iPhoneのiCloudの写真の同期設定には「iPhoneのストレージを最適化」と「オリジナルをダウンロード」の2種類があります。
「iPhoneのストレージを最適化」を設定している場合は、撮影した写真のデータはiCloud上だけに保存され、iPhone本体にはデータ量の少ない目次用の写真のみが保存されます。
「iPhoneのストレージを最適化」の状態でiCloudに保存している写真の画像データを削除すると、iPhone本体には目次用の低画質な写真しか残りません。
「オリジナルをダウンロード」に設定しておけば、iPhone本体にも撮影した時の画質の写真が保存できるため、iCloudから写真を削除する際には、まず、「オリジナルをダウンロード」を有効にしてから作業するようにしてください。
「オリジナルをダウンロード」を有効にすると、写真のデータのダウンロードが始まります。写真のデータの量が多い場合は、設定の完了までに数時間ほどかかる場合があります。可能な限り通信環境の良い場所で時間の余裕があるときに行うことをおすすめします。
PCやUSBなど外部にも保存を推奨
iCloudに保存した写真を削除する時に、動機の設定や手順を誤ると、デバイスに保存した写真のデータも削除してしまう可能性があります。
万が一にも大切なデータを削除してしまわないように、PCやUSBメモリなどの外部機器に移してバックアップを取っておくことを推奨します。
バックアップは消してしまうと復元することができない
iCloudにバックアップされたデバイスのデータは、一度削除すると復元することはできない仕様になっています。削除する際は、本当に不要なデータであるかを確認してから行うことをおすすめします。
写真は30日間は復元可能
バックアップデータ以外の、写真やメール、メモなどのアイテムは、削除してから30日以内であれば復元することが可能です。
復元可能な期限を過ぎると完全に削除され、復元することは不可能になりますので、誤って消したデータがあればすぐに復元するようにしてください。
詳しい手順は、記事の前半の「削除した写真や動画を復元する方法」を参考にしてみてください。
まとめ
この記事では、iCloudの空き容量を増やす方法や、iCloudに保存したデータを削除する方法、削除の際の注意事項などをご紹介しました。
Appleのデバイスを利用する上でiCloudはとても便利なサービスです。より快適に活用するために、定期的な保存データの見直しをオススメします。