パーソナルカラー、ブルベ夏、イエベ秋のような言葉が一般的になってきました。自分に似合う色を探して、診断を受けたことがある人も多いのではないでしょうか。しかし、いざ自分のパーソナルカラーが分かっても、実際に自分に似合う色を選ぶのは簡単ではありません。今回紹介する「スパルタ!パーソナルカラー塾」を使えば、自分に似合う色を選ぶ練習ができます。
「スパルタ!パーソナルカラー塾」とは??
「スパルタ!パーソナルカラー塾」は、自分のパーソナルカラーの色感覚を鍛えて、欲しいものが似合う色か即座に判断できるようになるwebサービスです。
自分のパーソナルカラーは既に分かっていても、服やコスメが自分に似合う色かどうかわからないという方に使ってほしいサービスです。
パーソナルカラー診断をしてカラーパレットのようなカルテをもらっていても、そこに表示してある色と、実際にショッピングで自分が欲しい色や、手持ちの服の色などは違います。色は何万色とあるからです。
例えば、良いなと思う商品があったとして、それがパーソナルカラーの商品かわからないという体験は多いはずです。
でも、あらかじめこのサービスでパーソナルカラーの色感覚を鍛えておけば、そんなこともなくなります。
ショッピングの時や手持ちの服・コスメから自分に似合う色を的確に見つけられるようになりたい方はぜひ使ってみてください。
「スパルタ!パーソナルカラー塾」で、何度も練習することで、自分に似合う色がわかるようになるでしょう。
使い方
メニューの「スパルタ!パーソナルカラー塾」のページから、下にスクロールしていくと、季節タイプを選択するボタンが並んでいます。自分の季節タイプのボタンを押すとスタートします。
着せ替えゲーム感覚で、色を選択していくと、画面の女の子のメイクやヘアスタイルの色が変化します。その中から自分の季節タイプにあったコスメの色を選びます。
5回間違えると強制終了し、「強制終了画面」が表示されます。これを何度も繰り返すうちに、どのような色が自分のパーソナルカラーなのかがわかってくるようになります。
繰り返しの練習が、何よりも肝になるゲームです。
自分の季節に慣れたら他の季節タイプにも挑戦して全季節制覇すると、自分の季節タイプと他の季節タイプとの傾向の違いがわかるようになり、色彩自体への理解が深まるでしょう。
アプリ開発のきっかけ
パーソナルカラー診断が普及してきた一方で、自分のパーソナルカラーがわかっても、実際のショッピングや、普段の色選びに活用されていない現実があります。そのことに疑問を感じ、多くの人がパーソナルカラーの服やコスメを自分で選べるようになるサービスを作りたいと思ったことがこのwebサービスを作るきっかけになったそうです。
また、パーソナルカラーは科学的根拠のあるメソッドにもかかわらず、あらゆる流派ができていて、性格診断や占いといっしょくたにされる側面があります。それを払拭したいという思いもあったそうです。
これらを踏まえて、
・実際に画面を見ながら「これは似合う」「こっちは違和感がある」ということが、体感できる
・ゲームをするような感覚でいつの間にか、色の特性を覚えている
というようなサービスを目指して開発されたとのことです。
まとめ
「スパルタ!パーソナルカラー塾」を紹介しました。今後は、アイテムの追加や、写真をアップロードすればどの季節タイプの色なのかがわかる機能の追加、「初級編」「中級編」「上級編」などのレベル分けを考えているそうです。「上級編」などは、マスターするとパーソナルカラー診断士レベルに色の違いがわかるようなものにしたいともおっしゃっていました。
そうして最終的にはこのサービスがユーザーの色に対する感度を高め、「それはよく似合う」「その2つならこっちの方がいい」など、お互いにコミュニケーションを取れるような小さなコミュニティになれば、というのが目標だということです。これからもこちらのサービスの成長に期待しましょう。