未分類

【Twitter】スペースの聞き方や参加・退出方法について解説

自分が参加しているTwitterスペースの中で、 リアクションや絵文字を送ったりすることができます。

画面左下にあるハートのマークをタップすることによって、絵文字が5つ表示され、自由にリアクションを送ることができます。

リアクションは、参加するすべての人が見ることができます。

ただ聞くだけではなく、リアクションを送りながらの聞き方もよりコミュニケーションが深まって良いのではないでしょうか。

スペースを他の人にシェアする

Twitterスペースは他の人と共有するという聞き方もあります。

共有の方法は、以下の通りです。

画面の右下には、スペースをシェアするための "共有アイコン "が表示されていますので、これをタップします。

共有アイコンをタップするとDMを送信して友人をスペースに招待できます。

また、TwitterなどのSNSでリンクを送り、スペースが開かれていることを伝えることも可能です。 

スピーカーは最大10人まで

ここでは、スペースに参加できる人数の上限について説明します。

ホストはスペースを開始する際に、発言することができるユーザーを「スピーカー、招待されたアカウントのみ」と設定し、DMを送ることでスピーカーに招待することができます。

ホストは最大10名までスピーカーとして招待することができます。

その後、ホストは開設したスペースを自由にコントロールし、様々な運用を行うことができます。

 
具体的には
  • すべての参加者を一度にリスナーに設定する
  • スピーカーになれる人を制限する
  • スピーカー全員を一度にミュート状態にする
  • スピーカーやリスナーを強制的に退室させることができる
など、いずれもホスト独自の判断で行うことができます。

スピーカーとしてスペースに参加する方法

Twitterスペースでスピーカとして参加する方法について説明します。

Twitterスペースではすべての権限をホストが持っています。

スピーカとして、Twitterスペースに参加するためにはホストが設定画面よりスピーカに設定したいユーザをホストに設定することになります。

以下の項目でこのあたりの設定について詳しく説明を行います。

ホストの設定によって異なるスピーカーの参加条件

Twitterスペースの開始時設定だと、スピーカの設定は「スピーカーとして、招待されたアカウントのみ」となっています。

スピーカの権利はスペースを作成したあとですることができます。

スピーカ権利のチェックは設定画面からチェックすることができます。

スピーカとしての権利を更新するためには、[ スピーカーとして、招待したアカウントのみ ]、[ 全員 ]、[ フォローしているアカウント ]のいずれかから選択してください。

この時点で設定したスピーカの権利は、現在いるスペースに限って保持され、この先作成するスペースにはデフォルト設定がそのまま使用されます。

ホストがスペース作成後にスピーカ権限を変更するには設定変更をタップする方法と、スペースに参加しているリスナーのプロフィール部分の画像をタップすることで変更操作に入ることができます。

参加しているリスナーに、共同ホストやスピーカーになるようリクエストを送ることが可能です。

また、現在のスペースに参加していないユーザーにも、DMを使用してスピーカーで招待することもできます。

リスナーからスピーカーへの変更のリクエスト依頼

Twitterスペースにリスナーとして参加している時に、もし発言したくなった時には、スピーカへの変更をホストにリクエストすることができます。
その方法は、画面左下にあるマイクマークもアイコンをタップすることによって、スピーカへ変更を希望するリクエストが送信されます。
ホストが発現可能なユーザを、「全員」または「フォローしているアカウント」に設定している場合に、あなたがその条件を満たしていれば、リクエストを送信後直ちにスピーカーとして話すことができるようになります。
 
発言する権利が「スピーカーとして、招待をしたアカウントのみ」に設定されている場合は、ホストの許可を得てからスピーカーとして発言することができます。

スピーカーの招待から参加する方法

次のページへ >