未分類

【APEX】スキルマッチの基準と下げ方?カジュアルマッチでは?レート確認方法は?

「Apex Legends」でスキルマッチ(SBMM)とレートは確認できるでしょうか?基準がなくなったとの噂もありますが本当でしょうか?。カジュアルマッチでレートを下げる方法はあるのでしょうか?スキルマッチとレートへの疑問と不透明さを検証してみました。

ApexLegendsのスキルマッチ(SBMM)は何を基準に決められている?

「Apex Legends」は伝説の戦士が富と名声を懸けて闘うバトルロイヤルゲームです。基本プレイは無料となっています。この「Apex Legends」では初期からカジュアルまでスキルマッチが導入されています。アップデートのたびに何度か調整も行われていますがこの制度には賛否の声が上がっています。

Apexにおけるスキルマッチとは

「Apex Legends」におけるスキルマッチとは、様々なデータを使って同じくらいの実力のひとびととマッチングさせるシステムです。「Apex Legends」の初期の頃はプレイ時間が1000時間、ダブルハンマー爪痕もちフルパーティみたいな人と、初めて3時間しかたっていない初心者がマッチングするなんてことがよくありました。しかし現在では幾度もの調整をスキルマッチの精度が上がり、そのようなことは起こらなくなっています。

基準は公開されていない

「Apex Legends」ではスキルマッチは何を基準に「同じくらいの実力帯」だと決めているんでしょうか。噂には平均ダメージだとか、キルレートだとか、あるいは直近10試合の成績だとかいろいろあります。しかし公式に公開されている基準はありません。

基準になっている可能性のある項目

それでも噂に上がっている項目は、基準になっている可能性があると考えられています。もう一度述べておくと、平均ダメージ、最高ダメージ、最高キル数、レベル、直近10試合中のKDの数値です。何試合かわざと試合に負ける、弱い戦い方をするということを繰り返すと、自分より低いレベルの人たちとマッチするようになるということがあるようです。

スキルマッチの自分のレート目安を確認する方法

それでも、「Apex Legends」スキルマッチにおける自分のレートの目安を知りたくなります。ゲーム内では表示されない、計算式もわからない、絶望的かのように思われますが実はレートが確認できるサイトがあります。それがdreamteam.ggです。このサイトでは「ドリームチームレーティング」が分かります。これはマッチごとの与ダメージやキル数などから算出しているみたいです。ここではdreamteam.ggの使い方、レートの確認の仕方を説明します。

dreamteam.ggにアクセス

まずは「dreamteam.gg」にアクセスしましょう。ここ(https://dreamteam.gg/apex)からアクセスできます。この「dream team.gg」はトラッカーサイトです。

入力フォーム左のプラットフォームを選択

次のページへ >