この「ブラウザー意見アンケート」自体は、あくまでもフィッシングサイトですので、この段階での不正アクセスやウイルスへの感染はないと考えてよいようです。心配な場合は、セキュリティ対策ソフトで、デバイスのスキャンをしてください。
ブラウザー意見アンケートのような詐欺の見分け方
それでは、「ブラウザー意見アンケート」のような詐欺サイトの見分け方はあるのでしょうか。疑わしいポイントを確認してみましょう。詐欺の特徴として、よく知られている会社や組織に成りすましている場合が多々あります。公式サイトのURLに非常に似通った偽のURLを使っていることもありますし、URLの始まりが「http」で始まっていないかも、よく確認してみましょう。それでは、引き続き見分ける方法を確認していきます。不審な点がいくつか出てくると、詐欺サイトの可能性があるので注意が必要です。
日本語が不自然
「ブラウザー意見アンケート」同様に詐欺サイトでは、海外からの発信が多いためか、不自然な日本語の場合があります。上の画面をよく見ると『真新しいiPhone 11 Pro』『のみ¥100』と表示されています。Google翻訳などで訳したような日本語がそのまま記載されています。日本法人があるレベルの企業であれば、こういった日本語のまま、サイトに掲載する可能性は低いのではないでしょうか。
高揚感や危機感を煽る文章
「ブラウザー意見アンケート」のように「おめでとうございます!」と閲覧者に高揚感を煽ってくるサイトもありますが「ウイルスに感染しています」と偽の警告メッセージを出して不安を煽るサイトもあります。こういったサイトの場合は、閲覧者の使用環境に合わせて、偽のアプリをダウンロードさせる場合が多く、課金だけさせるのが手口のようです。こちらも何もせず、ページを閉じるのが基本の対応と言えます。
内容に矛盾がある
「ブラウザー意見アンケート」でも冒頭では、『iPhone11 pro が当たるチャンスを差し上げます』という文章でしたが、結局は『Apple iphone11Proが106,800円のところ数量1点のみ、100円』と表示されていて、「ここをクリック」と購入を促す表示にすり替わっています。このように、矛盾した内容は、大変疑わしいサイトといって間違いないでしょう。
まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。今回は「ブラウザー意見アンケート」について、詳しく確認してきました。個人情報を搾取されたり、金銭的な被害を被らないように気を付けましょう。不審なサイトが急に表示されたときに、ぜひ参考にしてください。