未分類

手帳の後ろの「おまけ」ページをまとめた??「手帳のおまけ」を紹介

2021年5月13日

手帳の後ろについている鉄道路線図や年齢早見表などのおまけのページ、意外と便利で手帳に用はなくてもそのページだけ使うことがありますよね。あのおまけのページがアプリにまとまったら便利だと思いませんか??それが実現したアプリが「手帳のおまけ」です。

「手帳のおまけ」とは??

手帳と言えば、必ずと言っていいほど、ページの最後に年齢早見表や度量衡換算表、鉄道路線図などの付録が付いています。「手帳のおまけ」はそんな手帳のうしろに付いているおまけの付録集がアプリになったものです。

手帳の専門店が手帳メーカーの協力の下、実際の手帳に収録されている内容を基に制作した、シンプルな操作性と図表を使った分かりやすさを重視した便利アプリです。

いざという時に役立つ「知っておきたいマナー」集では、はじめて結婚式にお呼ばれした時、急にお葬式に参列しなければならなくなった時、初めてのデートでフランス料理店に行くことになった時、仕事でお客様を部屋に案内する時など、誰もが知らずに失敗してしまいがちなマナーが、ポイントを絞って紹介されています。

「ちょっと便利な生活情報」集では、年齢早見表や郵便料金表、暦、洋服サイズ、洗濯表示、鉄道路線図など、生活の様々なシーンでちょっと調べたいときに便利な情報が数多く収録されています。

「知って得する?マメ知識」集では、誕生石や花言葉、結婚記念日、六曜など、知らなくても困らないけど知っていると役に立つかもしれない情報が収録されています。電車の待ち時間や休憩中などのちょっとした暇つぶしにも活用できます。

アプリは全てのコンテンツを無料で閲覧できますが、広告の表示と幾つかの機能制限があります。アプリ内から有料アップデートすることで、広告の表示を停止し機能的な制限が解除されます。制限解除後は、無制限の検索機能や良く使う項目の管理が可能となったり、ご家族のお誕生日や結婚記念日を設定することで、ご家族の年齢や記念日が一目で確認できるようになります。

【主な収録情報】

○知っておきたいマナー
のし袋のマナー各種/ビジネスマナー各種/手紙のあいさつ各種/テーブルマナー各種/結婚式お呼ばれマナー各種/お葬式会葬のマナー各種/お見舞いのマナー

○ちょっと便利な生活情報
暦/年齢早見表/入卒早見表/度量衡換算表/郵便料金表/印紙税/用紙サイズ各種/ベビー・子供服サイズ/世界のサイズ対応表/日本との時差/洗濯表示/食品の計量/都道府県情報/届け出先/テレフォンガイド各種/鉄道路線図/防災の手引き/健康管理

○知って得する?マメ知識
日本の祝日/日本の元号/二十四節気と雑節/干支/六曜/厄年/結婚記念日/子供のお祝い/長寿のお祝い/法事/親族の呼び名/誕生石/誕生花/花言葉/指輪/星座早見表/太陽系/栄養素/スポーツ情報/世界の国々

【主な特徴】

・手帳の専門店が作った豊富なコンテンツを収録
・コンテンツの索引検索
・良く使う項目やお気に入りをまとめるマイリスト登録
・iCloud経由で端末間のデータ同期
・表示言語切替(日/英)
・ダークモード

ユーザー人気コンテンツTOP20

1:年齢早見表
2:入卒早見表
3:のし袋の基礎知識
4:月間カレンダー
5:年間カレンダー
6:親族の呼び名
7:干支
8:今日の暦
9:結婚記念日
10:路線図・首都圏 JR・私鉄
11:仏式の法要
12:二十四節気、雑節、節句
13:お葬式・服装のマナー
14:六曜早見表
15:厄年
16:お見舞いのマナー
17:お葬式・不祝儀のマナー
18:子供のお祝い
19:日本の祝日
20:長寿のお祝い

いつ集計を行っても1位「年齢早見表」、2位「入卒早見表」は変わらないそうです。

郵便料金が改定された月の前後は「郵便料金表」が上位に食い込んだり、大きな地震があった後は「防災の手引き」、元号が令和に変わった際には「日本の元号」、東京オリンピックの延期が発表された際には「オリンピック」「日本の祝日」が上位に登場するなど、世の中の出来事に応じて人気コンテンツが上下しているようです。

「手帳のおまけ」開発のきっかけ

手帳ユーザーの間では、限られた紙面に小さな文字でビッシリと詰め込まれた情報は、便利な反面、カテゴリーが偏っていたり情報が少なかったり、探すのが大変だったりと課題も多く、せっかく付いているのに殆ど使われない事もありました。「手帳のおまけ」が企画された当時はスマートフォンが普及し始めた頃で、ネットで調べるにも接続料を気にしなければならず、ネットに接続しなくても気軽に調べられる情報アプリが注目されていたそうです。また、スマートフォンの普及に伴い、特に若い世代で、手帳を持たずにスマートフォンだけですべてをこなす人々が増えており、そんな人々に、手帳の付録集の便利さや気軽さをスマートフォンでも体験していただけるよう企画されたアプリがこの「手帳のおまけ」のようです。

ユーザーの要望を反映して全ての人が使えるアプリに

日々の生活に役立つ情報満載ですので、すべての方が使えます。
掲載している情報は、手帳の付録で定番となっている情報に加え、開発元のスタッフの方が普段の生活で困った事を持ち寄りまとめたものや、アプリ公開後にユーザーから寄せられたご要望を反映させているため、どなたにも、あって良かったと思える情報が1つはあることでしょう。

特に、マナーを学ぶチャンスが少ない若い方、最近忘れっぽくなってきたかなと感じている中高年の方にもオススメです。開発元スタッフの方も、決して忘れてはいけない結婚記念日や大切な人のお祝い、故人の法要の年などをアプリで確認したり、健康診断の結果を入力して管理したりと、普段から便利に使っており、手放せないアプリの一つになっているそうです。

まとめ

次のページへ >