコーダー」アプリを使って画面録画をする事が出来ます。アプリは無料でインストールが可能です。
「AZスクリーンレコーダー」をインストールしてホーム画面に戻ると、ホーム画面横にカメラボタンが表示されます。このマークをタップすると、3秒後に録画が開始されます。録画を停止したい時は、通知領域から「停止」をタップすれば終了します。「AZスクリーンレコーダー」は簡単に画面録画が出来るだけではなく、録画した動画の編集も可能です。