未分類

多言語に対応!鳥取県総合防災アプリ「あんしんトリピーなび」を紹介

「あんしんトリピーなび」は、多言語対応の鳥取県総合防災アプリです。人々の防災意識を日常的に高められるツールとなっています。今回の取材は、アプリ開発担当「株式会社リットシティ」より「あんしんトリピーなび」の運用に用いられている自治体アプリにも触れてご回答いただきました。

「あんしんトリピーなび」の概要

「あんしんトリピーなび」は、鳥取県が提供する多言語対応の総合防災アプリです。

様々なコンテンツから発信されている、鳥取県内の危機管理関連情報をまとめて「あんしんトリピーなび」で閲覧できるサービスです。主に

  • とりネット「鳥取県の危機管理ポータルサイト」
  • 「あんしんトリピーメール」
  • 「避難所・避難場所や河川・道路ライブカメラの情報」

などの情報が集約されています。詳細は後ほど改めてご紹介します。

https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/

あんしんトリピーなび Play ストア

あんしんトリピーなび App Store

自治体アプリ「Ap-Portal」

「あんしんトリピーなび」は、「株式会社リットシティ」が開発した自治体アプリ「Ap-Portal」により運用されています。

この「Ap-Portal」は、自治体発信のさまざまプラットフォーム上の情報をアプリに集約できるサービスです。

  • 「あらゆる情報を」
  • 「すべての住民に」
  • 「手間を増やさず」
  • 「素早く確実に届ける」

という目的で提供されています。新着情報をプッシュ通知機能で受け取ることもでき、自治体の情報発信支援と利用者の利便性向上を実現しているAppです。

「Ap-Portal」アプリ開発について

「株式会社リットシティ」は、2001年会社設立当初より自治体向けソリューションの導入や運用保守サービスを提供する企業です。

この豊富な自治体での業務経験と、スマートフォン時代に対応した新しい自治体サービスの展開に着目し「Ap-Portal」のアプリ開発をスタートされました。

今回ご紹介している鳥取県防災アプリ「あんしんトリピーなび」は、「Ap-Portal」のサービス開始から3年後に導入され、現在利用者が最も多いアプリとなっているそうです。

「あんしんトリピーなび」おすすめポイント

①「お知らせ」:必要な危機管理情報などをプッシュ通知

  • 「あんしんトリピーメール」で発信される各種緊急情報

避難情報・警報等気象情報・地震・交通情報・熱中症等生活安全情報等

  • イベントや観光などさまざまな鳥取県の情報

主にこれらの情報をプッシュ通知でお知らせします。またユーザーに関連するエリアや、興味のあるジャンルを選択可能です。

②「防災ポータル」:危機管理情報を確認

この「あんしんトリピーなび」をダウンロードしておけば、いつでも簡単に「鳥取県の危機管理ポータルサイト」(鳥取県公式ウェブサイト「とりネット」)にアクセス。多言語に対応し、県民がいざというときに重要な情報を確認できます。

③「避難所・防災カメラ」:河川や道路の状況を検索+ウォッチ!

  • 鳥取県内での現在地からの最寄指定避難所・指定緊急避難場所
  • 防災ライブカメラ(道路・河川)一覧と説明
  • 各箇所の位置図(自動経路案内)など

ライブカメラがとらえた実況画像を閲覧して確認できます。

また「ブックマーク」とその他の「トップメニュー」からは、その他の防災情報を確認可能です。

④多言語対応

各種画面のユーザーインターフェースと一部のお知らせ(トリピーメール)は、OSで設定した次の10言語で表示されます。また、スマートフォンOSの言語設定でも以下同様です。

対応言語:日本語、英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、韓国語、ロシア語、ベトナム語、フィリピノ語、インドネシア語、タイ語

まとめ

今後「株式会社リットシティ」では、「Ap-Portal」を導入されている「鳥取県危機管理局」様をはじめ、自治体より寄せられた要望をもとに、以下の各種機能の搭載を計画中だそうです。

  • 「ユニバーサルデザイン」
  • 「音声読み上げ」
  • 「カレンダー機能」
  • 「SNS連携機能の強化」

今回取材協力いただいた「あんしんトリピーなび」は、県民の防災意識を日常的に高める手段として、大変重要なツールと言えるでしょう。詳しくは、以下のサイトでご確認ください。

https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/

あんしんトリピーなび Play ストア

あんしんトリピーなび App Store