アプリケーション

Youtube Musicは使いづらいって本当?メリットも解説

Youtube Music以外のアプリでは、歌詞の追跡機能が搭載されていることが多いです。

追跡機能とは歌が進んでいくにつれて歌詞も同じように進んでいくシステムです。

これはSpotifyなどに搭載されており、楽曲を聴きながら歌詞を覚えたい方におすすめの機能となっています。

しかし、Youtube Musicにはそれがありませんので使いづらいという声が出ているのです。

ちなみに、歌詞が全く出ないわけではなく

  • テキスト
  • 歌詞カード

の2つがYoutube Music上で表示されるようになっています。

「使いづらい」という方は別のアプリを利用して歌詞を覚えることが必須となってくるでしょう。

字幕自動生成の精度が悪い

Youtube Musicではリアルタイムで字幕を自動生成しています。

どれだけAIが発達しているとはいえ、リアルタイムですので変な歌詞が表示されてしまうことがあります。

歌詞通りに聞き流したい方は「使いづらい」と感じてしまうようです。

ただこれから先、Youtube Musicの自動字幕生成機能は向上していくとの発表もありました。

少しは「使いづらい」という声が和らぐでしょう。

無料版だとバックグラウンド再生できない

有料版Youtube Musicでは、バックグラウンド再生ができますが無料版Youtube Musicではそれができません。

そのため、ずーっとYoutube Musicの画面を付けておく必要があるのです。

有料版Youtube MusicではYoutube Musicで聴きたい曲を決めて別のアプリを開いてもそのまま楽曲が流れてくれます。

無料版では「使いづらい」という声が上がるのは納得できます。

家の中でYoutube Musicを使う分には構いませんが、外で使うときに「使いづらい」と感じてしまう人が多くいるかもしれません。

曲数が少ない

Youtube Musicは楽曲数を公表していませんが、ネット上ではこういった声が寄せられました。

Youtube Musicだけを利用している方は気づかないかもしれませんが、Youtube Musicは楽曲数が乏しいアプリとして知られています。

SpotifyとYoutube Musicを比較すると、圧倒的にSpotifyのほうが楽曲数に長けています。

そのため、これからYoutube Musicを使おうと思っている方は「使いづらい」とならないためにも事前に好きな楽曲が収録されているかをチェックしてください。

曲順がバラバラ

YouTube Musicでアルバムなどを再生していると、どうしても曲順ではなくランダムに再生されてしまいます。1曲目から順番に聴きたいのに、なぜかバラバラに再生されてしまうのでもどかしい気持ちになるのではないでしょうか。

最新のアルバムなど順番に聴いていきたいのにと思っても、順番通りに再生されるのは運任せです。そのため手動で再生しなければいけないので、手間もかかってくるため使いづらいと思ってしまいます。

Youtube Musicのメリット

さて、「使いづらい」と悪評も多いYoutube Musicですが利用することにおけるメリットはたくさんあります。

メリットを抑えておくことでよりよくYoutube Musicを利用することができるかもしれません。

メリット①Youtubeの動画も検索結果に表示される

アーティストの中には、サブスクを解禁していない人がたくさんいます。

一昔前までは米津玄師さんがサブスクを解禁していないことで、Youtube Musicを利用することは厳しいと酷評している人が多数いました。

しかし、米津玄師さんがサブスクを解禁したことで「使いづらい」という声が一気に解消されました。

このようにYouTubeに投稿されているサブスクを解禁していないアーティストの楽曲カバーであればYoutube Music上で聴けるようになっています。

メリットではありますが、あくまでカバー曲ですのであしからず。

メリット②「おすすめ」の精度が高い

Youtube Musicには「おすすめ」と称して、様々なプレイリストがあります。

例えば、

  • Discover Mix:おすすめの約50曲を週一更新
  • New Release Mix:最新のおすすめの約30曲を週一更新
  • My Mix:好きなジャンルの約50曲随時更新
  • Workout Mix:アップビートな約50曲随時更新
  • Focus Mix:集中力を高める約50曲随時更新
  • Chill Mix:ゆったりとくつろげる約50曲随時更新

などがありますが、この精度が非常に高いことはメリットです。

メリット③無料版でもできることが多い

次のページへ >