またデバイスが原因でZenly(ゼンリー)のアプリケーションで赤で〇時間前と表示されてしまう原因としては、デバイスの位置情報が無効化になっていると表示されてしまうことがあります。スマートフォンやタブレットには設定アプリより位置情報を共有設定があります。その位置情報サービスを無効化しているとZenly(ゼンリー)のアプリケーションをインストールしていても正常に友達や家族との位置情報を共有できなくなってしまいます。なので設定アプリの位置情報サービスやアプリケーション自体の位置情報サービスの設定も確認してみましょう。
【赤で〇時間前と表示される原因】③機内モードにしている
そしてスマートフォンやデバイス機内モードになっていてもZenly(ゼンリー)のアプリケーションで赤で〇時間前と表示されてしまいます。機内モードとは、電源をオフにすることなく電波を発しない状態にすることができる機能です。 設定すればキャリアによるデータ通信やWi-Fi、Bluetooth、GPSの通信が一括で遮断されるようになっているため、当然位置情報サービスも無効化されてしまいます。特に旅行や移動で機内モードのままにしてしまっている人もいるので、機内モードになっていないかを移動後は確認するようにしましょう。
【赤で〇時間前と表示される原因】④電源を切っている
そして何よりデバイスに電源が入っていないとデバイスはネットワークアクセスできません。その結果Zenly(ゼンリー)のアプリケーションで赤で〇時間前と表示されてしまうことになります。バッテリー消費が激しかったり、バッテリーの充電忘れなどで赤で〇時間前と表示されてしまうと相手が心配してしまうこともあるので、モバイルバッテリーや定期的な充電を心掛けるようにしましょう。
「あいまい」にしている時は斜線入りの矢印マークが表示される
またZenly(ゼンリー)のアプリケーションでは斜線入りの矢印マークが表示されることもあります。Zenly(ゼンリー)では曖昧設定をすることで斜線入りの矢印マークにして、友達や家族に明確な位置情報を隠すこともできます。しかし曖昧設定は、自分と相手の距離・ルートを検索することでバレてしまうので設定していてもばれることがあることに注意してください。
まとめ
ここではZenly(ゼンリー)のはてなマークや赤で〇時間前と表示されることの原因や対処法について紹介してきましたがわかって頂けましたでしょうか。Zenly(ゼンリー)は友達や家族で安否確認や待ち合わせの時などに活用されています。しかし逆にはてなマークや赤で〇時間前と表示されることもあるので、かえって相手に心配をかけてしまうこともあります。なのでZenly(ゼンリー)を利用する際は、必ず定期的にデバイスをネットワークアクセスできる状態にして活用するようにしましょう。